もしも、今日のうちにお金を受け取りたいと考えてカードローンをお探しでしたら「今日借りる方法2020」記事をご確認ください。
「一緒に住んでいる家族に借入を隠したいけれど、どこかの店舗に行く時間を作るのも難しい。
郵送物なしで使えるインターネット銀行のカードローンがあれば、2つの希望を叶えられそうだけれど…?」
店舗を構えず、ほとんどすべての手続きをインターネット上で行う「インターネット銀行」。有名どころだと「楽天銀行」「住信SBIネット銀行」等がこれに該当しますね。
……ただし残念ながら、「誰でも郵送物なし」で利用できるインターネット銀行カードローンは今のところ存在しません。
「指定口座の開設を条件に郵送物なし」というローンはありますが、この「指定口座」をお持ちでない場合には、原則として「インターネット銀行以外の申込先」(都市銀行、消費者金融など)への申込を検討することとなるでしょう。
今回は「来店なし・郵送物なし」を両立させたいというあなたのため、これに応じた申込先候補をまとめました。
読み終えていただければ、今のあなたが最優先で選ぶべきカードローンが分かります。
目次
郵送物なしで借りられるインターネット銀行系カードローンは3つ、ただし……。
現在確認されている限り、「郵送物なし」で借りられる可能性のあるインターネット銀行系カードローンは以下の3つです。
これ以外のネット銀行(+性質のよく似たイオン銀行等の流通系銀行)が取り扱うカードローンについては、郵送物の送付は避けられないと考えて構いません。
上限金利 | 郵送物回避条件 | 備考 | |
---|---|---|---|
住信SBIネット銀行カードローン | 7.99% (プレミアム) 14.79% (スタンダード) | すでに住信SBIネット銀行の口座を持っていること | |
新生銀行スマートカードローンプラス | 14.8% | すでに新生銀行の口座を持っており、インターネットバンキングから申し込みを行うこと | |
ジャパンネット銀行ネットキャッシング | 18.0% | すでにジャパンネット銀行の口座を持っていること |
……ただしご覧の通り、これらの銀行カードローンで郵送物を避けるためには「すでにその銀行の口座を開設している」という条件を満たす必要があります。
これの達成が難しいのであれば、「口座開設なし」「郵送物なし」を両立できる、都市銀行や消費者金融会社のローンを利用すべきと言えるでしょう。
CHECK2.「口座開設なし」「郵送物なし」を両立させたいなら都市銀行や消費者金融も要チェック
一般に、銀行カードローンの契約を結ぶと「簡易書留」(借入先によっては本人限定受取郵便等)で「ローンカード」はじめとする重要郵送物が届きます。
このとき用いられる封筒は、銀行名こそ明記されているものの、外から見ただけではカードローン関連の書類だとは分かりません。
またインターネット銀行の場合、原則として利用明細なども送付されませんから、「契約時の1回きりの郵送物さえごまかせれば問題ナシ」ということがほとんどでしょう。
ただし受け取り時にサインが必要であること、「親展」の文字があることから重要書類だというのは明白ですので、この点についてはあらかじめご承知おきください。
やはり万全を期すなら、「口座開設なし」「郵送物なし」のローンを使ったほうが良さそうです。
①住信SBIネット銀行カードローン
ここからは各「条件付きで郵送物なしで借りられる」インターネット銀行カードローンについて、ごく簡単に紹介させて頂きます。
最初にご覧頂くのは、その貸付条件の良さで人気の高い「住信SBIネット銀行」のカードローン。
2019年9月の改定により「キャッシュカードに借入機能を付ける」タイプの商品となったことで、「すでにキャッシュカードを持っていれば(=口座を開いていれば)郵送物なし」で契約できるようになりました。
金利 (プレミアム) | 金利 (スタンダード) | 限度額 | 融資 スピード |
---|---|---|---|
0.99%~7.99% | 8.99%~14.79% | 10万〜1200万円 | 一週間以上 (口座がないとき) |
