
さほど有名でない会社ほど、審査に通りやすい傾向のある消費者金融業界。
その法則に則って考えてみると、あまり名を知られていない「ベルーナノーティス」は「アコム」「プロミス」といった有名な金融機関に比べ、審査が甘いようにも思えますが……。
消費者金融業界ではさほど有名ではないとはいえ、「ベルーナノーティス」を運営している会社は東証一部上場企業のグループ会社である「株式会社サンステージ」。有名カタログ通販サイト「ベルーナ」を経営している会社と同じグループです。
すなわち、「ベルーナノーティス」は通販サイト「ベルーナ」グループに属している消費者金融会社の商品であるということですね。
安定を重視する上場企業グループのローン商品ですから、不安定な融資=金融ブラックの方などへ向けた貸付は行っていません。
結論から言いますと、「ベルーナノーティス」の審査難易度は、「アコム」や「プロミス」などの大手消費者金融と同じ程度と推測されます。
私、大丈夫かしら……。
今回はそんなベルーナノーティスの審査基準について、詳しく分析していきます!
★ベルーナノーティスのカードローン商品のメリット・デメリットや利用方法については「ベルーナノーティスについて:即日融資は不可」のページで解説しています。
★審査に通りやすい消費者金融会社をお探しの場合は「比較的審査に通りやすい消費者金融について」のページをご覧ください。
▼ベルーナノーティス(基本情報)
金利 | 4.5%~18.0% | 限度額 | 300万円 |
---|---|---|---|
審査スピード | 最短30分 | 融資スピード | 最短即日 (平日のみ) ※お申込みの時間帯により、翌日以降になる場合がございます。 |
その他 |
|
特に「審査に甘い」といった口コミはなし:審査難易度は大手と同じ程度
残念ながら、インターネット上にはベルーナノーティスについての体験談やクチコミは少ないです
審査に通過できるのは、具体的にはどのような人なのでしょうか?
詳しく解説していきます。
①上場企業がリスキーな契約を積極的に結ぶとは考えにくいため、過度に甘い審査は期待できない
この事実が、ベルーナノーティスの審査に大きく関わってくるんです。
ベルーナノーティスの経営母体は「株式会社サンステージ」。冒頭で解説したとおり、カタログ通販を本業とする東証一部上場企業のグループ会社です。
投資家の信用を集める必要がある上場企業にとって何よりも大切なのは「安定していること」。落ち目の安心感のない会社には誰もお金を出してくれず、経営困難となってしまうからですね。
経営の危ないところだと、結局潰れて塾代がムダになりそうだし……
上場企業も一緒です。
だから、安定した経営を心がけるんです。
よって、上場中の金融機関がリスキーな取引=信用情報にキズのある人への貸付を積極的に行うとは考えにくいもの。実際、アコムやアイフルなどの上場企業から、ブラック状態の方がお金を借りることは出来ません。
「ブラックでも借りれた!」という体験談がまったく上がっていないこともあり、金融事故の記録が残っている方はベルーナノーティスを利用できないと断言して良いでしょう。
「金融事故の記録が残っている」、つまり金融ブラック状態となる条件は以下のようになります。
当てはまる方は申し込みを控えるか、一部の中小金融機関などを検討しましょう。
②ただしCICに加盟していないため、細かな延滞履歴があっても審査に通過できる可能性あり
ベルーナノーティスが加盟している個人信用情報機関(あなたの支払い状況が保存されている場所)は「JICC」こと「日本信用情報機構」。
この「JICC」では、大手消費者金融やクレジットカード会社が加盟している情報機関「CIC」のように1ヶ月ごとの支払い状況は記録されないため、3ヶ月に満たない過去の延滞であれば問題にならないことが多いです。
(金融機関によって延滞の記録基準は変わってくるため、断言はできませんが……。)
この点は大手消費者金融とは異なる点ですね。
参考消費者金融の審査に通るために~ぜひ知っておきたい「個人信用情報」
参考自分の個人信用情報を調べる方法
③毎月5万円程度であっても安定した収入があれば、通過の可能性あり
それでは個人信用情報に問題がない場合、どのくらいの収入があれば審査に通過できる可能性があるのでしょうか?
「本人に収入のない専業主婦への貸付」「寛容な年齢制限」という点から、ベルーナノーティスの申し込み条件は他社に比べて広めです。
ベルーナノーティスは消費者金融ですので、総量規制が適用されます。
借り入れは収入の三分の一までというルールのため、無収入の専業主婦だと消費者金融からお金を借りることができません。
でも、ベルーナノーティスは配偶者貸付の利用によってお金を借りることができるんです。 これは、大手のアコムやプロミスにはない特徴ですね。
ただし、すでにクレジットカード会社、または消費者金融から年収の3分の1にあたる限度額をもらっている場合は、新しく契約を結ぶことができません。
借り入れをしていなくても、限度額をもらっているだけでダメなの!?
