今日は、アイフルのローンカード受取について、普通の申込みの場合はもちろん、紛失しちゃったときの再発行方法も解説しちゃいます!
アイフルのカードを紛失したら、まずは0570-000417(会員専用ダイヤル)に電話してください。
すぐにカードを停止しないと、誰かにATMでお金を引き出されてしまったら大変です…。
カードを止めるのは、電話一本でOK!
再発行されたローンカードの受取方法に関しても、通常の受取方法とまったく同じで大丈夫なので安心してくださいね。
目次
アイフル申込・審査後のローンカード受取方法は?
アイフルのカードローンに申し込んで審査通過後のカード受け取り方法は、2種類あります。
①郵送
インターネットで契約をすると、ローンカードは自宅に郵送されます。
外から見ると、アイフルだと分からない封筒で送られてくるものの、ご家族に借金バレしたくない!という方は、契約ルームを使ったほうが無難です。
②契約ルーム
契約ルームとは、アイフルが提供する無人店舗のこと。アコムやプロミスと違い、無人契約機(自動契約機)ではなく、手書きの書類と備え付けの電話、カード発行機を使います。
契約ルームであれば、インターネットや電話で申し込んだあと、カードを受け取ることも出来るので、
- 家にローンカードを郵送されたくない方
- できるだけ早くカードを受け取りたい方
は、こちらを利用してください!
CHECKアイフルの申込方法・契約方法
アイフルカードがなくなった!盗難・紛失の場合は?
①とにかくすぐに電話
まずはアイフルに電話を掛け、カードをストップしてもらいましょう。クレジットカードをなくしたときと同じですね。
このとき本人確認のため、多くの個人情報を尋ねられます。できれば誰もいないところで、電話を掛けましょう。
平日9:00~18:00 | 0570-000417 |
平日18:00~翌9:00 | 077-503-5605 |
※休日は連絡することが出来ません!休日が明けるまで待つしかありません。
不正に利用されていたとしても、休日明けに対処してもらえるのでご安心を。
アイフルに連絡した後は、すぐに警察・交番に届出をしましょう!
②再発行は契約機がオススメ
ローンカードを再発行するときでも、初回利用時と同じ方法で発行することが出来ます。
「郵送」と「契約ルーム」の2つの方法がありますが、契約ルーム内のカード発行機を利用するのが、時間が掛からないのでオススメ。最短即日で、再発行が出来ます。
しかし契約ルームを利用するときは、初回と同じく本人確認書類(運転免許証・パスポート・健康保険証のどれか)が必要なので、忘れないように気をつけましょう!
③郵送でもOK
もちろん郵送でも発行できます。でも、暗証番号の再決定などのため、書類を記入して返送しないといけないので手間がかかります。しかも、カードが届くまでに1週間~2週間ほどかかり、カードが届くまでは、融資を受けることは出来ません。
アイフルカードが使えない?! なんで? どうしたらいい?【対処法まとめ】
カードの停止理由については、会員専用ダイヤル(0570-000417)で問い合わせることが出来ます。
①返済を延滞していない?
返済期限内に返済が出来ていないと、カードは止められてしまいます。
毎月の返済を済ませない限り、新しくお金を借り入れることは出来ません。まずは返済をしましょう。
※ただし銀行の営業時間外(平日9:00~15:00以外)に銀行振込で返済をすると、翌営業日まで返済が反映されません。
提携ATM(ローソンなどの大手コンビニATM、三菱UFJ銀行ATM、他)などを利用したほうが、アイフルの対応は早くなります。
カードの復活にかかる日数(停止されてしまって使えない期間)は、今までの支払い状況によっても変化します。
滞納している分をすべて返済したら、すぐに電話をかけて、カードの停止を解除してもらってください。
アイフルの返済方法や提携ATM、金利や利息について、詳しくはこちら
CHECKアイフルの返済方法と返済額
②暗証番号を間違えていない?
6回以上暗証番号を間違えて入力してしまうと、カードは自動的に停止されます。
こうなってしまうと、「紛失・盗難」の時と同じ再発行手続きが必要。まずはアイフルに電話で相談をしましょう。
再発行手続きは、このページの上のほうの『アイフルカードがなくなった!』項目を参考にしてください!
③利用可能額以上借りようとしていない?
利用限度額以上を借りようとしてしまうと、エラーが発生し、キャッシングが出来ません。
(限度額を超えるので、この額を借りることは出来ませんよ、といったメッセージが出ます)
利用中のATMやインターネット会員サービスで、借入残高と限度額を確認しましょう。
④どれにも当てはまらなかったら、カードが破損しているかも…
上の3つに当てはまらない、そもそもATMがカードを認識しない、なんて場合はカードが破損しているかもしれません。
会員専用ダイヤル(0570-000417)に電話を掛けて、再発行手続きをしましょう。
カードの再発行、手数料はかかる?
アイフルカードを再発行するときには、手数料として324円が必要です。
324円は、カードローンの借入額に上乗せ、という形で支払われます。10万円の融資を受けているときにカードを再発行すると、借入残高が10万324円になる、ということですね。
出来るだけ払わないで済むよう、財布やカードケースの置き場所や利用方法には、よく注意をしましょう!
カードの再発行に必要な書類は?
本人確認書類(運転免許証・パスポート・健康保険証のどれか)があればOKです。再審査もありません。
しかし状況や担当者によっては、他の書類の提出を求められる可能性もあります。アイフルの指示や判断に、従いましょう。
まとめ
- 初回利用・再発行に関わらず、カードは「契約ルーム」「郵送」で受け取れる!
- スピード重視なら、断然契約ルームがオススメ。即日発行・即日再発行OK!
- アイフルカードを何らかの理由で使えなくなってしまったら、とにかくすぐにアイフル(0570-000417)に電話を掛けよう!
- アイフルカードの再発行手数料は、324円。
- アイフルカードの再発行には、最低でも本人確認書類が必要。
アイフルは大手消費者金融会社とあって、充実したサポート体制を取っています。急いでいるときにカードをなくしてしまっても、即日で再発行が出来るのは嬉しいですね。
ただし利用状況や混み具合によっては、即日再発行が出来ないこともあります。手数料も必要となることですし、出来るだけカードはなくさないよう、気を付けましょう!
SNSでもご購読できます。