申込条件 | 郵送物回避条件 | ||
|
|
- 適用限度額が高い(目安年収の2分の1くらいまで)
- 住信SBIネット銀行の口座開設&同口座を使った毎月の引き落とし返済必須
審査結果に応じコースが決定される
限度額(契約額) | 適用金利(プレミアムコースの場合) |
---|---|
10万円~100万円 | 7.99% |
100万円超~200万円 | 6.39%~6.99% |
200万円超~300万円 | 5.29%~5.99% |
300万円超~500万円 | 4.99% |
500万円超~700万円 | 3.99% |
700万円超~900万円 | 2.99% |
900万円超~1000万円 | 2.49% |
1000万円超~1100万円 | 2.39% |
1100万円超~1200万円 | 1.59% |
※ミライノカード(住信SBIネット銀行のクレジットカード)保有+同行口座引き落としにより金利0.1%優遇 ※SBI証券口座保有または住宅ローン利用で金利0.5%優遇 |
利点はやはり「プレミアムコース」適用時の低金利。また高限度額を得やすいカードローンとしても定評があり、これによってさらなる金利優遇も狙えます。
(実際にこれまで、初回の契約で200万円超の契約&5.99%の金利適用報告あり)
ただし金利は審査結果に応じ決まるため、「プレミアムコース」が適用される自信がないのならおトクさの方面でのメリットはほぼありません。
「プレミアムコース」が割り振られるために必要な年収の目安は400万円~。あらかじめご承知おきください。
CHECK低金利おまとめローンなら住信SBIネット銀行がベスト!ただし…。金額別金利比較も
★借入までに時間が掛かる(1週間~)ことにはなってしまいますが、「住信SBIネット銀行で口座開設+キャッシュカード受け取り後にカードローン申込」という方法もナシではありません。
口座開設時の郵送物は避けられませんが、住信SBIネット銀行の諸手数料は都市銀行等に比べても低いため、「口座開設だけであれば誤魔化せそう」という状況も少なくはないでしょう。
住信SBIネット銀行 | 参考三菱UFJ銀行 | |
---|---|---|
コンビニATM入金手数料 | 無料 | 110円または220円 (時間や曜日による) ※利用状況に応じ優遇あり |
コンビニATM出金手数料 | 月2回~15回無料 (スマプロランクによる) それ以降は110円/回 | |
他行宛て振込手数料 | 月1回~15回無料 (スマプロランクによる) それ以降は157円/回 | 220円(3万円未満) 330円(3万以上) ※インターネットバンキング利用時 |
②新生銀行スマートカードローンプラス
続いて紹介するのは「新生銀行」取り扱いの「新生銀行スマートカードローンプラス」。
金利自体は普通~ほんの少し高いくらいですが、新生銀行口座ユーザーへの優遇が手厚いのが特徴です。
金利 | 4.5%~14.8% | 限度額 | 1万円~500万円 |
---|---|---|---|
融資に掛かる時間 | 2営業日程度 | 郵送物なしでの契約 | 新生銀行ユーザーが、インターネットバンキングから申し込みを行う場合に限り可 |
申込条件 (公式HPより) | ※外国人のお客さまは永住許可を受けている方が対象となります。 | ||
その他 |
適用限度額 | 適用金利 |
---|---|
99万円以下 | 14.8% |
100万円~199万円 | 12.0% |
200万円~299万円 | 9.0% |
300万円~399万円 | 7.0% |
400万円~500万円 | 4.5% |
カードローン利用中(残高が1円以上であればOK)であれば、普通預金利用時であってもコンビニATM手数料は完全無料。また他行宛て振込手数料も5回まで無料となります。
とくに振込を行う機会が多いのであれば、口座を作ってでも申し込みを行う価値はあるでしょう。
(ただし普通預金口座開設自体に伴う郵送物は避けられませんので注意)
