PR

アイフルの審査は甘い?年収50万円で通過した人と審査落ちした人の違い、審査結果が来ないときの対処方法

アイフルの審査は甘い?年収50万円で通過した人と審査落ちした人の違い、審査結果が来ないときの対処方法
アイフルは、年収100万円以下の方や多額の他社借入を抱えている方でも審査に通過できたという報告が多くあります。
ただし同時に審査落ちとなった人も少なくなく、審査が甘いと言うことはできません。

今回は実際のアンケート調査結果から、アイフルの審査に通過できた人とそうでない人の違いを中心にまとめました。

アイフル

実質年利 限度額
3.0%~18.0% 1,000円〜800万円※1
審査スピード 融資スピード
最短25分※2 最短25分※2※3

ポイント

  • 土日祝日対応
  • 郵送物の回避が容易
  • 初めての方最大30日間無利息(金利0%)
  • 口座振込なら原則365日24時間借入可能※3

※1 一部提携CD/ATMでのご利用は10,000円からとなります。
※2 お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。WEB申込なら最短25分融資も可能です。
※3 受付時間によっては、振り込みが翌営業日となる場合があります。
※ ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は、源泉徴収票など収入を証明するものが必要です。

アイフルの審査は甘い?審査に通過しているのはどんな人?

TIPS:アイフルの審査は厳しいの?他社と比べた審査基準とは

アイフルからお金を借りるためには、所定の審査に通過する必要があります。

まずはアイフルの審査基準について解説します。

①申し込めるのは「満20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方」

アイフルの申込条件は以下の通りです。

満20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方

公式サイトより

そのため、専業主婦や無職の方は審査を受けることができません

また公式サイトには、以下のような記載も見られます。

無職の方はお申込みいただけません。
(年金のみ、主婦、主夫、内定も含まれます)
パート・アルバイトなどでも、お仕事をされていればお申込みいただけます。

公式サイトより

このことから、実質的な申込条件は「収入を得ていること」というより「仕事をしていること」だと考えてよいでしょう。

収入があっても、仕事をしていない場合には審査を受けることができません
申し込みを行っても、自動的に審査落ちとなってしまいます。

②年収100万円以下の審査通過も多い

このカードローンでは年収100万円以下で審査に通過できたという報告が多いです。

審査に通過するために、高い収入やステータスは不要と考えてよいでしょう。

実際のアンケート結果より
属性 契約内容
  • 年収50万円
  • 学生アルバイト(1年)
  • 金利18.0%
  • 限度額10万円
  • 年収60万円
  • アルバイト(3年)
  • 金利18.0%
  • 限度額9.8万円
  • 年収100万円
  • パート(5年)
  • 他社借入1社25万円
    ┗銀行カードローン
  • 金利18.0%
  • 限度額3万円
  • 年収103万円
  • アルバイト(1年)
  • 他社借入1社10万円
    ┗消費者金融会社
  • 金利18.0%
  • 限度額10万円
  • 年収140万円
  • パート(1年)
  • 他社債務2社計50万円
    ┗ショッピングリボ2社
  • 金利18.0%
  • 限度額28.1万円

③他社借入が多い方も審査に通過できる可能性あり

このカードローンは、複数の他社借入を抱えた方も審査に通過できる可能性があります。

特に、銀行カードローンやショッピングリボの債務は、消費者金融からの借入に比べるとあまり重く見られない傾向にあります。

これは銀行カードローンやショッピングリボが、総量規制の対象とならないためでしょう。

実際のアンケート結果より
属性 契約内容
  • 年収180万円
  • アルバイト(1年)
  • 他社債務2社計78万円
    ┗消費者金融63万円
    ┗ショッピングリボ15万円
  • 金利18%
  • 限度額6.4万円
  • 年収264万円
  • 会社員(8年)
  • 他社借入3社計250万円
    ┗うち銀行2行200万円、消費者金融1社50万円
  • 金利18%
  • 限度額22万円
  • 直前にアコム審査落ち
  • 年収286万円
  • 会社員(4年)
  • 他社債務3社計250万円(93%)
    ┗信金金庫130万円
    ┗消費者金融50万円
    ┗ショッピングリボ70万円
  • 金利18%
  • 限度額7万円
  • 年収400万円
  • 会社員(4年)
  • 他社債務件数不明、計180万円
    ┗いずれもショッピングリボ
  • 金利18%
  • 限度額30万円
  • 年収800万円
  • 会社員(22年)
  • 他社債務3社計480万円
    ┗楽天銀行350万円
    ┗アコム100万円
    ┗レイク30万円
  • 金利18%
  • 限度額9万円

★すでに貸金業者から年収の3分の1に達するお金を借りている場合、アイフルの審査に通過することはできません(総量規制)。

貸金業者からの借入とは、主に消費者金融会社からの借入やクレジットカード会社の「キャッシング枠」利用残高を指します。

④アイフルの審査通過率は36.9%

年収100万円以下でも審査に通過できる可能性があり、他社借入を抱えた方の審査通過も多いこのカードローンは、一見すると非常に審査が甘いように思えます。

ただしアイフルの、最新の成約率36.9%です(2022年9月分)。

成約率とは、申し込みの総数に対して契約が完了した方の割合を指します。
途中で申込みをキャンセルした人もいるとは言え、「審査通過率」に非常に近い数字と言ってよいでしょう。

