「中古車販売店の提携ローンが<アプラス>のものだった。
あんまりよく知らない会社だし、申し込むのがちょっと不安……」
「アプラス」は株式会社新生銀行グループの信販会社(=クレジット会社)。
オリコやジャックスなどに比べると知名度は劣りますが、似たような業務を行っている会社と思っていただいて構いません。
オートローン(自動車ローン)、美容ローン、医療ローンなど、幅広いローン商品を取り扱うこのアプラス。
結論から言うと審査難易度自体は決して高くなく、普段から問題なくクレジットカードなどの支払いを済ませられているのなら、問題なく利用できることがほとんどかと思います。
今回はそんなアプラスが取り扱う各種ローンの審査について、その通過条件やよくある質問などをまとめました。
読み終えていただければ、あなたがどれくらいの可能性でアプラスの審査に通過できるか分かりますよ。
★アプラス「多目的プラン」:提携先によって内容が異なる可能性あり
金利(実質年率) | 7.2%~14.4% (審査結果に応じ決定) | 融資額 | 10万円~300万円 ※サービスを受けるのに必要な金額のみ |
---|---|---|---|
審査スピード | 申込み場所による (最短1時間以内) | 融資スピード | 申込み場所による |
★前提として、アプラスのローンは相場より高金利です。
毎月一定の収入を得ており審査にある程度自信があるのなら、都市銀行系の多目的ローンや各種自動車ローンなどの利用をおすすめします。
★高額商品を取り扱うお店で組めるローンの概要や仕組みについては、「ショッピングローンについて」のページをご覧ください。
★このページではオートローン(自動車ローン)、医療ローンなど、各店舗や医院と提携したアプラスのローンについて解説しています。カードローン(アプラスパーソナルローン)は含まれません。
全ローン共通!アプラスの審査に通るための最低条件
まずは、アプラスが取り扱うローンの審査に通る最低条件について見ていきましょう。
①必要なのは「自分自身の収入と、健全な信用情報」
アプラスの各ローンの申し込み条件は「20歳以上65歳未満で安定収入のある方」たったこれだけ。
(提携先によって年齢制限が異なる可能性あり)
収入は特に高額である必要はなく、アルバイトや派遣社員といった非正規雇用でも十分に審査通過は狙えるでしょう。
このように、申し込み条件自体はかなりゆるやかなアプラスのローンですが……。
申し込み後には必ず審査が実施されるため、条件を満たしていれば誰でもお金を借りられる……というわけではありません。
さて、収入の金額と違い、目に見えないのに審査の上で重要となるのが「信用情報」。
これはクレジットカードや各種ローン、携帯電話本体代の分割払いなど、あらゆる「後払い」の利用履歴だと思っていただければOKです。「クレヒス」と呼ばれることもありますね。
一見無関係な会社であっても、その利用履歴は「個人信用情報機関」という場所で一本化され、新しい「後払い」の審査を行う際に必ず閲覧されることになります。
そういうわけで、アプラスの申し込み前に各「後払い」の支払いを大幅に遅延したり、踏み倒したりといった前例があると審査通過はかなり厳しくなるはず。
一方で特に思い当たることが無く、普段から問題なくクレジットカードなどを利用しているのなら、信用情報を不安に思う必要はないでしょう。
ちなみに、複数の信販会社を利用できる美容外科で、アルバイトの方が「アプラス」への申し込みを勧められた例が報告されています。
このことから、他の信販会社に比べるとアプラスの審査難易度は低めだと見て良いでしょう。
★信用情報に不安がある場合には、現在の状況を確かめるべくあなたの信用情報を開示することを強くおすすめします。
詳しくは「信用情報の開示とその見方」ページをご覧ください。
★その他、他社で多くのお金を借りている(住宅ローン、自動車ローン除く)とその分審査通過は不利となります。
★申し込み条件に引っかかるため、専業主婦または無職の状態でアプラスの審査に通ることは原則できません。
ただし提携先によっては例外も考えられるので、直接店舗や医療機関に尋ねてみることをおすすめします。
<借入額が高いほど満額での審査通過は難しくなる>
審査通過のハードル自体は高くないアプラスのローン。ですが、どうしても借入希望額が高いとそれだけ通過難易度は上がります。
この傾向は医療ローン、美容ローン、ショッピングローンなど目的ローンを組む場合ほど強くなります。(実質的な担保のある自動車ローンを除く)
「希望額を下回る金額で審査通過」という結果が出る可能性もあるものの……。