CHECK新生銀行スマートカードローンプラス徹底解説!問合せに基づく詳細&独自メリット他
新生銀行 | 参考三菱UFJ銀行 | |
---|---|---|
コンビニATM入金手数料 | 無料 | 110円または220円 (時間や曜日による) ※利用状況に応じ優遇あり |
コンビニATM出金手数料 | 110円/回 ※スマートカードローンプラス利用中は完全無料 ※その他利用状況に応じ無料化 | |
他行宛て振込手数料 | 月1回無料、その後は314円/回 ※スマートカードローンプラス利用中は月5回無料、6回目以降は210円/回 ※その他利用状況に応じ変動 | 220円(3万円未満) 330円(3万以上) ※インターネットバンキング利用時 |
③ジャパンネット銀行ネットキャッシング
続いて紹介するのは「ジャパンネット銀行ネットキャッシング」ですが……。
正直に言うとこちらは銀行カードローンにしては悪い意味で珍しいほど、上限金利が高い(アコムと同値)ため、積極的にはおすすめしかねます。
金利 | 1.59% ~18.0% | 限度額 | 10万円 ~1000万円 |
---|---|---|---|
融資に掛かる時間 | 数営業日 (口座があるとき) 1週間~ (口座がないとき) | 郵送物なしでの契約 | すでに同行口座を開設済みの場合のみ可 |
申込条件 | 次の条件をすべて満たす方 | ||
その他 |
限度額(契約額) | 適用金利 |
---|---|
10万円~90万円 | 18.0% |
100万円~140万円 | 15.0% |
150万円~190万円 | 12.0% |
200万円~240万円 | 10.0% |
250万円~290万円 | 8.0% |
300万円~390万円 | 6.5% |
400万円~490万円 | 6.0% |
限度額に応じた金利優遇幅はなかなかですが、百万円単位の契約を結べる自身があるのなら素直に「住信SBIネット銀行(プレミアムコース)」あたりを狙った方が良いでしょう。
強いてメリットを挙げるとすれば、都市銀行や消費者金融のローンに比べ大きなお金を借りやすいと推測されることでしょうか……。
(これまでのアンケート調査では年収365万円の方が160万円の契約に成功した例あり)
ただしこれは住信SBIネット銀行等にも共通する特徴です。
……以上の内容から、「ジャパンネット銀行」への申込が視野に入るのは
- すでに同行口座を持っている
- 郵送物の送付を避けたい
- 金利は度外視で、少しでも大きなお金を借りたい
という3つの条件すべてを満たす方に限られそうです。
★ちなみにジャパンネット銀行の諸手数料は、住信SBIネット銀行や新生銀行に比べ高く付きやすいです。あらかじめご確認ください。
ジャパンネット銀行 | 参考三菱UFJ銀行 | |
---|---|---|
コンビニATM入金手数料 | 月1回無料 その後は取引額に応じ 3万円未満…165円/回 3万円以上…無料 | 110円または220円 (時間や曜日による) ※利用状況に応じ優遇あり |
コンビニATM出金手数料 | ||
他行宛て振込手数料 | 3万円未満…176円/回 3万円以上…275円/回 | 220円(3万円未満) 330円(3万以上) ※インターネットバンキング利用時 |
「口座開設なし」「郵送物なし」を両立させたいなら都市銀行や消費者金融も要チェック
「誰でも郵送物なしで契約できる」…とは言い難いインターネット銀行カードローン。
とは言え視野をもう少し広げれば、より「家族に知られず借りやすい」申込先を選択することができます。
ここからはインターネット銀行以外が取り扱う、「誰でも郵送物なしでの契約を狙えるローン」について解説していきましょう。
①口座開設不要&郵送物なしのアイフル「ファーストプレミアムカードローン」は安定収入を得ているなら必見
「郵送物の回避が容易」「指定口座の開設不要」「来店不要」、さらに「低金利」という、カードローンに求められる多くのメリットを並立させているのがアイフル「ファーストプレミアムカードローン」。
