「以前、金融事故を起こしてしまったけれどやっぱりクレジットカードが必要!
審査が甘いと聞く『ACマスターカード』なら、僕でも作れるかな?」
「ACマスターカード」は金融ブラック明け一発目のクレジットカードとしてとても人気。
その理由は単純に「審査に通りやすいから」ですが……。
消費者金融系とは言え「クレジット」カード=信用に基づいたカードですから、年収が規定に満たなかったり、現在もブラック状態が続いているようであれば、審査に通過することはできません。
今回は何かワケがあって「ACマスターカード」を検討することになったあなたに向けて、このカードの審査難易度や実際の利用者インタビューを中心に詳しくまとめてみました。
このカードを使いこなせれば、銀行系のカードを作れることも夢ではありませんよ!
入会費、年会費 | 還元率 | 審査 | 発行スピード |
---|---|---|---|
無料 | 0.25% | 最短30分 | 最短1時間程度 |
ショッピング実質年率 | ショッピング利用限度額 | ||
10.0%〜14.6% | 300万円 |
- アコムが発行していますが、券面のどこにも「アコム」の文字やロゴはありません
- 消費者金融系カードだけあってキャッシングに強い。キャッシング限度額は最高800万円(アコムと同じ)
- リボ払い専用カード、ETCカードなし
- ボーナス払いNG(増額支払いは可能)
- 海外でのショッピングOK
目次
ACマスターカードってどんなクレジットカード?
まずは、「ACマスターカード」についての基礎知識を抑えていきましょう!
入会費、年会費 | 還元率 | 審査 | 発行スピード |
---|---|---|---|
無料 | 0.25% | 最短30分 | 最短1時間程度 |
ショッピング実質年率 | ショッピング利用限度額 | ||
10.0%〜14.6% | 300万円 |
- アコムが発行していますが、券面のどこにも「アコム」の文字やロゴはありません
- 消費者金融系カードだけあってキャッシングに強い。キャッシング限度額は最高800万円(アコムと同じ)
- リボ払い専用カード、ETCカードなし
- ボーナス払いNG(増額支払いは可能)
- 海外でのショッピングOK
①独自の審査基準でおすすめ。唯一の消費者金融クレジットカード
「ACマスターカード」とは、アコムが発行する2017年9月現在唯一の消費者金融系クレジットカード。
②金融ブラック明けの「クレヒス積み」に利用されることが多い
そんな「ACマスターカード」、一見するとポイント制度なし・支払いはリボ払いのみと非常に不便で何もメリットが無いように思えるのですが……。
このカードの特徴は「審査に通るために、十分なクレヒス(クレジットカードの利用履歴)が必要ない」ということ。
一般的に、金融ブラック明け(いわゆる喪明け)後には個人信用情報がまっさら=ホワイトの状態となります。
金融機関から見ると、この状態はとても不自然。
「今でこそマイナス情報は載っていないけれど、以前延滞や自己破産をやらかした人なのでは?」と勘ぐられ、そのまま審査に落とされてしまいやすいんですね。
ここで重要になるのが「ACマスターカード」の存在。
ホワイト状態でも審査に通過できる可能性のある「ACマスターカード」を一定期間利用すれば、個人信用情報機関に「毎月まっとうに支払いを行っていますよ」という履歴が刻まれます。
そうやって十分な信頼を積んでいくことで、以前だったら審査に落ちてしまうはずだった銀行系のクレジットカードにも手が届く可能性が生まれるわけですね。
少し意地悪な言い方をすれば、「ACマスターカード」は銀行系カードローンへの踏み台として優秀なわけです。
『ETCカード発行不可・ポイントサービスなしと、一般利用者には向かない』
ACマスターカードには、ほぼすべてと言って良いクレジットカードに付けられているポイントサービスが存在しません。その他、キャッシュバックサービスはありますが、還元率は「0.25%」と一般のクレジットカードの半分です。
加えてETCカードを作れないこともあり、その他の一般クレジットカードを利用できる状況であればACマスターカードを選択するメリットは皆無です。
③審査に通るためには最低でも150万円の年収が必要?
