
銀行のマイカーローンを使えばもっと低金利で借りられそうなものだけれど…
特にあなたが中古車・新古車購入をお考えなら、優先的に検討したいのが「銀行やその他金融機関のマイカーローン(自動車ローン)」。
要はディーラー提携以外のローンを利用する、ということですね。
実際、これまで実施したアンケート調査では、同じ「中古車購入」という目的、かつ二人とも似たような属性であるにもかかわらず、
- ディーラーで借りて金利14.0%
- 銀行のマイカーローンを使って金利1.975%
という、非常に大きな契約内容の差が生じた例も確認済み。
「できる限り低金利で借りられる」マイカーローンを探してみて損をすることはないでしょう。
そこで今回は、全国から、あるいは指定地域から申し込める低金利マイカーローン(自動車ローン)情報を簡潔にまとめました。
「損保ジャパン日本興亜」マイカーローンは金利3%未満確約&好きな口座で返済可能
低金利で組めるマイカーローン(自動車ローン)をお探しの方に、最も広くおすすめできるのが「損保ジャパン日本興亜」のマイカーローンです。
実質年利 | 限度額 | 担保、保証人 | 融資までの総日数 |
---|---|---|---|
1.9%~2.95% ※固定金利 ※保証料込 |
20万〜1000万円 | 不要 | 1週間程度〜 |
申込条件 | |||
|
- 自動車、バイクの「購入資金」にのみ利用可
- 指定口座の開設不要、任意の口座で返済可
- 損保ジャパン日本興亜の保険などを利用する必要は無し、単独で契約可
- 来店不要
- 申込時点で購入予定の車や借入希望額を決定している必要あり
基本金利(幅がある場合は審査で決定) | |
---|---|
借入額 500万円以下 | 1.95%~2.95% |
借入額 500万円以上 | 5年以下: 1.90%~1.99% 5年6ヶ月~: 1.90%~2.55% |
金利優遇(併用不可) | |
フレッシャーズ優遇 | 以下の両方に該当する場合、基本金利よりー0.05%
|
バイク割引 | 以下の両方に該当する場合、基本金利よりー0.05%
|
- 一般的な銀行マイカーローンよりも、収入要件が厳しい
- 運転免許取得費や車検代のための利用不可
といった難点こそ存在するものの……。
以上の制約さえ問題ないのなら、
- 確実に3%未満の金利で契約可
- いつもの金融機関の口座を使い、毎月の返済をこなせる
といった他にないメリットを享受可能。
特に、普段使っている金融機関が提供するマイカーローン金利が3%以上であるのなら、「損保ジャパン日本興亜」が申込み先の第一候補となってくれることでしょう。
CHECK損保ジャパン日本興亜マイカーローンのメリット・デメリットを徹底解説!審査通過例も
★ちなみに都市銀行のマイカーローン金利はいずれも「損保ジャパン日本興亜」より高く設定されています。
あなたが普段、都市銀行口座を利用されているのなら、そのまま「損保ジャパン日本興亜」への申込みを決めてしまっても良いでしょう。
地域や普段の口座によっては「損保ジャパン日本興亜」より低金利なマイカーローンを使えるかも
マイカーローン(自動車ローン)を提供する金融機関は全国に数多く存在します。そしてその中には、「損保ジャパン日本興亜」を下回る金利を設定しているものも少なくはありません。
ここからは、地銀などの地域密着型マイカーローンの選択についてお話しさせて頂きます。
①地銀や信金が低金利マイカーローンを提供していることはさほど珍しくない
「損保ジャパン日本興亜」マイカーローンの金利は「上限2.95%」。
逆に言うとあなたがこれより低い金利での借入を狙える金融機関を利用できそうなら、そちらへの申込みが優先されることでしょう。
ここであなたが真っ先にチェックすべきは、「普段口座を使っている金融機関」のマイカーローン。
理由は簡単で、ほとんどの金融機関のマイカーローンは「その金融機関口座を使った毎月の引き落とし返済」を前提としているからですね。
(預金口座を提供していない損保ジャパン日本興亜、その他信販会社など除く)
普段使っている口座で返済ができるなら
- 口座開設の手間がない
- 入金を忘れにくい
というメリットがあります。
「いつもの金融機関」が損保ジャパン日本興亜より低い金利のローンを提供しているのなら、そちらを選ぶのが妥当と言って差し支えないでしょう。
★「低い金利で借りること」を何より重視するのなら、普段使っていない金融機関の口座を開設し、マイカーローン契約を結んでも構いません。
ただしこの場合、毎月の引き落とし日の前に所定額を入金しておく手間が掛かります。あらかじめご承知おきください。