そして実際のところ、アイフルでは申込みを行った方の半分以上が、契約を完了できていません

アイフルで審査落ちとなった6名と審査に落ちた理由

アイフルの審査は柔軟と言えるものの、実際の審査通過率は高くありません

ここからは実際にアイフルの審査に落ちてしまった方のアンケート回答を通し、その理由を分析していきます。

①他社借入が4件以上

アイフルへ申し込んだ時点で4件以上の他社借入を抱えていた場合、審査通過は困難です。

実際のアンケート結果より
属性 契約内容
  • 年収365万円
  • 会社員
  • 他社債務7社計340万円
    ┗銀行計190万円、他リボ・キャッシング
審査落ち
  • 年収405万円
  • 公務員(3年)
  • 他社債務4件計320万円
    ┗レイクALSA130万円
    ┗ショッピングリボ75万円
    ┗キャッシングリボ25万円
    ┗銀行フリーローン90万円
  • 年収491万円
  • 会社員(6年)
  • 他社借入5件計260万円
    ┗うち200万円楽天銀行、その他内訳不明

多額の債務を抱えた上で審査に通過できた方のすべては、他社借入件数が「3件以下」の方でした。

他社借入件数は、審査結果を分ける重要な要素と言えます。

②自営業者かつ他社借入がある

消費者金融会社は、自営業者に対して厳しく審査を行う傾向にあります。

そのため自営業者の方は、少しでも他社借入などの問題があると審査に落ちる可能性が高くなります。

このことは、「他社借入1件、10万円」で審査に落ちてしまったという方の例を見てもよく分かります。

「アイフル」審査落ち報告より
属性 契約内容
  • 年収240万円
  • 自営業(0年)
  • 他社借入2社計130万円
     (いずれも銀行)
審査落ち
  • 年収300万円
  • 自営業(3年)
  • 他社借入1社10万円
    ┗消費者金融会社
審査落ち

③審査が不利に進む条件が重なっている

「年収が低い、または不安定」「勤続年数が短い」「自営業者」「高齢」「他社借入がある」といった要素が、単独で審査落ちを招くことは稀です。

ただしこれらの問題が重なると、それだけ審査通過は難しくなります

「アイフル」審査落ち報告より
属性 契約内容
  • 年収348万円
  • アルバイト(0年)
  • 老齢年金受取(65歳~)
  • 他社債務3社計158万円
    ┗銀行150万円
    ┗リボ2件計8万円
審査落ち

④信用情報の問題なども審査落ちの理由になる

カードローンの審査では、必ず信用情報を確認されます。

現在進行形で他社のカードローンを延滞中だったり、これまでのクレジットカードの利用状況に問題がある場合には、審査が不利に進みやすくなることでしょう。

他社借入など、その他のマイナス要素がある場合、審査落ちのリスクはさらに高くなります。

またアイフルは、審査の際に官報の情報を閲覧します。

自己破産・個人再生は5年以上前のものであっても、審査落ちの理由となる場合があります。

★信用情報に問題があっても、必ず審査に落ちるとは限りません。

実際にアイフルを利用した3名の口コミ・評判・体験談

ここからは、実際にアイフルを利用した方の体験談を紹介します。

①年収60万円のアルバイトで審査に通過

まずは「年収60万円、アルバイト」という条件で審査に通過できた方の体験談です。

会員画面

▲▼申込み・契約が事実と確認できる画像とアンケート回答
属性
  • 年収60万円
  • アルバイト(3年)
  • 親の扶養に入っていた
契約内容
  • 金利18.0%
  • 限度額9万8000円
借入理由
ネットショッピングの後払いが重なり、支払いが厳しかった。
また、この時期に体調を崩してしまい、病院に定期的に通っていたため、10万程必要になった。
アイフルを選んだ理由
とにかく審査が早く、カードレスで申し込みが出来るから。
感想など
審査が早かったのと、申し込みから借り入れまで、全てメールで行えたのがよかった。
返済日の猶予も、申し込みが簡単なため、安心して利用できるローン会社だと思った。

この例だけを見ても、アイフルの審査に通過するために高い収入が必要ないと分かります。

またこの方は、「WEB完結」のサービス面についても高く評価されています。

②年収240万円のアルバイトで他社借入がある状況で審査に通過

こちらは「他社借入があるアルバイト」の方の体験談です。

会員画面

▲▼申込み・契約が事実と確認できる画像とアンケート回答
属性
  • 年収180万円
  • アルバイト(1年)
  • 他社債務2件計78万円
    ┗ショッピングリボ15万円
    ┗消費者金融63万円
契約内容
  • 金利18.0%
  • 限度額6万4000円
借入理由
運営資金の補填に必要でした。100万円用意するつもりで限度いっぱい借入をして70万程調達していました。
アイフルを選んだ理由
審査がすぐという広告を見て選びました。
感想など
基本的にはしっかりと返済出来ており、カードなしでの借入、返済もスムーズでした。在籍確認に関してもネームカードでの対応が出来た為、比較的審査は緩めかと思います。