そこで気になるのが、「ACマスターカード」の審査通過基準ですが……。
寄せられた体験談・レビューを詳しく見てみると、「年収150万円だけれど通れた」という声は多数見ることができたのに対し、「年収130万円」「年収100万円」といった方は軒並み審査落ちとなっていました。
「配偶者に安定収入がある」など、利用条件が変わればより低い年収で審査に通過できる可能性もゼロではありませんが……。
基本的に「審査通過をするためには、原則150万円の年収が必要」と見て良さそうです。
通常のアコムのキャッシング専用カードは年収150万円未満でも十分審査に通過できるため、審査難易度は「ACマスターカード」の方が高いというわけですね。
★すでに他社で借り入れがある場合には、年収150万円以上でも審査落ちの可能性が高くなります。
④現在もブラック状態&アコムで問題を起こしたことがあれば、審査通過は不可
現在も続く金融ブラック状態の方を相手に、カードを発行することはほぼありません。
たまに「金融ブラック状態でも通れた」というレビューを見かけることはありますが、その多くは「金融ブラックと思い込んでいただけ」だと考えられます。(特例の可能性がないとも言えませんが……。)
金融ブラック状態となる条件は以下の通りです。
- 5年以内に各金融機関※で3ヶ月以上(目安)の延滞を行った
- 5年以内に各金融機関で強制解約処分を受けた
- 5年以内に債務整理を行った
自分がブラック状態か分からない、という場合には以下のページを参考にして、個人信用情報をチェックしてみてください。
CHECK金融ブラック入りの条件とその期間
CHECK自分の個人信用情報を調べる方法
また、金融事故を起こした際にアコムへ迷惑をかけているのであれば、金融ブラック状態が終了しても審査には通過できません。
例:アコムでお金を借りている状態で個人再生
これは「社内ブラック」「自社ブラック」と言われるもので、あなたの悪い顧客情報がアコムに半永久的に保存されているために起こります。
残念ながら、思い当たることがあるのなら今後一切アコムを利用することはできないでしょう。
★アコムと同じグループではありますが、「三菱UFJニコス」関連の場所で金融事故を起こしたにも関わらず「ACマスターカード」を利用できた、という例は複数報告されています。
ただし、三菱東京UFJ銀行で事故を起こした場合にアコムを利用することは難しいでしょう。
CHECKよくある質問:ACマスターカードの審査に落ちてしまったら、どうすればいいですか?
ACマスターカードの利用者へのインタビュー
ACマスターカードを紹介するサイトは多く見られますが、実際の使い勝手やデメリットについて言及されているものは少ないですよね。
そこで今回は、ACマスターカードの利用者「Aさん」へ突撃取材を行いました!
口コミ
- 年代:30代男性
- 職業:会社員
JICCへ開示請求を行ったところ、「異動」(=金融ブラック)の文字が消えていたため、クレジットカードの作成に乗り出した。
①ACマスターカードへ申し込みを行ったのはなぜ?
Aさんがこのカードへ申し込みを行ったのはなぜですか?