この詳細については「総量規制について」を見てくださいね
ただし大手金融業者にない「健康保険に加入」という条件があることから、最終的な審査難易度は「大手消費者金融と同じ」といった程度でしょうか。
信用情報に問題がなく、生活の基盤が確立していれば、月収5万円程度の方であっても大手消費者金融の審査に通過可能です。
ベルーナノーティスも同じ程度の審査基準を設けているとすれば、あまり年収自体を気にする必要はないと言えるでしょう。
大手消費者金融の中で最も審査通過率が高いのはアコムですから、こちらの情報をチェックしておくのも良いですね。
申し込み時点ですでに他社のカードローン・キャッシングを利用中の場合、その金額・件数が大きいほどに審査通過は難しくなります。
ベルーナノーティスの場合、公式HP「3秒お試し審査」から判断すると、他社借り入れが5件以上の場合、無条件で審査落ちとなる可能性が高い様子。
他社借り入れの多い方は、楽天銀行などおまとめに対応しているカードローンで借りましょう。
また、年収や社会的信用の高くない方は、他社借り入れが1件であっても審査落ちのリスクが高くなります。
可能であれば、現在の借入を片付けた上で申込みを行いましょう。
④ベルーナノーティスの審査に通過するための最低条件
この分析を踏まえて、ベルーナノーティスの審査通過条件をまとめてみました。
以上の条件をすべて満たしている方であれば、ベルーナノーティスの審査に通過できる可能性がありますよ。
また、必ずしも審査落ちの条件となるわけではないのですが……。
短期間で複数のカードローンへ申込みを行うことで陥る「申し込みブラック」状態にもお気をつけください。
審査に通るかどうか不安だから、もしもの時の備えを用意しておきたいんだけど……
ベルーナノーティス独自の基準は不明ですが、大手消費者金融の場合は「1ヶ月に3社以上の申し込みを行う」ことで、6ヶ月程度審査に通りにくい状態となってしまいます。
申し込む時は「一度にたくさん」ではなく、自分が審査に通りそうかどうか確認してから「一つずつ」申し込みましょう。
ベルーナノーティスの審査に落ちてしまったら、どこの会社を狙えばいい?
上に挙げた審査通過条件を確実に満たしているのに審査に落ちてしまった!という場合には、より審査に通りやすい非上場の中小消費者金融を検討するのもありでしょう。
200万円以上の年収と他社借り入れの両方を持っている方は、総量規制に縛られない楽天銀行など比較的審査難易度の低い銀行カードローンの方が、審査に通過しやすいかもしれません。
「他社借り入れなし・200万円以上の年収あり」なのに審査に落ちてしまった!という方は、一度JICCへ個人信用情報の開示請求を行ってみるのも良いですね。
というのも、個人信用情報の誤登録という問題はしばしば発生しているからです。
ですが、申し込んだ人をしっかり審査しているんですよ
でも、よくCMで見るような大手消費者金融と比べて劇的に甘い……わけではないのも事実。
ですから、大手消費者金融会社でも特に審査通過率の高い「アコム」にすでに落ちてしまったら、ベルーナノーティスは避けたほうが良いでしょう。
はじめてキャッシングを利用するのであれば、個人信用情報に問題がない限り、高い確率で審査に通過できますよ。
まとめ
- ベルーナノーティスはブラックNG。大手に比べてさほど審査が甘いわけではない
- CICに加盟していないため、3ヶ月未満の過去の延滞であれば問題にならないことが多い
- もしも審査に落ちてしまったら、信用情報に問題のある方は中小消費者金融を、収入と他社借り入れの両方のある方は銀行カードローンを選ぼう
残念ながら、ベルーナノーティスについて「ブラックでも通った」「たくさんの会社に落とされたけど拾ってくれた」という体験談は見当たりません。
大手消費者金融に比べると少しだけ審査に期待できるものの、過信は禁物。
金融ブラック状態・または申し込みブラック状態の場合は、より審査に通りやすいとされる小規模消費者金融を利用しましょう。
★ベルーナノーティスの契約~返済の流れや在籍確認、金利や必要提出書類などについては「ベルーナノーティスの申し込みについて」ページをご覧ください。
この記事でチェックしたカードローン情報
▼ベルーナノーティス(基本情報)
金利 | 4.5%~18.0% | 限度額 | 300万円 |
---|---|---|---|
審査スピード | 最短30分 | 融資スピード | 最短即日 (平日のみ) ※お申込みの時間帯により、翌日以降になる場合がございます。 |
その他 |
|
カードローン診断ツール
「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!