取り扱いはあの消費者金融「アイフル」社ですが、こちらは安定収入を得ている方のみを対象とした高スペックローンとなります。
金利 | 3.0% ~9.5% | 限度額 | 100万円 ~800万円 ※年収の3分の1まで ※一部提携CD/ATMでのご利用は10,000円からとなります。 |
---|---|---|---|
審査に掛かる時間 | 最短30分 | 融資までに掛かる時間 | 最短即日融資 |
郵送物なしで借りる条件 | =特に希望しない限り自宅への郵送物なし | ||
申込条件 | ※「アイフル」通常カードローンからの切り替え不可 | ||
その他 | (=最低限度額100万円を得るには、最低300万円の年収必須) |
限度額(契約額) | 適用金利 |
---|---|
100万円~200万円未満 | 4.5%~9.5% |
200万円~300万円未満 | 4.5%~8.5% |
300万円~400万円未満 | 4.5%~6.5% |
400万円~500万円未満 | 4.5%~5.5% |
500万円~800万円未満 | 3.5%~4.5% |
表中に記載の通り、必要年収は最低でも300万円(できれば400万円~)と高めですが……。
郵送物の回避が容易ということもあり、審査にそれなりの自信があるのなら、申込先の筆頭候補となってくれること間違いなしです。
CHECKアイフル・ファーストプレミアムカードローンのメリット・デメリット&即日融資の流れ
②「三井住友銀行」「三菱UFJ銀行バンクイック」は来店契約を条件に郵送物の回避可
アイフル「ファーストプレミアムカードローン」の審査に通過する自信がないのなら、次に申込先候補となるのは「三井住友銀行カードローン」「三菱UFJ銀行バンクイック」。
ただしこちらは郵送物の回避のため、来店契約が必須となりますのでご了承ください。
(とは言え手続きには窓口ではなく自動契約機を使うため、平日日中以外も可)

実質年利 | 限度額 | 審査 スピード | 融資 スピード |
---|---|---|---|
年4.0%~14.5% | 10万〜800万円 | 最短1営業日※ | 最短1営業日※ |
申込条件 | 郵送物回避条件 | ||
|
- 各三井住友銀行店舗に設置してある「ローン契約機」を使ったカード受取で郵送物なし
- ローン契約機は毎日9時~21時営業中
- 三井住友銀行の普通預金口座開設不要
(ただし口座があった方が借入・返済は便利)
実質年利 | 限度額 | 審査 スピード | 融資 スピード |
---|---|---|---|
1.8%~14.6% | 10万〜500万円 (※1) | 最短1営業日 | 最短1営業日 |
申込条件 | 郵送物回避条件 | ||
|
|
- 各三菱UFJ銀行店舗に設置してある「テレビ窓口」を使ったカード受取で郵送物なし
- 「テレビ窓口」営業時間は以下の通り(※曜日・支店によって、テレビ窓口の営業時間は異なります。)
- 平日9時~20時
- 土・祝10時~18時
- 日曜日10時~17時
- 三菱UFJ銀行の口座不要
(ただし口座があった方が借入・返済は便利)(※1)
「上限金利が僅かながら低い」「運転免許証無しでも契約できる」「ローン契約機の営業時間が長い」という意味で優秀なのは「三井住友銀行」の方ですが……。
運転免許証さえお持ちであれば、「すでに口座を持っている」「近所にある」といった理由で「三菱UFJ銀行バンクイック」の方を選んでも構いません。
ちなみに審査通過ラインの目安は「年収200万円前後、または正社員である」(あるいは自身の収入が低くても、配偶者に安定収入がある)となります。
CHECK【年収100万円~】銀行カードローン申込者50名に聞いた!審査の甘い銀行と体験談
★各ローンの基本情報・契約の流れや自動契約機(ローン契約機/テレビ窓口)設置場所について詳しくは以下のページをご覧ください。
CHECK「三井住友銀行カードローン」メリット・デメリットと契約の流れ
CHECK「三菱UFJ銀行バンクイック」メリット・デメリットと契約の流れ
CHECK三井住友銀行公式HP「店舗・ATM検索」