なぜもうブラックじゃないのに落ちるのか分からなくてネットで調べて、自分が「ホワイト」に当たることがわかりました。
それで、一緒に紹介されていたこのカードを選んだという流れです。
アコムにはかろうじて迷惑をかけていなかったので、何とかなりました。
ブラック中にクレジットカードは作れなかったので、デビットでしのいでいました。
②消費者金融系とだけあって、契約時に質問が多い
普通のクレジットカードって、ネットや店で申し込みをしたらそんなにいろいろ聞かれることってないじゃないですか。
僕がホワイトだったからかもしれませんけど、「ACマスターカード」の審査ではお金の使い道から仕事の内容までを根掘り葉掘り……。
一番謎だったのが親の名前と誕生日を聞かれたことですね。別に親に確認が行くわけじゃないのに、あれは何でだったんでしょう(笑)テンパらないのか見てるんですかね。
あと、自分はショッピング枠だけあれば良かったのにやたらキャッシングを推されました。まあ、消費者金融なんで仕方ないのかもしれませんが。
在籍確認も、普通にありました。
③大きすぎる限度額は落とし穴?!クレヒス積みに利用する場合は注意
というのも、契約後半年ぐらい経って限度額が50になったので。
年収は当時200もなかったので、最初は気前がいいな~と思ってたんですけどね。
それがどっちも玉砕で。
まだ信頼が足りないのかなーと思って、実際そうだったのかもしれないんですが……。
今思うと、年収に対して大きい限度額持ってるようなやつが新しい審査に通るのは難しいんじゃないかなと思うんですよね。
あんまり調子に乗って増額してるとむしろアコムから抜け出せなくなるんじゃないんですかね。どうなんでしょう?
あえて大きな限度額を与え、他社への流出を防ぐことを「囲い込み」と呼びます。
アコムでいつでも大金を使えるような状態にあれば、それだけ他社も枠を与え辛くなる……というわけですね。
Aさん以外にも「やたら大きな限度額をもらえた」というレビューは多く、「ACマスターカード」にはこの傾向が強い様子。
「ACマスターカード」から他社へのステップアップを狙う場合には、限度額は増やしすぎないことが重要になります。
CHECKよくある質問:利用限度額を下げることはできますか?
④カードデザインは「おしゃれ」「アコムとバレない」と評されがちだけど……。
確かに写真で見るとそうかもしれませんが、普通のクレジットカードに比べるとペラペラ※です(笑)即日発行なんで仕方ないのかもしれませんけど。
あと、店の人って結構署名を確認するためにカードを裏返しますよね。裏面には普通にアコムって書いてあるんで、やっぱり普段使いはちょっと恥ずかしいかも。
まあ、表面も「マスターカード!マスターカード!」ってかんじで不自然と言えば不自然ですけど……(笑)
郵送などでカードを受け取った場合にはエンボス加工が施されます。
CHECK3.ACマスターカード、即日発行の流れ
▲ACマスターカードの盤面(表)。アコム公式HPより
まあ、でも使い勝手が悪いことが別のカードに移るモチベーションになるかも(笑)
CHECK4.ACマスターカード、毎月の支払い方法
⑤使い勝手は良くないけれど、次のステップには最適
でも、これじゃない別の、もっといいカードを作るためにはやっぱりクレヒスが必要です。
おすすめ、おすすめじゃないというよりは、一部の人にとってこのカード以外選択肢がないっていうかんじですかね(笑)
といってもこのカードを1年ちょいくらい使って信販系を、最近になってやっとメガバン系のカードを作れたんで、ぜんぜん無駄だったとは思いません。
メガバン系のカードに通ったとき、アコムのカードは解約しました。
キャッシング枠がつくので意思が弱いと逆戻りですが(笑)元ダメ人間の社会復帰の第一歩がこのカードだと思いますよ。
利用者でなければわからないことを多くお聞きすることができました。特に「囲い込み」は重要で、別のカードの審査に通るために作った「ACマスターカード」が他社審査の弊害になってしまうかもしれません。
ACマスターカードに限ったことではありませんが、限度額は必要最低限のみ設定するようにしましょう。
CHECKよくある質問:利用限度額を下げることはできますか?
ACマスターカード、即日発行の流れ
ここからは、ACマスターカードのメリット・デメリットを把握した上で申し込みを決めたあなたを対象に、契約の流れを紹介していきます!
