「アコムと契約を結んだはいいけれど、公式HPを見ても毎月の返済額が分かりづらい!
結局、僕は毎月いくら返済すればいいの?」
「毎月の返済がどうにも重くて、どうすればいいかわからない……」
実はアコム、他社に比べると毎月の返済額が重く設定されており、返済に不安を抱いている利用者が多くなっています。
ですが、利用明細などに表記されている「次回返済額」、実は必ずしも守る必要はないってご存知でしたか?
今回は限度額ごとの最低返済額の早見表や賢い返済方法、さらに「今月の返済が難しい」と感じた場合の対処法など、「アコムの返済」に関するあらゆる事柄を詳しくまとめてみました。
読み終えていただければ、きっとアコムの返済に関する不安を拭うことができますよ!
実質年利 | 限度額 | 審査 スピード | 融資 スピード |
---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1万円〜800万円 | 最短30分 | 最短30分程度 |
申込条件 | 郵送物回避条件 | ||
|
|
- 土日祝日対応
- クレジットカード(ACマスターカード)も発行
- 初回30日間無利息(金利0%)
- 一社目のカードローンに選ばれることが多いので審査通過率が高いようです
(2021年4月度新規貸付率41.2%/アコムマンスリーレポートより) - 時間外振込対応は限定的(詳細公式HP)
※18,19歳の方は契約に至りづらい可能性がございます。また、収入証明書のご提出が必要になりますので、ご準備をお願いいたします。
目次
アコムの返済額は「最終借入額」に応じて変わる!
アコムをはじめとする消費者金融機関(プロミス、SMBCモビットなど)は、最後に借り入れを行ったときの借入残高で毎月の返済額が決まります。
例えば、契約後すぐに20万円を借りた場合でも、5万円を借りている状況で15万円を借り足した場合でも、毎月の返済額は「9,000円」となるわけですね。
(限度額30万円以下のとき。借り入れ額ごとの返済額については後述)
この返済額は、基本的にローンを完済するときまで減ることがありません。
ほとんどの銀行カードローンは返済を続け、借入残高が減ると毎月の返済額が少なくなるため、対照的と言えます。
アコムにおける、借入額・限度額ごとの最低返済額一覧
アコムにおける毎月の返済額は、以下のように計算することができます。
★アコムの返済額の決まり方
限度額が30万円以下の場合 | 最終借入時の借入残高×0.042 |
限度額が30万円超過~100万円の場合 | 最終借入時の借入残高×0.03 |
限度額が100万円を超える場合 | 最終借入時の借入残高×(0.01~0.03) ※契約内容に応じ設定 |
でも、この表だけを見ても「結局いくら返せばいいのか?」というイメージは湧きにくいですよね。
そこで、アコムの返済方式をもう少しわかりやすいように計算してみました。
CHECK限度額が30万円以下の場合の最低返済額
CHECK限度額が30万円を超える場合の最低返済額
(1)限度額が30万円以下の場合
限度額が30万円以下の場合、毎月の返済額は以下のように変わります。
★アコムの借入残高ごとの支払い額
最終借入残高 | 毎月の返済額 |
23,809円以下 | 1,000円 |
23,810円~47,619円 | 2,000円 |
47,620円~71,428円 | 3,000円 |
72,429円~95,238円 | 4,000円 |
95,239円~119,047円 | 5,000円 |
119,048円~142,857円 | 6,000円 |
142,858円~166,666円 | 7,000円 |
166,667円~190,476円 | 8,000円 |
190,477円~214,285円 | 9,000円 |
214,286円~238,095円 | 10,000円 |
238,096円~261,904円 | 11,000円 |
261,905円~285,714円 | 12,000円 |
285,715円~300,000円 | 13,000円 |
例えば「最後に借り入れを行ったときの残高が10万円なら、毎月5,000円を返済」といった具合ですね。
上の項目でも解説したとおり、返済を続けることで毎月の支払額が減ることはありません。
★追加借り入れを行うと、翌月からの返済額が増えやすいためお気を付けください。
(2)限度額が30万円を超過する場合
限度額が30万円を超える場合の最低返済額は、以下のようになります。
★アコムの借入残高ごとの支払い額
最終借入残高 | 毎月の返済額 |
33,333円以下 | 1,000円 |
33,334円~66,666円 | 2,000円 |
66,667円~100,000円 | 3,000円 |
100,001円~133,333円 | 4,000円 |
133,334円~166,666円 | 5,000円 |
166,667円~200,000円 | 6,000円 |
200,001円~233,333円 | 7,000円 |
233,334円~266,666円 | 8,000円 |
266,667円~300,000円 | 9,000円 |
300,001円~333,333円 | 10,000円 |
333,334円~366,666円 | 11,000円 |
366,667円~400,000円 | 12,000円 |
400,001円~433,333円 | 13,000円 |
433,334円~466,666円 | 14,000円 |
466,667円~500,000円 | 15,000円 |
限度額が30万円を超えると返済額に規則性が表れ、少しわかりやすくなりますね。
アコムの最低返済額は他社より重め=長い目で見ると返済負担を抑えられる?