CHECK三菱UFJ銀行公式HP「店舗・ATM検索>テレビ窓口」
※曜日・支店によって、テレビ窓口の営業時間は異なります。
③「口座開設なし+郵送物なし+来店なし+審査難易度低め」なら、やはり各消費者金融会社が有力
あなたが各銀行カードローンの審査に通過できる自信がない、あるいは単純に来店契約が難しいのであれば、やはり有力候補となるのが各消費者金融会社。
安定収入を得ている方を対象としたアイフル「ファーストプレミアムカードローン」と異なり、金利18%程度のローンであれば年収100万円、あるいはそれ以下でも十分に審査通過を狙えます。
……が、郵送物回避の条件は申込先によって異なりますのでご注意ください。
上限金利 | 郵送物なしでの借入 | 24時間 振込※1 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
プロミス | 17.8% (30日間無利息) | ◎ 来店またはカードレス契約 =あえて希望しない限り郵送物なし | OK | |
レイクALSA | 18.0% (60日間無利息または180日間5万円無利息) | ◎ 来店またはカードレス契約 =あえて希望しない限り郵送物なし | OK | |
アイフル(通常カードローン) | 18.0% (はじめての方なら最大30日間無利息) | ◎ 来店またはカードレス契約 =あえて希望しない限り郵送物なし | 原則365日24時間借入可能(※メンテナンス時受付不可) | |
アコム | 18.0% (30日間無利息) | 郵送物回避には来店必須 | △ 口座による | |
SMBCモビット | 18.0% | 条件厳しめ | OK ※ただしプロミス等より限定的 |
「郵送物を避ける」という意味で優先されやすいのは「プロミス」「レイクALSA」「アイフル」の3社。
ですがアイフルはユーザーサービスがやや劣ることから、申込先は「プロミス」「レイクALSA」の中から選ぶのが基本でしょう。
実質年利 | 限度額 | 審査 スピード | 融資 スピード |
---|---|---|---|
4.5%~17.8% | 1万〜500万円 ※総量規制対象 | スマホなら 最短15秒事前審査(※1)(※2) | 最短30分 |
申込条件 | 郵送物回避条件 | ||
|
|
- スマホなら最短15秒事前審査で申し込みの可不可・借りられる金額が分かる!(※1)(※2)
- 土日祝日対応
- 24時間振込対応(一部例外あり)
- 郵送物の回避が容易
- 初回30日間無利息(金利0%)
※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
(※2)新規契約時点のご融資額上限は、50万円までとなります。
(※3)他社借入・信用情報問題などにより、審査に落ちる事があります。詳しくはこちらをご確認ください。
実質年利 | 限度額 | 審査 スピード | 融資 スピード |
---|---|---|---|
4.5%~18.0% | 1万〜500万円 | お申込み後、最短15秒 | Webで最短60分融資も可能※ |
申込条件 | 郵送物回避条件 | ||
|
|
- 土日祝日対応
- 24時間振込対応(一部例外あり)
- 郵送物の回避が容易
- Webで申込むと60日間特典または180日間5万円以下特典※初めてなら初回契約翌日から特典。
※特典期間経過後は通常金利適用。
※30日間特典、60日特典、180日間特典は併用不可。
※60日特典はWebで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方。
※ご契約額が200万円超の方は30日間特典のみになります。 - 2020年4月16日より順次、提携ATMでのお借入れ・ご返済時の手数料を有料化
- 日曜日の無人契約機受付時間(2020年4月1日より)・第三日曜日の営業時間(審査対応時間含む)は19時まで
CHECK【2020年版】レイクALSA徹底解説!今ベストな消費者金融と言える根拠&最短即日融資の条件他