★アコムカードローンとの契約中であれば、アコムコールセンター(0120-629-125)へ電話をかけ、カードの切り替え申請を行ってください。
(利用履歴はあるが現在は解約中、という場合には以下の手順での新規申し込みが必要になります。)
①おおまかな契約の手順
「ACマスターカード」契約の流れは以下のようになります。
ACマスターカード
契約の流れ
(インターネット申し込み)
(インターネットでの契約・郵送でのカード受け取りも可)
★在籍確認あり
※アコムから「折り返し電話を掛けてください」という内容のメールが届くこともあります。
即日でカードを受け取るためには、アコムの無人店舗「むじんくん」の利用が必須となります。
(キャッシング枠の利用であれば、インターネット契約→振り込みキャッシングも可)
すべての「むじんくん」が「ACマスターカード」の発行に対応しているわけではないため、必ず店舗情報を確認した上で「むじんくん」へ向かいましょう。
CHECKアコム公式HP:店舗・ATM検索
ちなみに、「むじんくん」の営業時間は「毎日9:00~21:00」となります。(一部例外あり)
CHECKアコムで即日融資を受ける条件とそのタイムリミット
CHECK「むじんくん」を使ってアコムと契約を結ぶ方法
冒頭で解説した通り、「ACマスターカード」の審査難易度は「アコムカード」に比べやや高いです。
(アコムカード……クレジット機能のない、キャッシング専用のカード)
そのため、「ACマスターカード」ではなく「アコムカード」のみしか作れない、という審査結果が下されることは少なくありません。
とは言え、このアコムカードで信用を積むことで「ACマスターカード」へのランクアップも可能。
また、「アコムカード」を利用することでもクレヒスを積むことはできますが……。
キャッシングとは言うまでもなく借金ですので、せっかく綺麗になった信用情報にもう一度キズを付けることのないよう、利用は慎重に!
②エンボス加工(盤面の凸凹)が欲しいなら、「むじんくん」での契約はNG
即日契約を結ぶためには必須となる、「むじんくん」の利用。
ただし残念ながら機械の性能上、「むじんくん」でカードを受け取るとエンボス加工が行われない模様。
エンボス加工とは、カード盤面の凸凹を作る加工のことを言います。
もちろんこれがなくても、クレジットカードを利用することで何の障害もありませんが……。
もしも「ツルツルのクレジットカードはいやだ!」という場合には、郵送を使ってカードを受け取るようにしましょう。
ただし、その場合はカード受け取りまでに1週間ほどの時間が掛かります。
★カードの受取方法は、アコムから申し込み確認の電話が掛かってきた時点で伝えることが可能です。
③契約を結ぶために必要な書類
「ACマスターカード」の契約を結ぶために必要な書類は以下の通りです。
本人確認書類 いずれか一点 ※全利用者必須 |
その他、応相談 |
---|---|
本人確認書類に記載の住所と現住所が異なる場合 いずれか一点 |
|
アコムから指示のあった場合 貸金業法の制限に接する場合※ いずれか一点 |
|
勤務先への電話を避けたい場合 もしくは勤務先が休業日の場合 |
その他、アコムと要相談 |
必要な書類はキャッシング専用カード(アコムカード)の契約時と変わりありません。
基本的には本人確認書類一枚での借り入れが可能です。
★個人事業主・自営業者が申し込みを行う場合、高い確率で確定申告書の提出を求められます。事前に用意しておきましょう。
④在籍確認(勤務先への電話)はほぼ必須
アコムカードの契約時と同じく、「ACマスターカード」の利用にも在籍確認(勤務先への電話)はほぼ必須。
担当者へ相談を行うことで回避できる可能性もありますが……。
通常のアコムカードより審査難易度が高く設定されている上、ワケアリの利用者も多い「ACマスターカード」ですから、電話を避けることはやや難しそうです。
★電話はアコムの名前や用件を、第三者に伝えない形で掛けられます。
★勤務先が休業日だった場合、審査通過後に在籍確認が行われることがあります。
CHECKアコムの在籍確認について
⑤ショッピング枠は、通常のクレジットカードと同じようにお店で使える!
