「大手の審査に通らない。
<キャッシングのフタバ>なら、ブラック状態でも審査に通過できると見たけれど……」
結論から言うとあなたが正真正銘の「ブラック状態」であるのなら、フタバではなく別の業者を選んだほうが安心です。
というのもこのフタバ、そもそも特別に審査難易度が低いわけではありません。
実際の審査結果報告を見る限り、おそらくこの会社の主な顧客層は「数件の他社借入がある」「いわゆる申込みブラックと思われる」あるいは「任意整理をしたけれど、返済能力は回復している」程度のブラック未満~軽度のブラックの方々でしょう。
今回はそんな「キャッシングのフタバ」について、その審査通過ボーダーラインの目安と契約の流れをまとめました。
読み終えていただければ、あなたが今どの会社に申し込むべきか分かります。
「フタバ」はブラック向きでこそないものの、初めての借入に選ぶような会社でもまたありません。大手で借りられる可能性があるのなら、まずはそちらへの申し込みをご検討ください。
特にスピード融資に強く、金利も他の消費者金融よりやや低い「プロミス」がおすすめです。
実質年利 | 限度額 | 審査 スピード | 融資 スピード |
---|---|---|---|
4.5%~17.8% | 1万〜500万円 ※総量規制対象 | スマホなら 最短15秒事前審査(※1)(※2) | 最短30分 |
申込条件 | 郵送物回避条件 | ||
|
|
- スマホなら最短15秒事前審査で申し込みの可不可・借りられる金額が分かる!(※1)(※2)
- 土日祝日対応
- 24時間振込対応(一部例外あり)
- 郵送物の回避が容易
- 初回30日間無利息(金利0%)
※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
(※2)新規契約時点のご融資額上限は、50万円までとなります。
(※3)他社借入・信用情報問題などにより、審査に落ちる事があります。詳しくはこちらをご確認ください。
- お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
- 高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
CHECKカードローンで審査が甘いのはどこ?消費者金融の審査通過率&人気ランキング
★専業主婦は大手消費者金融会社を利用できませんが、銀行や信用金庫のカードローンを利用できる可能性があります。そちらも併せてご検討ください。
CHECK専業主婦のためのカードローン
フタバは「ブラックOK」とまでは言えません
まずは「キャッシングのフタバ」の基本情報について、簡単に解説していきます。
金利 | 14.959% ~17.95% | 限度額 | 10万円~50万円 |
---|---|---|---|
審査スピード | 最短即日 | 融資スピード | 最短即日 |
申込条件 (公式HPより) | 20歳以上70歳以下の安定した収入と返済能力を有するお客さま | ||
その他 |
★以下の内容は、同社が提供する「レディースフタバ」サービスにも共通します。
「レディースフタバ」は単に女性が相談に乗ってくれる専用ダイヤルのことだとお考え下さい。申込先のローンは通常の「フタバ」と同じものです。
(なので申し込み後の折り返しの電話は男性から掛かってくることもあります)
①軽度のブラック状態で審査に通過できた例はあるが、それは大手も同じ
ネットだと「ブラックOK」「大手で落ちても大丈夫」といった文面の見られる「フタバ」ですが……。
実際の利用者の声を見る限り、これを必ずしも正しいと言うことはできません。
確かにブラック状態での審査通過例も見られますが……。(上から3件目のもの)
その他の中小消費者金融会社の口コミに見られるような、「ブラック+多重債務」といった状況での審査通過例は見られません。
また、ブラックでも通過できたという例は上のような「債務整理(おそらく任意整理)後、残債なし」といった、ブラックの中でもかなり状況の良い方に限られます。
申込み者の報告を見る限り、フタバの審査難易度は大手業者とさほどまで変わりません。
あなたの状況が上の審査に通過された方に比べ良くないと思われるのなら、素直により審査難易度が低いとされる他社を選んだ方が良いでしょう。
安定して対応が良い、全国から申し込める、ブラック対応の金融機関となれば「セントラル」「ライフティ」あたりが筆頭候補でしょうか。
CHECK金融ブラック状態でも申し込める中小消費者金融会社について
②複数の他社借入、申し込みブラックなど「ブラック未満」の問題がある場合に候補となるか
それならどういった場合に「フタバ」を利用すべきかと言うと……。
実際に多く審査通過例を寄せてくださっているのは「複数の他社借入がある」「いわゆる申し込みブラック状態」といった「ブラック未満の問題点」を持つ方。
(もしくは任意整理後・残債なし/昔携帯電話の分割を延滞したことがある、といった軽度ブラック)
フタバはこういった場合のように、「大手を利用できなくなった直後」に検討するべき申込先となります。
★フタバへ申し込みができるのは、「貸金業者からの他社借入が4件以内」の方に限られます。
(公式HPより/貸金業者……主に消費者金融会社、クレジットカード会社のこと。銀行などは含まず)
そしてこの「年収の3分の1」は、すべての貸金業者で借り入れた分の合計を元に計算します。
(=年収300万円なら、アコムで50万円・プロミスで50万円借りたらもう他社で借りられない)
すでに年収の3分の1に達するお金を借りている場合、そして無職である場合には、審査の甘さに関係なく、合法の貸金業者でお金を借りることはできません。あらかじめご承知おきください。
(ただし銀行カードローンなど貸金業法に縛られない金融機関を利用する場合や、おまとめローン他一部例外となる借入を除く)