実は、アコムの返済額は他社に比べて重めとなります。
10万円を借りた場合 | 30万円を借りた場合 | 50万円を借りた場合 | |
---|---|---|---|
アコム | 5,000円 (限度額30万円以下) 3,000円 (限度額30万円超過) | 13,000円 (限度額30万円) 9,000円 (限度額30万円超過) | 15,000円 |
プロミス | 4,000円 | 11,000円 | 13,000円 |
アイフル | 4,000円 または 5,000円 | 11,000円 または 13,000円 | 13,000円 または 15,000円 |
SMBCモビット | 4,000円 | 11,000円 | 13,000円 |
レイクALSA | 4,000円 | 12,000円 | 14,000円 |
そのため毎月の返済に不安がある場合、アコムの利用は向いていませんが……。
実は毎月の返済が重いことにはメリットもあります。
というのも、実は毎月の負担が重いほど、長い目で見た利息(サービス料)は小さくなるんですね。
同じ18.0%の上限金利でやや負担の軽い「SMBCモビット」と比較してみるとわかりやすいでしょう。
★50万円を借り、それぞれ毎月の最低返済額のみで支払いを続けた場合の比較
毎月の最低返済額 | 支払い総額 | |
SMBCモビット | 13,000円 | 751,057円 (58回/4年10ヶ月) |
アコム | 15,000円 | 698,327円 (47回/3年11ヶ月) |
差額 | 52,730円 |
このように、アコムは「請求金額を支払うだけでも、比較的利息を抑えやすい」カードローンとなります。
ちなみに、毎月より多くの返済を行うことで支払い総額はさらに抑えることができますよ。
★アコム(金利18%)で50万円を借りた場合の支払い総額比較
毎月15,000円を返済した場合 | 698,327円(47回/3年11ヶ月) |
毎月30,000円を返済した場合 | 579,706円(20回/1年8ヶ月) |
毎月50,000円を返済した場合 | 545,806円(11回/11ヶ月) |
★アコムの利息は毎月の返済額の中から、借入額・借入金額に応じて徴収されます。(元利方式)
毎月の返済額を増やすことで支払い総額が減るのは、返済額が増えることで翌月分の借入額が少なくなり、発生する利息が減るから。
詳しい仕組みについては以下のページをご覧ください。
CHECK初心者でも1分で分かる!アコムの金利・利息システムと損をしない返済方法
CHECK【カードローン返済の仕組みがよく分かる】毎月の返済金額・方法&返済遅れデメリット
実は請求通りの金額を返済しなくてもいい?アコムに聞いた、意外な返済ルール
一応、「次回返済額」「最低返済額」のようなものが設けられているアコムではありますが……。
実際にアコムへ問い合わせを行ったところ、利息以上の返済ができれば一切問題なく返済完了になるとのこと。
そしてこの利息額は、前の項目で紹介した「最低返済額」に比べてもかなり低いものなんです。
★各金額を金利18%で35日間借りた場合の利息目安
本来の返済額 | 利息額 | |
借入額5万円 | 3,000円 (限度額30万円以下) 2,000円 (限度額30万円超過) | 863円 |
借入額10万円 | 5,000円 (限度額30万円以下) 3,000円 (限度額30万円超過) | 1,726円 |
借入額30万円 | 13,000円 (限度額30万円以下) 9,000円 (限度額30万円超過) | 5,178円 |
借入額50万円 | 15,000円 | 8,630円 |
★利息の計算方法(金利18%の場合)
というわけで、「どうしても満額の返済が厳しい!」という場合には上のように自分の判断で支払い額の減額が可能。
また、その際に連絡も必要ないとのことでした。
ですが、満額の返済が難しい場合には利息額のみ、あるいは利息額以上~最低返済額未満での返済が可能です。