高額借入の審査は、それだけリスクが高くなりやすいと予めご了承ください。
ちなみに審査に自信が無いのなら、まとまった頭金を用意できるまで待って、借入額を軽くするのも有効です。
★店頭で組めるローンの場合には「割賦販売法」(クレジットカードのショッピング枠と同じもの)が適用されるため、総量規制の制限は掛かりません。
そのため一応年収の3分の1を超える借入も可能ですが、その分審査難易度は高くなります。
②支払い能力が低くても、保証人を付けることで通過できる可能性も
あなたが未成年者である場合、もしくは年収に対して高額なローンを組む場合、アプラス側から「保証人を付けられるなら審査通過」という回答が出ることがあります。
この場合、あなたは安定した収入と支払い能力のある、成人の保証人を何とかして探さなければなりません。基本的にはご両親や親せきに頼むことになるでしょう。
保証人の同意を取るのにやや手間は掛かりますが、保証人を付けられれば支払い能力に対し大きなお金を借りることもできますよ。
★保証人とは、契約者が支払い不能に陥ったとき、代わりに借金を返す人のことを言います。
★未成年者が申し込みを行う場合、保証人は100%必須となります。未成年者が誰にも知られず、ローンの契約を結ぶことはできません。
どうしてもという場合には学生ローンの利用も一考ですが、アプラスよりさらに金利が高く容易にお勧めは致しかねます。
<実質的な担保のあるオートローンは、さらに審査が柔軟な傾向あり>
アプラスに限らず、一般的にローンは借入額が高額なほど、審査が厳しくなりますが……。
実はオートローン(自動車ローン)はその例外となっていることが珍しくありません。
その理由を簡単に言うと、ディーラーや中古車販売店で買った車はローンが完済されるまで、いつでも金融機関(この場合はアプラス)が引き上げられるから。
つまりローンの支払いが滞ったら、すぐ車を没収・売却されかねないわけですね。この場合、当然アプラスに損害はほとんどありません。
無担保のローンと違い、オートローンには実質的な担保(返済が滞ったとき売りさばけるもの)があります。
このため、オートローンの審査はその他のローンに比べても通過しやすくなっています。
★販売店で組めるオートローン(ディーラーローン)の仕組みや引き上げについて、詳しくは「ディーラーローンについて」のページをご覧ください。
★アプラスのオートローンは、審査難易度が低い代わりに自動車ローンとしてはひどい高金利です。(最大14.4%)
あなたが安定した収入を得ているのなら、見積もりを取ってもらった上で外部自動車ローンを使った方が良いかもしれません。
とりあえず審査を受けてみて、適用金利を確認した上で外部への申し込みを検討すると良いでしょう。
★完全に無担保での借入となる銀行やその他金融機関の自動車ローンは、カードローンなどに比べ高難易度となります。
アプラスのローンを利用するために必要なもの
ここでおおまかな申し込みの流れを解説したいところなのですが、結論から言うと提携先(どこでローンに申し込むか)によって大幅に変わるため一概には言えません。
店頭で申し込んですぐ結果が出ることもあれば、郵送でのやり取りが必要となる場合もあります。
正確な利用の流れや審査スピードを知るためには、申し込みを検討しているお店へ問い合わせを行うしかないでしょう。
とは言え、どこで申し込みを行う場合でも共通して必要になるのが「本人確認書類」。その他、収入証明書類の提出を求められることも多いですね。
この書類について、アプラスは以下のように定めています。
★アプラス「多目的プラン」必要書類の目安(公式HPより)
本人確認書類 いずれか一点 |
|
---|---|
収入証明書類 いずれか一点 (借入額50万円以上のとき必須) | 源泉徴収票など |
ただし、こちらも提携先や借入目的、金額によって、用意すべき書類が異なる可能性も高いため参考程度にご覧ください。
ローンの利用を検討中であれば、事前にお金を使いたい店舗や病院に問い合わせの上、来店・来院することをおすすめします。
CHECK湘南美容外科への問い合わせ結果
★本人確認書類に記載の住所と現住所が異なる場合、上記の書類に加え税金や公共料金の領収書が必要となります。
★審査の状況によっては、携帯電話に直接連絡が入ったり在籍確認が実施される可能性があります。
★詳しいローンの仕組みや一般的な利用の流れについては、「ショッピングローンについて」のページをご覧ください。
アプラスの各種目的ローン審査に関するよくある質問と回答
ここからは、アプラスの各ローンに関するよくある質問にお答えしていきます。
①適用される金利はいつ、どのように決まりますか?