いよいよACマスターカードを手に入れたら、通常のクレジットカードと同じく「Master」ブランドのカードを使えるお店で支払いが可能になります。
「Master」は「VISA」と同じく普及度の高い国際ブランドですから、一般的にクレジットカードOKとされる場所であれば基本的にどこでも利用できますよ。
支払いの段階で「ACマスターカード」を置き、「一括払いで」と伝えれば、お店の人が処理を済ませてくれますよ。
★「一括払い」と伝えた場合でも、支払い方法はリボ払いのみとなります。
CHECK注意!「支払いは自動的にリボ払い」:ただし一定期間内ならリボ払い手数料無料
ACマスターカード、毎月の支払い・返済方法
ここからは、ACマスターカードの支払い方法について詳しく解説していきます!
★キャッシング枠を使った「借り入れ」の方法については「アコムのキャッシング方法」ページをご覧ください。
①毎月の支払い・返済方法一覧
ショッピング枠・キャッシング枠の支払い方法は共通となります。
手数料 | その他 | |
インターネット | 無料 |
|
アコムATM | ||
提携ATM | 借り入れ額1万円以下 ……110円 借り入れ額1万円超過 ……220円 |
|
口座振替 | 無料 |
|
銀行振込 | 金融機関による (220円前後) |
|
店頭窓口 | 無料 |
|
基本的には利用手数料のかからない「インターネット返済」または「アコムATM」での返済を選べると良いですね。
★一般的なクレジットカードとは違い、毎月の返済方法は原則「口座振替(自動引落とし)」ではありません。
口座振替を行うためには、別途手続きが必要となります。
(ただし、後述のように支払い方法が「リボ払い」一択となるため、口座振替は原則おすすめできません。)
②支払期日には「35日ごと」を選択しよう
アコムの支払期日は「35日ごと」と「毎月指定期日」を選択可能ですが……。
おすすめしたいのは「35日ごと」支払い。こちらは「前回の支払い日から35日後が新しい支払期日になる」方法を言います。
一見するとわかりづらいですが、「毎月指定日返済」は「返済日からさかのぼって15日間の間に返済を行わなければならない」という面倒なルールがあります。
土日祝日が重なることで返済日はズレるため、この支払い期間はかなり不安定。知らないうちに延滞を起こすことにもなりかねません。
基本的には「毎月○日に支払う」というマイルールを決めた上で、「35日ごと」支払いを選択すると良いでしょう。
★キャッシング枠とショッピング枠の支払期日は共通のものとなります。
③注意!「支払いは自動的にリボ払い」:ただし一定期間内ならリボ払い手数料無料
「ACマスターカード」を利用する上での大きな注意点が、「ショッピング枠で一括払いを行った場合でも、支払いは自動的にリボ払いになる」ということ。
カードローンを利用したことがあるならピンとくるであろう「リボ払い」(分割払い)が、ショッピング枠でも適用されるわけですね。
アコムにおけるリボ払いの手数料は原則14.6%。そのためお金を借りていないにもかかわらず、銀行カードローンと同等の手数料が発生することになります。
前回支払日(もしくは契約日)から20日までの利用額を、翌6日までに支払うことで、リボ払い手数料は発生しません。
例:4月1日に契約、4月20日までにショッピング枠を8万円分利用。
この8万円を21日~5月6日までにATM、インターネットなどで全額支払いすることでリボ払い手数料は0円に
一括支払いが可能でしたら、ぜひ積極的に利用してみてくださいね。
★アコムの支払いについてより詳しくは、「アコムの返済」特設ページをご覧ください。
(一括返済でリボ払い手数料が無料になること以外は、キャッシング枠とショッピング枠に支払い方法の違いはありません。)
★リボ払い手数料とATM利用手数料は異なります。
ACマスターカードに関するよくある質問と回答
最後に、ACマスターカードに関するよくある質問をまとめてみました。
①もしもこのカードの審査に落ちてしまったら、どうすればいいですか?