毎月の返済が減ると、その分アコムに多くの利息を支払うことにはなりますが……。
延滞を起こしてしまうよりはずっとマシ。もしも「返済が厳しい!」と思ったら、支払いの減額も検討してみましょう。
詳しくは「アコムで利息のみの返済を行う方法」ページをご覧ください。
★前月に提携ATMを使い借り入れ・返済を行った場合、利息額に加え利用手数料を支払う必要があります。
結局最低いくら支払えばいいかわからない、というときにはコールセンターへ問い合わせを行ってみてください。
会員用問い合わせ番号:0120-629-215(平日9:00~18:00)
★利息のみ、あるいはそれに近い返済を続けた場合、新規借り入れを停止される可能性は高くなります。
★返済回数が守れなくても、一括返済を求められることはありません。(アコムへの問い合わせによる)
返済回数に関わらず、自分のペースで返済が可能です。
アコムの選べる返済方法
それでは、ここからは具体的なアコムの返済方法について解説していきます!
①返済方法は全部で6種類!毎月好きな方法を選択可能
アコムの返済方法は、以下の6種類から選択可能。
返済期間内にお好きな方法で、最低返済額以上のお金を支払えれば当月の返済はクリアとなります。
手数料 | その他 | |
---|---|---|
インターネット |
| |
アコムATM | ||
提携ATM | 借り入れ額1万円以下 ……110円 借り入れ額1万円超過 ……220円 |
|
口座振替 |
| |
銀行振込 | 金融機関による (220円前後) |
|
店頭窓口 |
|
★アコムカードを使える提携ATM一覧
- セブン銀行ATM
- ローソンATM
- E-net対応ATM(ファミリーマートなど)
- イオン銀行ATM
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- ゆうちょ銀行
- その他地方銀行など
※「八十二銀行ATM」は借り入れのみ対応、返済は不可
それでは、それぞれの返済方法について詳しく見ていきましょう!
②おすすめは「インターネット返済」:いつでもどこでも手数料無料で返済完了!
あなたがもしも、Pay-easy(ペイジー)対応のインターネットバンキングを利用中なら「インターネット返済」を利用可能です。
Pay-easyとは各種税金や公共料金の支払いによく使われる支払方法。
アコムはこの支払い方法を通し、全国さまざまな銀行・信用金庫・信用組合口座からの返済を可能にしています。
CHECKアコム公式HP「インターネットバンキング可能金融機関」
この「インターネット返済」なら支払いは即時反映される上、利用時間や振込金額に関わらず手数料は一切掛かりません。
さらにお家にいながら手続きが可能なこともあり、毎月の支払いにはこの方法が最もおすすめと言って良いでしょう。
サービスを利用するためには、アコムのインターネット会員サービスにログイン後「インターネットでのご返済」を選択、画面の指示に従って手続きを行ってください。
(利用する金融機関によって、手続きの手順が異なります。)
CHECKアコム公式HP「会員ログイン」
<インターネットバンキングが利用できるか分からないときにはどうすればいい?>
もしもインターネットバンキングが利用できるかわからない、という場合には……。
あなたのメインバンクのキャッシュカードをご用意の上、「(金融機関名) インターネットバンキング」といったキーワードで検索を行ってみましょう。
支店名や口座番号を入力することで、インターネットバンキングを利用できることがあります。
(ただし、別途申し込み手続きが必要なことも多いです。)
また、インターネットバンキングの申し込み手続きはインターネット上から5分程度で完了できます。
CHECK三井住友銀行公式HP「インターネットバンキング」
③「口座振替」はアコムの返済方式と相性良し!