審査結果と同時に連絡されることでしょう。
もちろん金利が高いと思ったら契約をキャンセルしても構いません。
この場合は都市銀行系の多目的ローンなどへの申し込みを検討すると良いでしょう。
CHECK金利・審査難易度別の多目的ローン(フリーローン)一覧
②審査に落ちてしまったら、どうすればいいですか?
何とか必要なお金を貯めて、一括払いを行うのが最も健全な方法かと思います。
柔軟な審査を行う消費者金融系のカードローンを使う手も考えられますが……。
必要額を借りられるとは限らない上、金利はアプラスよりさらに高いため長期利用には向きません。
CHECK消費者金融26社と審査傾向一覧:安心の大手~破産者OKの中小業者とその選び方
★短期間の利用ならば、プロミスやアコムなどが提供している「無利息サービス」を利用するのも一つの方法です。
特にプロミスは契約日の翌日からではなく、初回借入日の翌日から無利息サービスが適用されるため、申し込んでから日が経ってもサービスが無駄になりません。
CHECK【無利息】金利0(ゼロ)で借りられる消費者金融、とことん比べます!【最長180日】
実質年利 | 限度額 | 審査 スピード | 融資 スピード |
---|---|---|---|
4.5%~17.8% | 1万〜500万円 ※総量規制対象 | スマホなら 最短15秒事前審査(※1)(※2) | 最短20分 |
申込条件 | 郵送物回避条件 | ||
|
|
- スマホなら最短15秒事前審査で申し込みの可不可・借りられる金額が分かる!(※1)(※2)
- 土日祝日対応
- 24時間振込対応(一部例外あり)
- 郵送物の回避が容易
- 初回30日間無利息(金利0%)
※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
(※2)他社借入・信用情報問題などにより、審査に落ちる事があります。詳しくはこちらをご確認ください。
(※3)収入が年金のみの方はお申込いただけません。
- お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
- 高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
★再度アプラスへ申し込みを行う場合には、最低でも6ヶ月の期間を空けてください。
このとき、頭金を貯めて必要額を減らせるとベターです。
★審査落ちの理由が分からない、という場合には信用情報を開示することをおすすめします。
もしかすると、あなたについての誤った情報が記載されているかもしれません。
③希望額より低い金額で審査に通過することはありますか?その場合、どうすればいいですか?
希望額を融資可能額が下回ることは、さほど珍しくありません。
この後の行動はあなたの判断によります。契約をキャンセルしても良いですし、購入するものやサービスを変更するのも一考でしょう。
あまりおすすめはできませんが、差額を家族や別の金融機関から借りるという手もあります。
★ただし1つの目的のために、2社以上でローンを組むことは原則おすすめできません。これは返済日や返済額の管理が難しくなるためです。
④受診を検討している美容外科が複数の会社のローンを取り扱っているようなのですが、申し込み先はどうやって選ぶのでしょうか?
