今回は、水商売に手を出して、彼氏の借金を肩代わりしたのに、その後フラれてしまった…というなんとも壮絶な体験談です。
お話に来てくれたのは、高原さん。現在24歳の女性です。
体験者情報 |
---|
名前:高原さん(仮名) 性別:女性 当時の職業:大学生 当時の年齢:19〜20歳 彼氏の年齢:23歳 彼氏の借金総額:112万円 会社名:三井住友銀行、アコム、アイフル |
目次
彼と出会ったのは、19歳のとき
彼に出会ったのは、大学1年生のときでした。
前の彼氏にフラれて、ちょうど2ヶ月くらいしたときです。
わたし、14歳のときから5年間ずっと同じ人と付き合ってたので、別れたあとはショックでしばらく引きこもってました。
でも、1ヶ月もすればある程度、気持ちの整理がついてきちゃって、もちろん悲しいとは思ってたけど、それよりも淋しい気持ちのほうが強くなってきて。
そんなとき、飲み会で知り合ったのが彼でした。
4つ年上だったんですけど、バンドマンでした。専門卒のフリーター。今思い返すと、かなり怪しいニオイしますよね(笑)
でも、あのときはあっという間に夢中になりました。
彼は一言でいうなら「天然タラシ」
たとえば、髪を切ってきた女の子がいたら、すごく自然に「かわいくなったね」って頭をなでちゃう感じです。
彼がいる飲み会は必ず行きました。一回居酒屋のバイトをサボって行ったこともあります。もちろんライブもフル参加。
大学一年生の分際で、月の交遊費は10万円を超えていたと思います。
付き合い始めてすぐに、同棲生活へ
結局それから2か月後に、彼と付き合うことになりました。
私の猛アタックが身を結んだ、って感じだと思います。
彼も私も一人暮らしだったので、あっという間に同棲生活へ転がり込みました。
彼の家に私が泊まりに行くことがほとんどでしたね。
生活費も、彼がほぼ出してくれていました。今だからこそ、フリーターのバンドマンに女子大生一人養うお金があるわけないってわかるけど、そのときは、「私が出すよ」って言うほうが失礼なんじゃないかな、って思っていたんです。4つ年上でしたから。
実際、何度か「私も払うよ」と言ったときに、「彼女に払わせるなんてできないよ」って言ってくれていました。彼は変なところで男性としてのプライドが高かったんですよね。
無理させてたんだなーって思いますね、本当に。
結婚生活気分!でもだんだん金銭感覚にズレが…
そんな感じで2か月くらい新婚生活気分を楽しみました。
彼は、昼から夜までパチンコ屋さんでバイトしてそのままバンドの深夜練、という生活スタイルでした。
だから、私もそれに合わせて、バイトの時間を深夜から朝までに変えました。当時は居酒屋とバーテンの掛け持ちしてたので、むしろ稼ぎはあがりましたね。お昼過ぎから大学に行って、バイトに行って、朝5時過ぎにお互い帰宅するって感じでした。
でも、私のほうは、家族からの仕送りもありましたし、あんまりお金に困ってなかったんです。だから、バイトない日はご飯作ったりしてました。
ここらへんから元彼のことはあまり思い出さなくなりましたし、けっこう恋愛の幸せ絶頂って感じでした。
私も2月から春休みに入っていたので、二人の時間も増えましたし。はたから見ても、バカップルだったと思います。
でも、だんだん金銭感覚のズレは気になってきていました。
別に金遣いがひどく荒かったわけではないのですが、使い道が理解できないことが多かったんです。
一度、家にいきなり三線が届いたことがあって(笑)
確かに彼はもちろん音楽好きだし、ギターボーカルだったので、三線弾き語っていてもサマになりました。第一、彼の貯金で買っているのですから別に文句もないんですけど、値段が6万円って聞いて、やっぱりちょっとヒきましたね。
ついに彼氏の借金が発覚!総額なんと100万超え…
そんなこともあったからか、3月の初めの方に届いた封筒に、すごく嫌な予感がしたんです。
あれはもうまさに、「女のカン」だと思いますね。
封筒は三井住友銀行からでした。カードローンとか書いてあるわけでもなく、「親展」とかいてあるだけ。差出人には「事務センター」と書いてあった気がします。
さすがに、親展の封筒を開ける勇気はありませんでした。