借入後、毎月の返済額が変わらないアコムは「口座振替」(自動引落とし)との相性が良好。
借入残高に応じて返済額の減るローンでは「毎月の引落とし額がどんどん減っていき、まったく借り入れが減らない……。」ということがしばしば起こりますが、アコムにはその心配がないからですね。
もちろん追加返済ができるに越したことはありませんが……。
他社に比べると、毎月の引き落としを口座振替に任せていても、さほど問題はありません。
また以前は郵送や店舗窓口しか対応していなかった口座振替手続きも、インターネットで利用できるようになりましたので、ハードルもだいぶん低くなっただろうと思います。
★ただしインターネットでの口座登録が可能なのは「新規契約者」に限られます。
既存会員が口座振替を利用するためには、いまだに郵送での手続きが要求されますのでご注意ください。
④提携ATMでの返済は手数料が掛かるため、できるだけ避けたいところ
各コンビニなどのATMはたしかに便利ではありますが、確実に手数料が発生します。
★アコムの提携ATM取扱手数料
取引額1万円以下 | 110円 |
取引額1万円超過 | 220円 |
アコムの場合、借入・返済時に発生した手数料は次の返済のとき、利息と一緒に徴収されます。
言うまでもなく非常にもったいない上、返済が滞ってしまう原因にもなりかねません。
今支払わないと延滞してしまう、というような場合を除き提携ATMでの返済は避けるようにしましょう。
CHECKアコムの金利、利息と返済の仕組み
★主にアコムの無人店舗内に設置されているアコムATMを利用する場合には、手数料は発生しません。
<ATMを使った返済の方法>
セブン銀行(セブンイレブン)ATM利用時の返済方法は、以下のようになります。
使い方としては、一般的なキャッシュカードと変わりありません。
(1)ローンカードの挿入
(2)メニュー画面から「ご入金(返済)」を選択
(3)暗証番号の入力
(4)「カードローン」の選択
(5)入金(対応は紙幣のみ)
(6)「確認」の選択
(7)明細書の受取り
1円単位での返済を行いたい場合には、「インターネット」「銀行振込」「店頭窓口」を利用する必要があります。(以下の項目で解説)
⑤一括返済は「インターネット」「銀行振込」「店頭窓口」で受付
もしも「借入を一気に0円にしたい」もしくは「1円単位での返済を行いたい」という場合には、「インターネット」「銀行振込」「アコムの店頭窓口」のいずれかを使って返済する必要があります。
「インターネット返済」を利用できる環境にあるのなら、これを利用するに越したことはありませんが……。
もしそうでないなら、多くの方が「銀行振込」を使って返済を行うことになるでしょう。
というのも、アコムの店頭窓口は設置数が4件と少ない上、営業時間も短いからです。
CHECKアコム公式HP「店舗・ATM検索」
銀行振込を使う場合、振込先は、アコムのインターネット会員サービスにログインすることで確認可能です。同時に現在の借入残高も知ることができるため効率が良いですね。
ただし振込手数料は利用者負担となるため、毎月の返済方法としてはおすすめできません。
<アコムは「借入金額999円以下」で完済扱い!?>
実はアコム、借入額が999円以下になればもう返済の必要がありません。
このように利息=サービス料が発生せず、支払い義務のない借入のことを「無利息残高」と呼びます。
アコムに確認を取ったところ、無利息残高が残っている状態でも解約は可能とのこと。そのため結論から言うと、アコムで無理をして一括返済を行う必要はありません。
紙幣でしか返済のできないATMでできる限りのお金を返済したら、それ以上の支払いを求められることはないんですね。
CHECKアコムの無利息残高について
もしも、利息のみの返済すら難しくなってしまったら
上の項目でもお伝えしたように、アコムでは自分の判断で支払額の減額が可能です。
金利が18%なら、「現在の借入残高×0.18÷365×前回返済からの経過日数」を計算し、その値を上回る金額さえ入金できればOK。
例えば、30万円を30日借りた場合なら約4,500円を返済できれば、何の問題もないんです。
ただし、利息のみの返済すら難しいとなってしまうと話は別。
利息額以上のお金が振り込まれないと新規借り入れは即不可能となり、アコムから携帯電話へ連絡が入ることになるでしょう。
この連絡を無視していると、職場や自宅に電話が入ることや、自宅に手紙が届くこともあります。
どうしても返済ができない、という場合にはできるだけ早い段階で、アコムへ連絡を取ってください。
「○日までに返済できます」と約束をすれば、その日まで催促を取りやめてくれるはずです。
★ただし、理由に関わらず返済が遅れた日から「遅延損害金」が発生することになります。アコムの場合は「金利が20%に上がった状態になる」と考えてもらえれば良いでしょう。
より低金利&低負担な銀行カードローンへの借り換えについて
先述の通り、アコムの最低返済額は(利息のみの返済が許されるとはいえ)高め。
また銀行に比べると金利も高いため、アコムの金利や最低返済額に不満を感じるのなら、「借り換え」を検討するのもありでしょう。
住信SBIネット銀行カードローン (プレミアムコース) |
|
---|---|
三井住友銀行カードローン |
|
楽天銀行スーパーローン |
|
三菱UFJ銀行「バンクイック」 |
|
新生銀行スマートカードローンプラス |
|
…が、銀行カードローンはアコムに比べると極端に毎月の返済額が低く、追加返済がほぼ必須となる点には注意が必要です。
アコム(金利15%)で借り、最低返済額(3万円)のみで返済 | 1,301,782円 (44回/3年8ヶ月) |
---|---|
ソニー銀行(金利9.8%)で借り、最低返済額(1.2万→1万→…2千円)のみで返済 | 2,029,628円 (300回/27年) |
差額 | 727,846円分アコムの方が低負担 |
アコムの返済に関する、よくある質問と回答
最後に、アコムの返済に関するよくある疑問にお答えしていきます!