実際に複数の信販会社のローンを取り扱う、湘南美容外科に聞いてみました。
一般論では何とも言えず、申し込み先は個別相談に応じて決めるとのこと。
おそらく「審査に不安があるならアプラス」「支払い能力が十分なら、金利の低いジャックス」といったように絞り込んでいくのでしょう。
来院1回目はいずれにせよ施術不可なため、相談自体はじっくりと行えそうです。
審査結果は翌日には出るとのことで、比較的スピーディですね。
⑤支払いの途中での一括返済・繰上返済は可能ですか?
可能です。繰上返済手数料も必要ないとのこと。
一括返済や一部繰上返済を行いたい場合には、アプラスへ直接お問い合わせください。
CHECKアプラス公式HP「よくある質問:アプラスマイカーローンの一括返済はできますか。
CHECKアプラス公式HP「よくある質問:繰上返済をしたいのですが。
⑥アプラスはサラ金ですか?
個人向けローン事業に精を出していることからよく「サラ金」と呼ばれるアプラスですが、区分で言うと「信販会社」です。オリコやジャックスと同じですね。
無担保での、使い道自由なローンを取り扱う場合は消費者金融会社(サラ金=ローン会社)と同じ「貸金業者」に分類されるものの、これについてはアメリカン・エキスプレス(アメックス)であっても同様。
少なくとも法律を遵守する企業には間違いありませんので、この点での心配は要りません。
……とは言え他の信販会社に比べると金利が高い傾向にあるのも確かで、審査に自信があるのなら他社ローンを選んだ方が良いことも多いです。
CHECK「実際の借入金利が低い順」24カードローン一覧:各ローンの代償デメリットも⑦「元利均等方式」と「元金均等方式」の違いは何ですか?
「元利」方式の場合、「利息を含めた毎月の支払額が一定」となります。 「元金」方式の場合、「毎月の返済額=一定金額+当月分の利息」となります。
「元金」方式の方が毎月の負担が重くなりやすい分、利息も少なくなる傾向にあります。
どちらを利用できるか、あるいはどちらを利用したほうが良いかは店員さんにお尋ねください。その場で試算してもらうことができるはずです。
★2つの返済方式の違いについて、詳しくは「金利計算と返済方式に関する基礎知識」ページをご覧ください。
⑧アプラスが加盟している個人信用情報機関はどこですか?
加盟しているのはCICのみです。(公式HPより)
とは言え3機関の情報は「CRIN」と呼ばれるネットワークで繋がっているので、「CICの掲載情報にさえ問題が無ければ審査に通れる」……と断言することはできません。
CHECKCIC公式HP「CRIN」
各機関に掲載される事故情報・異動情報などについては「個人信用情報の見方と開示」のページをご覧ください。
★信用情報に問題が無いのなら、この項目について気にする必要はありません。
まとめ
毎月収入があり、普段から問題なくクレジットカードを使っているのなら心配はほぼ不要
★信用情報に問題があったり、他社ですでに多くのお金を借りている場合、審査通過は難しくなる。また、利用者の借入額に比例して審査も厳しくなることが多い(オートローンを除く)
★審査時間は最短1時間以内(公式HPより)とされているものの、提携先によっては書類申し込みなどが必要なことも。正確な情報を得るためには、直接店舗や医院に尋ねるしかない
信販会社の中では「高金利で難易度低め」といった位置付けのアプラス。このイメージのために、消費者金融会社と混同されることも多くなっています。
ある程度審査に自信があるのなら、相場(以下のページ参照)よりも高い金利が出たときのために、その他の申込み先候補も考えておけると良いですね。
CHECKショッピングローンの概要と金利の仕組み
CHECK医療ローン(メディカルローン)について
CHECK自動車ローンの比較と残価設定型ローン
CHECK金利・審査難易度別の多目的ローン(フリーローン)一覧
カードローン診断ツール
「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!