でも、こっそり、彼の財布をあさりました。彼が酔っぱらって帰宅し寝ている午前中に、こっそり覗いたんです。トイレで確認しました。うっかり彼がおきだしても、財布トイレに落ちてたよって言えると思ったからです。一度酔っぱらって帰ってきて玄関前に落としていたことがあったから、あやしまれない自信がありました。
それで、確認したらビンゴでした。三井住友銀行のキャッシュカードの横に小さく「ローン専用」と書いてあるカードが出てきたんです。もう一つ、消費者金融のアコムのローンカードも出てきました。
はっきり言って、ドン引きでした。
でも、今までお金を使わせてきてしまった、という思いがあったので、冷や汗をかいていたのも事実です。
私のために作った借金だったらどうしよう、と思いました。
借入総額・借入件数・借入先などを細かくチェック
彼が起きるのを待って、財布を見たことを伝えて、借金について聞き出しました。
彼は特に財布を見たことを怒るわけでもなく、ついにバレちゃったか…と言う感じだったので、特に大喧嘩になる感じでもなかったですね。
それで、借入件数3件、友達からの借金もあわせて、合計112万円の借金が発覚したのです。
最初の借り入れは、2年前にギターを買ったときらしく、そこからはちょこまかと追加借り入れを繰り返して、友達からもお金を借りたりして、気づいたら100万円を超えていたそうです。
ちなみに、年収200万円程度の彼がそんなにたくさん借金できた理由は、先輩や友達からの借金が大きかったから。
具体的な内訳を覚えているわけではないのですが、50万円くらいは、金融機関ではなく先輩や友達からの借金だったと思います。それもライブチケットがさばけなかったとか、そんな理由での借金でした。
大体の内訳がこんな感じです。もしかしたら、ちょっと違うところもあるかもしれないですけど…
- 三井住友銀行…30万円
- アコム…15万円
- アイフル…10万円
- 先輩A…42万円
- 友人B…6万円
- 友人C…5万円
- 友人D…3万円
- 友人E…1万円
だいたいこんな感じです。総額112万円だったことは、はっきり覚えています。
で、その話の最中に、彼から別れ話を切り出されました。
なんとか隠して付き合おうと思っていたけれど、バレてしまったし、もう別れるタイミングなのかもしれない、というような内容でした。
別れるなんて考えられなかったけれど、でも彼の借金がショックだったことも事実で、とりあえず返事は保留で、ということになりました。
友達に相談…彼の借金を一緒に払うことを決意
とりあえずその日は、自分の家に帰ることにして、そのまま大学の友達に悩みを相談しに行きました。
とにかく私は「好きだから別れたくないけど、借金はいや」というスタンスで、でも話しているうちに、だんだん私も借金を返す手伝いをすればいいんだ!と思い始めました。
彼以外の人と付き合うなんて考えられなかったし、今から考えるとおかしいですが、本当に彼と結婚するつもりでいたのです。わたし、思い込みが激しくて、猪突猛進な性格なんですよね。行動力も無駄にあったし。
実は、バーテンのバイト先の人から、ガールズバーのバイトを紹介されていたので、それも理由にありました。結局、彼のところへ戻り、一緒に借金を返そう、ということで話は落ち着きました。
返済生活スタートと同時に彼に変化が…
私はその2週間後くらいから、ガールズバーで働き始めました。これまでのバイトは辞めて、ほぼ週5、6で出勤していたと思います。
時給は1600円で、それ以外に、指名料とドリンク・ボトルバックがありました。一応、同伴も一回3000円だったのですが、私含め同伴している子はあまりいませんでしたね。
私は決して美人とかではないんですけど、おしゃべりが得意なのと、お酒が強かったおかげで、結構すぐに人気が出て、それなりの額を稼げるようになりました。
大体1回の出勤で15,000円から20,000円程度稼いでたかな?週末は30,000円いったこともあります。
3月後半から働き始めて、4月の収入は合計で30万円弱でした。