ACマスターカードならまだしも、通常のアコムカードへの案内も受けられなかった場合には、以下の原因が考えられます。
- 金融ブラック状態から抜け出せていない
- 過去にアコムまたは三菱東京UFJ銀行へ迷惑をかけたことがある
- 属性が極端に低い(他社借り入れがある、収入が低いなど)
思い当たるところがないのなら、とりあえず個人信用情報を開示してみてください。開示先は細かな未払い情報が記載される「CIC」が良いでしょう。
知らないうちに、信用情報にキズが入っているかもしれません。
★十分な収入があるのなら「アメックスゴールド」を検討してみてください。
独自審査を行っている外資系企業のため、金融ブラック状態での報告例が多数寄せられています。
ただし年会費は約3万円と高額です。
★クレヒスを積むことはできませんが、「デビットカード」を使うことで現金を使わない支払いが可能です。審査はありません。
CHECK自分の信用情報を調べる方法
CHECKアコムの審査へ通過できる可能性を簡単チェック!精密診断にトライ
②JICCに「異動」情報はありませんが、CICに「A」(未払い)履歴が残っています。審査に通過できますか?
通過できた例はありますが、当然審査は不利になると考えられます。
返済能力に自信がなければ、未払い情報が消えるまで待った方が無難でしょう。
③通常のアコムカードから、ACマスターカードへ切り替えはできますか?
一定期間(報告のうち、最短は2ヶ月)アコムを問題なく利用し、信用を積むことで可能です。
アコムのコールセンターへ問い合わせを行ってみてください。
アコムコールセンター:0120-629-215
④カード作成後、ATMや会員サービスで何度も収入証明書の提出を求められます。これは必須ですか?
必須ではありませんが、収入証明書を提出しておくことで利用限度額の増額をしやすくなります。
★契約後、3年に1度は収入証明書の提出が必須となります。(アコムからその旨の連絡が入ります)
こちらに応じないと、カードの利用ができなくなってしまうことがあります。
⑤利用限度額を下げることはできますか?
契約後であれば、アコムのコールセンターに電話で相談をしてみてください。「むじんくん」での手続きも可能です。
アコムコールセンター:0120-629-215
契約前であれば、本審査時にオペレーターさんへ伝えることで限度額の引き下げが可能です。
⑥キャッシング枠を0にすることはできますか?
以前はショッピング専用の「ACマスターカード」も提供されていましたが、取り扱いは終了したとのこと。少なくとも10万円のキャッシング枠は必須となっています。
残念ながら、「自制」以外の対策はないようですね……。
⑦ACマスターカードを解約するにはどうすれば良いですか?
利用残高を999円以下にした上で、アコムのコールセンターへ電話を掛けてください。
アコムコールセンター:0120-629-215
1,000円未満の利用額は「無利息残高」といって支払う必要はありません。
まとめ
- 「ACマスターカード」はホワイト状態でも利用できるため、ブラック明け一発目には最適!
- このカードをステップに他社カードを狙う場合には、大きな限度額をもらいすぎないように注意!やや「囲い込み」の傾向がある
- 支払いは自動的に「リボ払い」。ただし20日~翌6日に全額支払いを済ませることで手数料0%の「疑似・一括払い」が可能
ただし通常のアコムカードに比べ、求められる収入はやや高い
ワケアリの人におすすめしたい、この「ACマスターカード」。
カード自体の使い勝手は決して良くありませんが、地道に信頼を積んでいくことで確実なステップアップを狙えますよ!
この記事でチェックしたクレジットカード情報
入会費、年会費 | 還元率 | 審査 | 発行スピード |
---|---|---|---|
無料 | 0.25% | 最短30分 | 最短1時間程度 |
ショッピング実質年率 | ショッピング利用限度額 | ||
10.0%〜14.6% | 300万円 |
- アコムが発行していますが、券面のどこにも「アコム」の文字やロゴはありません
- 消費者金融系カードだけあってキャッシングに強い。キャッシング限度額は最高800万円(アコムと同じ)
- リボ払い専用カード、ETCカードなし
- ボーナス払いNG(増額支払いは可能)
- 海外でのショッピングOK
SNSでもご購読できます。