②地域別の主要低金利マイカーローン(自動車ローン)
申込み先選びの参考として、ここでは上限2.5%以下の金利を設定している地域密着型マイカーローンを、いくつか抜粋して紹介させて頂きましょう。
北海道 | 北海道銀行 |
(変動金利選択時) |
---|---|---|
北海道信用金庫「カーライフプラン」 |
|
|
東北 | 秋田銀行 |
(変動金利選択時) |
東北労働金庫 |
~2.45% |
|
関東 | 横浜銀行 |
|
千葉銀行 |
┗2020年9月末まで |
|
きらぼし銀行 |
(インターネット支店は上限2.5%) |
|
中部 | 山梨中央銀行 |
┗2020年9月末まで |
愛知銀行 |
┗エコカーか否かと愛知銀行利用状況に応じ変動 |
|
近畿 | 京都中央信用金庫 |
┗京都中央信用金庫との利用状況に応じ変動 |
中国 | 西京銀行 |
|
四国 | 四国銀行 |
┗四国銀行の利用状況または年齢に応じ引下げ有 |
高知銀行 |
|
|
愛媛銀行 |
┗2020年7月末まで |
|
香川銀行 |
|
|
九州 | 西日本シティ銀行 |
(変動金利選択時) |
佐賀銀行 |
┗別途保証料の発生あり |
|
宮崎銀行 |
(変動金利選択時かつ保証料合計時) |
|
大分銀行 |
┗2020年9月末まで |
ここに掲載しているマイカーローンを利用できそうなら問題ないのですが……。
普段お使いの金融機関のマイカーローン金利が一見低金利でなくとも、金融機関の利用状況に応じた金利優遇を受けられることは珍しくありません。
実際、以前アンケート調査にご協力くださった「十六銀行」ユーザーの方も、上限金利3.1%のローンを使い、「1.975%」という金利で契約を結ばれていました。
…とは言えこのあたりは金融機関によって異なるところも多いため、まずは公式HPをチェックしてみるのが先でしょう。
その上で、どうやっても金利3%未満で借りることが難しそうであれば、「損保ジャパン日本興亜」への申込みをご検討ください。
CHECK3ステップで決定!マイカーローンの選び方&地域別のおすすめ申込み先一覧
一部のマイカーローンは「固定金利」と「変動金利」を選択可能。
この場合に関しては、単純に「金利が低い方」(ほとんどの場合で変動金利)を選択してしまって良いでしょう。
固定金利 |
|
---|---|
変動金利 |
→総支払額が減る →総支払額が増える |
返済期間が長い・金額が大きい住宅ローンであれば、固定金利を選んだほうが良いケースもあります。
が、自動車ローンの返済期間・借入額なら、「金利高めな固定金利」より「元々の金利が低い変動金利」の方が総支払額が安く済むことがほとんど。
もちろん、
- 高額・長期間の返済を前提とする
- 毎月の支払い額を少し高めに取ってでも、完済まで毎月同じ金額を支払い続けたい
といった状況であれば、固定金利も視野に入らないではないですが…。
実際のところ、ほとんどの場面では「金利が低い方」を選んでしまって問題ないかと思います。
★実際のところは金利タイプを選択できない金融機関の方が多いです。
この場合、採用されているのは「変動金利」であることが多いですね。
(ただし損保ジャパン日本興亜などの例外あり)
★ちなみに変動金利は各行が定める「短期プライムレート」に応じ変動することが多いのですが…。
少なくとも「三井住友銀行」等の場合、この数値は2009年頃から変わっていないようです(2020年7月現在)。
また過去19年間において、1回あたりの金利上昇幅として最大のものは「+0.25%」でした。
まとめ
- 全国から申し込める、もっとも広くおすすめしやすいマイカーローンは「損保ジャパン日本興亜」提供のもの。
- 確実に3%未満の低金利で借りられる
- いつもの金融機関口座を使って返済できる
といった利点を両立するマイカーローンは他にない
- ただし地銀などを利用することで、より低金利で借りられるケースは少なくない。
まずは「いつもの金融機関のマイカーローン」とその金利優遇条件などを調べた上で申込み先を決めよう
特にあなたが地銀や信金を普段から使っているのなら、まずチェックしたいのはそちらのローン。
金利優遇条件などを加味した上で、「損保ジャパン日本興亜より低金利で借りられそうかどうか」が、申込み先選びの決め手となってくれることでしょう。
CHECK3ステップで決定!マイカーローンの選び方&地域別のおすすめ申込み先一覧
CHECK体験談から分析!マイカーローン審査通過条件と選び方:年収200万円未満、アルバイトも
カードローン診断ツール
「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!