自分でこそこそ、今日はいくらくらい稼いだかな?って計算してたので(笑)そんなにびっくりはしなかったけれど、でもやっぱりそんな大金初めてもらったので、すごくテンション上がりました。
この調子でいけばすぐに返せる!って舞い上がってましたね。返済計画とかは一切なかったけど、いっぱい稼いでいっぱい返そう!って思ってました。今思うとバカですね(笑)
でも、この頃から彼の様子がおかしくなってきます。
これまで、自分の前では、ちょっとのお金でも私に出させるのを嫌がっていたのに、平気で「小銭ある?」とかいうようになりました。
もちろんそれくらいなら、私だってどうでもいいのですが、それがだんだん、「ごめん今俺おっきいのしかないから払って」とか「あれ、買ってきて」とか言うようになりました。
本当にあっという間でした。
これまで払ってもらった分を思えば、全然問題ないんだけど…
やっぱり悲しい思いはありましたし、これからどうなるんだろうって不安も大きかったです。でも、その気持ちがとにかく早く完済しなきゃ…という方向に向かっていってしまっていたのが、本当によくなかったな、と思います。
金融機関の借金完済までの道のり
そんな彼の変化を目にしても、私がそこまで悩まずに働き続けられたのは、ガールズバーの仕事が意外と好きだったからだと思います。
仕事も楽しかったですし、「もしかして、天職なのか?」というくらい稼げました。客引きのティッシュ配りも、自分のお客さんができてからは、ほとんど行かされなくなりましたし。
しかも、1ヶ月もしないうちに、キャバクラの勧誘を受けて、2か月目からはこっそりキャバクラも始めていました。池袋のコスプレして働くところでした(笑)
そこの時給は2800円でキャバクラにしては平均的でしたが、バック率がガールズバーに比べてはるかによかったです。
ドリンク一杯で1000円とか普通にあったし、ボトルあけてもらったら、それだけで1万とか稼げました。6月のお給料を合計すると、45万円くらい。
あと、キャバクラは送迎があったので、夜中でもちゃんと家まで帰れてガールズバーよりも楽なくらいでした。正直4月は何度か授業サボっちゃってて、ヤバイなって思ってたので。
ガールズバーは一か月半くらいで辞めました。
彼氏にもさすがに、夜の仕事はバレつつあったのですが、「ガールズバーだし全然危なくないところだから」といったら、特になにも言われませんでした。今考えたら、ここで明らかに冷められていることに気づけ!って感じですよね(笑)
それ以降はずっとキャバクラで働いて、キャバクラで3ヶ月働いた頃、金融機関からの借り入れは完済しました。三井住友銀行と、アコム、アイフルをあわせて約55万円の借金でした。利息も入れたら、60万円弱だったと思います。
稼いだお金を全部つぎ込めば、1ヶ月半くらいで返せたと思うけれど、やっぱりキャバ嬢をやっていると、ネイルだのマツエクだのってお金が飛んで行って、3ヶ月が限界でした。
返済は彼の振り込み、口座振替はなし
返済方法はATM振込でした。いつも、私がお金を渡して、彼がATMへ振込に行く、という感じ。一緒に行ったことはありませんが、彼がお金をだまし取っていたことはないと思います。なんというか、そんな勇気のない人でしたから。借金の存在に関しては、ちゃんと利用明細みたいなのを見せられて確認していますし。
ただ、彼はほとんど借金返済には貢献していないですね。私が20万円渡したら、22万円振り込んできた、とか言っていましたから。2万円しか払ってないんです。
当時は彼に夢中だったから、頑張ってバンドやってほしい!と思っていたけれど、今考えたらさすがにないわ、って感じ(笑)
彼がどの順番で借金を返済していったのかわかりませんが、私は毎月大体20万円渡していました。6月と7月は、家賃8万円も私が負担しています。
★私が彼に手渡した金額
毎月約20万×3ヶ月 = 約60万円 家賃8万×2か月 = 16万円 |
合計 約76万円 |
これ以外に、光熱費もほぼ私が払っていました。
あと、たまに家でご飯を食べるときの食費も、ほとんど私持ちだった気がします。
そして、金融機関を返し終わったあたりから、彼との仲には完全に溝ができ始めてました。
友人からの借金は、返さなくていい?