180万円という年収に対して78万円という債務がありました。

ただし、そのうちの15万円が総量規制の適用されない「ショッピングリボ」ということもあってか、問題なく審査に通過できたようです。

③480万円の債務を抱えて審査に通過

こちらは合計480万円の他社借入を抱えて審査に通過できた方の体験談です。

会員画面

▲▼申込み・契約が事実と確認できる画像とアンケート回答
属性
  • 年収800万円
  • 会社員(22年)
  • 他社借入3件計480万円
    ┗銀行カードローン350万円
    ┗消費者金融2社計130万円
契約内容
  • 金利18%
  • 限度額9万円
    (その後増額)
借入理由
生活資金が不足し、クレジットカードの支払いができなくなったため。
アイフルを選んだ理由
ネット完結するから
感想など
新規借入れも増額借り入れも、審査はネットで完結し、借入もそのままネットで完了した。カードの発行もなく、非常にスムーズだったと思っています。

年収は800万円と高いですが、他社借入の合計額は年収の半分を上回っています

それでも審査に通過できたのは、主な借入先が総量規制の対象とならない「銀行カードローン」であったためでしょう。

アイフルが審査を行う上で、「貸金業者からの借入」と「そうでない債務」を明確に区別していることがよく分かります。

アイフルの審査の流れと必要書類

ここからは、アイフルと契約を結ぶ流れについて解説します。

①申込から契約までの流れ

現在の「アイフル」契約の流れは以下の通りです。

「アイフル」
WEB完結の流れ

インターネットから申し込み
仮審査
本審査
メールや電話で審査結果連絡
インターネット上で契約手続き
振込またはスマホATMで借入
(ここまで最短25分)
※希望者はアイフルカードの郵送

申し込み~融資までは土日祝日を含め、最短25分で完了します。

ただし実際に問い合わせを行ったところ、当日中に契約を結ぶためには「19時59分までの本人確認」が必要とのことでした。

②申し込みの後は担当者から電話が掛かってくることが多い

アイフルの審査の過程では、担当者から申込確認の連絡が入ることが多いです。

内容は主に「申込者本人であるかどうかの確認」です。
また仕事の内容や他社借入の状況などについて尋ねられることも多くなっています。

申込確認の連絡が必要になった場合、この手続きが完了するまで審査が終了することはありません

特に借入を急ぎたい場合には、着信に気を配っておくと良いでしょう。

★申込確認の連絡が必要でない場合もあります。

③アイフルの必要書類と本人確認方法

カードローンの契約を結ぶためには、所定の方法で本人確認を済ませる必要があります。

アイフルの本人確認方法
銀行口座で本人確認
  • 本人名義の返済用口座を登録
    ※カードレスの場合、銀行口座の登録が必須
スマホで本人確認
アプリで顔写真を撮影、さらに本人確認書類1点を提出
その他
本人確認書類2点を提出
(運転免許証、健康保険証など)

アイフルの場合、「銀行口座で本人確認」を選択すると書類の提出が原則として不要となります。

★ただし審査の状況や希望する利用限度額によっては、収入証明書類などの提出を求められます。

④審査が遅い・審査結果が来ないときにはどうすればいい?

アイフルの審査は最短25分で完了します。
ただし混雑具合などによっては、審査に時間が掛かることは珍しくありません。

なかなか審査結果が来ないという場合には、直接アイフルへ問い合わせを行うのが良いでしょう。

このとき急ぎの旨を伝えれば、優先審査を受けることも可能です。

「アイフル」フリーダイヤル:0120-337-137
(受付時間:9:00~21:00)

★アイフルが審査を行っているのは「毎日9時〜21時」の間のみとなります。

まとめ

ポイント
  • アイフルは年収100万円以下でも審査に通過できる可能性あり。
    さらに多額の他社借入を抱えた方の通過報告も多い
  • 一方で成約率は36.8%止まり。
    「他社借入が4件以上」「他社借入ありかつ自営業者」といった場合は審査に落ちる可能性が高くなる
  • 申し込み~融資までは最短25分
    借入を急ぐ場合にも利用しやすい

柔軟な審査を行っているアイフルではあるものの、全員が審査に通過できるわけではありません。

申込みの前には可能な限り、審査上の不安要素を解消しておきたいところです。


この記事でチェックしたカードローン情報

アイフル

実質年利 限度額
3.0%~18.0% 1,000円〜800万円※1
審査スピード 融資スピード
最短25分※2 最短25分※2※3

ポイント

  • 土日祝日対応
  • 郵送物の回避が容易
  • 初めての方最大30日間無利息(金利0%)
  • 口座振込なら原則365日24時間借入可能※3

※1 一部提携CD/ATMでのご利用は10,000円からとなります。
※2 お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。WEB申込なら最短25分融資も可能です。
※3 受付時間によっては、振り込みが翌営業日となる場合があります。
※ ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は、源泉徴収票など収入を証明するものが必要です。



カードローン診断ツール

「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
 
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
 
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!
 

【Q】今日・明日中に借りたい

SNSでもご購読できます。