①アコムの利用を検討中です。「35日ごと」と「毎月指定期日」の違いは何ですか?
「35日ごと」返済は、「最後の返済日(もしくは初回借入日)から35日後」を返済期日とする方式です。
一見返済日が分かりにくいようですが、「給料日に支払う」といったマイルールを決めておけば問題ありません。また、万が一返済を忘れてしまっても数日の猶予があるのもうれしいところです。
CHECKアコムでは利息のみ返済が可能!遅れるよりマシだけどデメリットも…
②「35日ごと」を選択中です。返済期日はどこでわかりますか?
前回利用時のATMの利用明細や、インターネット会員サービス、あるいはコールセンターへの問い合わせなどにより確認可能です。
CHECKアコム公式HP「会員ログイン」
会員用問い合わせ番号:0120-629-215(平日9:00~18:00)
③今月の返済額はどこで確認できますか?
返済期日と同じく、利用明細やインターネット会員サービス、コールセンターへの問い合わせから確認可能です。
また、各ATMの返済画面を利用するのも良いでしょう。
④ATMで返済ができません!理由は何ですか?
以下のような理由が考えられます。
- ATMのメンテナンス中である(夜間・早朝に多い)
- カードが壊れている
外から見て何の異常もない場合であっても、キャッシュカードやローンカードは意外と繊細で突然利用できなくなることがあります。
アコムのコールセンター、またはお近くの自動契約機「むじんくん」で相談を行ってみてください。自動契約機であれば、その場でカードの再発行を受けられる可能性もあります。
会員用問い合わせ番号:0120-629-215(平日9:00~18:00)
CHECKアコム公式HP「店舗・ATM検索」
⑤返済は、返済期日の23:59に行ってもいいですか?
「インターネット返済」「各ATMを使った返済」であれば即時反映ですので、返済日ギリギリに支払いを行っても構いません。
ただし緊急メンテナンスなどが行われている可能性もありますから、できるだけ余裕を持って支払いを行いたいものです。
⑥返済したのに利用限度額が0円です。なぜですか?
おそらく、途上与信(契約後に定期的に行われる審査)に引っかかっています。
アコムとの契約後、他社借り入れを増やしたり、アコムへの支払いが遅れがちだということはありませんか?
残念ながら、この状態に陥るとしばらくアコムでの借り入れはできません。
利用限度額が戻るまで、返済のみを行い続けることになります。
また、こちらはあくまで審査の一環となるため、アコムへ問い合わせを行っても詳しい理由を教えてもらえることはないでしょう。
⑦ボーナス返済には対応していますか?
とくにそのような制度はありません。
アコムは利息額以上であればいくら返済しても構いませんので、余裕があるときに自分から、追加返済を行いましょう。
⑧何らかの理由で返済ができなくなってしまったら、どうなりますか?