私の方が、節約にうるさすぎたとも思いますが、だんだん彼が私を疎ましく思い始めているな~とは気づいていました。
私は、疑似結婚生活にハマってしまっていて、なんだか本当に夫婦みたいなつもりになっちゃってたんですね。
でも、彼からしたら4つも下の彼女なわけで、だから私が偉そうに色々口出すのがうざったかったんだと思います。
私もバイトばっかりしてたので、顔を合わす機会も格段に減りました。
それに、たまに家で顔を合わせても、前みたいに仲良くしたりしなくなりました。
しかも、彼は金融機関からの借金は、けっこう頑張って返済していましたが(といっても、私が払った額とで考えると、1割未満くらいしかお金を出していなかったですが)友達からの借金に関しては、「そんな急がなくてよくない?」みたいな感じでした。
よくないよ!といくら言っても聞かないので、最終的には全額私が返したんです。
結局、彼は友達からの借金に関しては、1円も払っていません。
借りていた人が合計6人いたのですが、共通の知り合いは私から返して、それ以外の人は彼の方から返してもらいました。
これも、使い込んではないと思います。彼はだらしないけど、臆病なところがありましたから。
完済から一ヶ月で別れ話
11月に借金をすべて完済しました。
私は、これでやっと彼と元通りになれる!と思って、あっさりキャバクラを辞めて、また以前のように彼の家によくいるようになりました。「あっさり」と言っても、辞めるのはけっこう大変でしたけど(笑)
私の方がキャバに依存することはなかったですね。もともとお金がいっぱい欲しかったわけでもないし、ガールズバーはまだしも、キャバクラはやっぱりキツいときがありました。
が、せっかく辞めたのに、彼の方は全然私に気持ちが戻る気配がなく、むしろ、たまに帰宅しても「あれ、またいんの?」みたいな感じでした。
やばいかな、と思っていたら、一ヶ月後にふられましたね。
それもすごい唐突でした。二人で夕ご飯食べてて、そのままいきなり「別れよう」ですから。
私は相当泣いたり、ダダこねたりしました。が、彼のほうが、付き合ったころからは想像もつかないくらい強硬でした。
私の話は一切聞かず、合い鍵返しての一点張り。結局その日泣きながら、カギ返して家に帰って、それ以降彼の家に入ることはなかったです。
すごくないですが?10か月くらいほぼ我が家同然に住んでいたのに、いきなり追い出されちゃったんですよ。まあもちろん私の家ではないけど、こんなことってあるんだーって感じでした。ビックリです。
確かに仲悪くはなっていたけれど、一回も大きな喧嘩はしていなかったし、いきなりこんなことになるのが意味不明でした。2週間後に彼から、でっかいダンボールで私の荷物が届いてそれでおしまいです。
しばらく本当に茫然自失って感じでした。ちょうど中間テストが終わった頃合いだったので、冬休みまでほとんど学校にも行っていないですね。
実はかなりのだめんずだった
これは全部後から聞いたのですが…
半年後くらいに、彼との共通の友達と飲みに行ったんです。もちろん彼はナシで。
そこで聞いたんですけど、彼が私に冷めてたのって、私に借金がバレる前からだったんですね。
それで、借金バレたときに別れ話を切り出したみたいなんです。
でも、私がまさかの返済宣言したので、彼としては「ラッキー」だったらしく…。
だから、私がキャバクラだのなんだのやっているのも、彼としては相当どうでも良かったってこと。むしろ家にいなくてちょうどいい、くらいだったのかもなって思います。
で、今は、彼女がふたりいるよって、そのとき言われました。
さすがに私と付き合っていた間は、他の女の子との関係はなかった、って言われたけど、実際どうだか…って感じですよね。今となっては絶対になにかあった気がします(笑)
その話を聞いて、だいぶ気持ちの整理がつきました。
人の借金は返さない!代わりに返したとしても、ちゃんと最後は本人に返済させる
これで学んだのは、人の借金肩代わりは絶対にダメ!ってことです。
金利がある金融機関からの借金とかだったら、とりあえず代わりに払ってあげるくらいはアリかな、と思うのですが…。利息が節約できるし。
その場合も、絶対に返してもらう約束しなきゃダメです。
私は正直言って、水商売にそこまでストレスを感じなかったんです。
だから、こうやってお金をムダにしてしまっても、「いい勉強料だったと思おう」って言えます。別れたときも、彼にお金を請求しようって思いつかないくらいでした。まあ裁判したって負けてたとは思いますけど。
でも、もし本当に大変な思いして稼いでるお金だったら、発狂しちゃうな…って思います。
というか、今現在、月給20万円程度で働いていますから(笑)
5か月分の給料を彼につぎ込んだって思ったら、今さらちょっとクラクラしてきます。
大好きな恋人だとつい目もくらみますが、大好きだからこそ、お金関係はクリーンにしていきたいですよね。
もし、彼氏の借金が発覚して、どうしたらいいのかわからないって人には、これだけ伝えたいです。
- 借金を抱えている時点で、「お金にだらしない」可能性がかなり高い
- それでも別れたくないのなら、絶対に肩代わりはしないこと
- 口うるさく言いすぎると、相手も冷める。忍耐強く、適度に注意すること。
- 基本は勝手に返済させる
- 月々の返済すらまともにできない人なら別れたほうがいい!
- どうしようもなくなったら、まずは専門家に相談すること
人は変わっていくものです。
実際、今の私はなんで当時の私が、あんな彼氏を好きだったのかわかりません。
どうかうっかり彼の借金返済のために風俗を始める、とか、自分名義で借金する、とかしないようにしてください!肩代わりは最悪の対処法です。絶対にダメですよ。
カードローン診断ツール
「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!