<配偶者貸付を利用できるので銀行を使えない専業主婦にはメリットあり>
基本的なサービス内容は、大手消費者金融会社に劣る「フタバ」。
ただしこの会社は大手にない「配偶者貸付」に対応しているので、何かと事情のある既婚者(男女問わず)にとっては心強い存在となってくれるかもしれません。
配偶者貸付とは、「配偶者の収入を合算、これをもとに貸付上限額を計算する」制度のことを言います。
例えば夫の収入が600万円、妻が専業主婦であったなら……。
世帯収入は600万円、これに総量規制が掛かると貸付上限額はその3分の1である200万円ですね。(総量規制)
通常この200万円を借りられるのは収入を得ている夫個人に限られますが、配偶者貸付を使えば「二人で200万円まで」を借りられる形となるんです。
一見すると連帯債務を負いそうになる契約ですが、特にそういった取り決めはありません。
上記のような場合で妻が200万円を借りたとしても、名義人は妻、返済義務を負うのも妻に限られます。(夫が保証人になる必要も無い/ただし金融機関が個別にこれを求めた場合を除く)
ただしこの制度を利用する上では、配偶者の同意と婚姻関係を証明する書類(主に住民票)の提出が必須となる点についてはあらかじめご承知おきください。
★ちなみに特に銀行などで借りられない事情が無いのなら、わざわざ面倒な手続きを踏まずとも専業主婦名義で借りられる銀行カードローンを選んだ方がよほど良いです。
(銀行は総量規制に縛られないため、専業主婦個人にお金を貸しても問題にならない)
キャッシングのフタバ(レディースフタバ)即日契約の流れ
キャッシングのフタバ(またはレディースフタバ)への申し込みを検討されているあなたのために、その契約の流れを紹介していきます。
①おおまかな契約の流れ:事情を細かく聞かれることは覚悟しておこう
「フタバ」の契約を結ぶための、おおまかな流れは以下の通り。
キャッシングのフタバ
(レディースフタバ)
契約の流れ
インターネットから申し込み
↓
審査開始
※フタバから申し込み内容の確認あり
(申込時に日時指定可)
※在籍確認あり
↓
メールや電話で審査結果連絡
↓
フタバがあなたの口座に希望額を入金
(ここまで最短即日)
↓
契約書類の送付
↓
必要書類の送付
融資は最短即日で完了するとのことですが、銀行振込を使う以上その確実性は低いです。
(銀行振込が反映されるのは原則平日9時~15時のみ、即日融資を受けるためには15時までに「フタバ側の」振込手続きが完了しなくてはならない)
実際にお金が届くまでには「1営業日」くらいを見ておきたいところですね。
また、これまで消費者金融会社を利用されてきたならご存知とは思いますが、フタバの場合も携帯電話などへの申込内容確認が実施されます。おそらく尋ねられるのはお金を必要としている理由、家庭の経済状況、現在の他社借入状況などでしょう。寄せられたレビューでは「根掘り葉掘り」という表現がしばしば見られたことから、かなり突っ込んだ質問も予想されます。
審査に通過したいのであれば、ここでは必ず真摯な対応を取るよう心がけてください。
参考アコムの審査に通るのはどんな人?大事なのは収入より「真摯さ」
その他、在籍確認の時間や電話を掛ける方の性別を指定したいといった場合には、申込の際に事前に電話相談をしておくことをおすすめします。
★「レディースフタバ」は「フタバ」の申込窓口の一つに過ぎません。(=申込先ローンは同じ)
このため「レディースフタバに申し込んだのに、電話が男の人からかかってきた」という報告も複数見られます。あらかじめご承知おきください。
★あなたがフタバを検討する段階であれば、毎月の返済について詳しい解説は不要かと思います。
基本の返済仕様については、以下の公式HPをご覧ください。
CHECKキャッシングフタバ公式HP「ご返済について」
ちなみに毎月の返済方法は「銀行振込」一択となります。(手数料は利用者負担)
②契約に必要な書類は最低1点~
「フタバ」公式HPに記載の必要書類は以下の通り。
本人確認書類 (全利用者必須) | 運転免許証または健康保険証 |
---|---|
本人確認書類に記載の住所と現住所が異なる場合 | 以下のうちいずれか一点 |
借入限度額が50万円を超える場合、または貸金業者からの借入が100万円を超える場合 | 収入証明書類一点 (源泉徴収票、確定申告書など) |
配偶者貸付を利用する場合 | 個別連絡 (おそらく住民票など婚姻関係を証明できる書類+配偶者の同意書) |
必要書類は最低1点からと大手と変わりありませんね。
書類の提出方法や配偶者貸付利用時の追加書類については公式HP上に説明が無かったため問い合わせを行ったところ、以下の回答をいただくことができました。
配偶者貸付を利用する際の追加書類を伺うことはできませんでしたが、おそらく「配偶者の同意書」「住民票など婚姻関係を証明できる書類」の2点程度になるかと思います。
住民票は市区町村役所に出向けばもらえますので(300円ほどの手数料は掛かりますが)、同意さえ得られるのならさほど気にかける必要も無いでしょう。
まとめ
審査に通過できるブラックは「任意整理後+残債なし」など程度の軽い者に限られる
★基本的に「フタバ」は「4件以内の他社借入がある」など、ブラック未満の問題があり、何らかの理由で大手を利用できない場合に申込先の候補となるか
★配偶者貸付に対応しているため、銀行で借りられない専業主婦(主夫)は要チェック(ただし配偶者の同意は必須)
大手に近い審査基準を設けていることから、この会社への申し込みをおすすめしたい層はやや限られます。
あなたが大手とはすでに契約済み・あるいは審査落ち済みだという状況にあるのなら、あるいは何らかの事情で銀行から借りられない専業主婦(主夫)であるのなら、「フタバ」の利用も一考でしょう。
カードローン診断ツール
「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!