仮に契約者が死亡した場合であっても、返済義務がなくなることはありません。
土地や貯金といったプラスの財産とともに、マイナスの財産として相続の対象となります。
(相続破棄をすれば清算されます。)
そんな具合ですから、入院など予期せぬ事態が起こった場合でも請求が止まることはありません。
とは言え、やむを得ない事情があるのならコールセンターへ相談を行うことで支払いを待ってもらったり、毎月の返済額を減額してもらったりすることは可能でしょう。
(ただし遅延損害金は掛かります)
⑨返済が遅れたら、怖い人が電話を掛けてきたり、家にやって来たりすることがありますか?
自宅への訪問取り立ては禁止されているため、まずありません。
一方で返済が遅れれば自宅や勤務先に電話が掛かってくることがありますが…。
契約者以外に用件や社名を伝えることは禁じられています。
……とはいえ、何度も「よくわからない人」から電話が掛かってくるようであれば、結果的に借金バレは免れられないでしょう。
ちなみに再三の催促にも応じず踏み倒しを決行した場合には、法律に基づく方法、つまり裁判で返済を求められる可能性があります。
CHECK差し押さえはいつ起こるの?裁判所による強制措置から逃れる方法
⑩家族にバレずに利用したいです。返済時に気をつけることはありますか?
返済時に限って言うのなら、「ATMの利用明細はコンビニや金融機関のゴミ箱にすぐに捨てる」といった程度ですが……。
郵送物を避けたい場合には、必ず利用明細をインターネット上で受け取るための設定(電磁交付)が完了しているか確認しておきましょう。
これに加えダイレクトメールなどの送付を避けてもらうよう、アコムに電話で相談を入れれば万全です。
会員用問い合わせ番号:0120-629-215(平日9:00~18:00)
★返済が遅れると、自宅に督促状(とくそくじょう:返済を催促する手紙)が届くことがあります。
⑪カードなしで返済できますか?
- インターネットバンキングを使ったインターネット返済または銀行振込
- スマホATM取引
┗スマホアプリ+セブン銀行ATMが必要
といった方法を取れば可能です。
基本的には会員ページより、「インターネット返済」を行うのが一番手軽でしょう。
⑫海外から返済できますか?
インターネット会員サービス、もしくはインターネットバンキングを介した銀行振込を使えば可能です。
とは言えセキュリティ上不安があることも考えられますから、海外在留中に返済日が来る場合には「早めに返済を終えておく」もしくは「口座振替の登録を済ませておく」ことをおすすめします。
CHECKアコム公式HP「お振込・口座振替(自動引落とし)」
⑬アコムの解約方法を教えてください。
借入残高を999円以下にした状態で、アコムに電話を掛けてください。
解約は電話一本で完了します。借入残高を0円にする必要はありません。(アコムへの問い合わせによる)
まとめ
★毎月の返済は重めながら、実は「利息額以上の返済」ができれば延滞扱いとはならない
(当月の借入残高×0.18÷365×前回返済時からの日数=利息)
★毎月の返済は「インターネット」もしくは「口座振替」で行うのがおすすめ!一方、コンビニATMは便利ながら手数料がかさむのでできるだけ避けたい
★もしも利息のみの返済も難しくなってしまったら、できるだけ早い段階でアコムに相談を!
毎月の返済は重め……と見せかけて、実は自由度の高い「アコム」。
返済方法も多様ですので、手数料に気を付けながらあなたに合った返済方法を探してみてくださいね!
CHECK契約後の「アコム」借入方法
CHECKアコムの金利・利息の仕組みと上手な支払いのコツ
CHECKアコムで利用限度額を増額する方法と増額審査について
CHECKアコムでは利息のみ返済が可能!遅れるよりマシだけどデメリットも…
この記事でチェックしたカードローン情報
実質年利 | 限度額 | 審査 スピード | 融資 スピード |
---|---|---|---|
3.0%~18.0% | 1万円〜800万円 | 最短30分 | 最短30分程度 |
申込条件 | 郵送物回避条件 | ||
|
|
- 土日祝日対応
- クレジットカード(ACマスターカード)も発行
- 初回30日間無利息(金利0%)
- 一社目のカードローンに選ばれることが多いので審査通過率が高いようです
(2021年4月度新規貸付率41.2%/アコムマンスリーレポートより) - 時間外振込対応は限定的(詳細公式HP)
※18,19歳の方は契約に至りづらい可能性がございます。また、収入証明書のご提出が必要になりますので、ご準備をお願いいたします。
カードローン診断ツール
「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!