とは言え、自宅近くに「アコム」「アイフル」の店舗があるのなら、もちろんそちらを選択しても構いません。(SMBCモビットは来店時であっても郵送物が発生しやすいため非推奨)
CHECK電話取材に基づく消費者金融6社徹底比較!申込先はフローチャートで簡単チェック
CHECK即日&来店なしでお金借りるならどこがいい?フローチャートで簡単チェック
全インターネット銀行カードローン&郵送物なしカードローンの基本情報一覧
最後に、「気になるネット銀行のローン情報が載っていない!」「総合的なメリット・デメリットを見比べて申込先を決めたい」というあなたのため、全インターネット銀行(+流通系銀行)カードローンと「郵送物なしで借りられる」カードローンの情報を一覧にしました。
★ここに記載されていない銀行のローンは、十中八九「郵送物の回避不可」と考えて差し支えありません。
上限金利 | 指定口座 開設 | 郵送物 回避 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
住信SBIネット銀行カードローン <プレミアムコース> | 7.99% | 必須 | 口座があれば可 | |
アイフル「ファーストプレミアムカードローン」 | 9.5% | 不要 | 来店またはカードレス契約で可◎ | |
ソニー銀行カードローン | 13.8% | 必須 | 不可 | |
イオン銀行カードローン | 13.8% | 不要 | 不可 | |
楽天銀行スーパーローン | 14.5% | 不要 | 不可 | |
三井住友銀行カードローン | 14.5% | 不要 ただしあった方が良い | 来店契約時のみ可 | |
三菱UFJ銀行「バンクイック」 | 14.6% | 不要 ただしあった方が良い | 来店契約時のみ可 | ※50万円超の利用限度額をご希望の場合は収入証明書をお持ちください。 |
住信SBIネット銀行カードローン <スタンダードコース> | 14.79% | 必須 | 口座があれば可 | |
新生銀行スマートカードローンプラス | 14.8% | 不要 | 口座あり +インターネットバンキングからの申込で可 | |
セブン銀行カードローン | 15.0% | 必須 | 不可 | |
auじぶん銀行カードローン | 17.5% (一般) 12.5% (auユーザーの借り換え) | 不要 ただし他行口座を使った引落は不可 | 不可 | |
オリックス銀行カードローン | 17.8% | 不要 | 不可 | |
プロミス | 17.8% | 不要 | 来店またはカードレス契約で可◎ | |
レイクALSA | 18.0% | |||
アイフル (通常ローン) | 18.0% | |||
アコム | 18.0% | 来店契約時のみ可 | (ただし手続きやや面倒) | |
SMBCモビット | 18.0% | 郵送物回避には必須 | 諸条件あり | (指定口座所持+指定保険証所持) |
ジャパンネット銀行ネットキャッシング | 18.0% | 必須 | 口座があれば可 |
貸付条件の良さ、郵送物の避けやすさの両立という意味で最も優秀なのはアイフル「ファーストプレミアムカードローン」でしょうか。
とは言えこちらのローンは難易度がやや高い(最低年収300万円~)ため、この面で問題があるのなら、もう少し金利が高くとも審査に通過できそうなローンの中から、郵送物の回避に対応したものを選びたいところです。
まとめ
上限金利 | 郵送物 回避 | 備考 | |
---|---|---|---|
住信SBIネット銀行カードローン | 7.99% (プレミアム) 14.79% (スタンダード) | 口座があれば可 | |
新生銀行スマートカードローンプラス | 14.8% | 口座あり +インターネットバンキングからの申込で可 | |
ジャパンネット銀行ネットキャッシング | 18.0% | 口座があれば可 | |
アイフル「ファーストプレミアムカードローン」 | 9.5% | 来店またはカードレス契約 | |
三井住友銀行カードローン | 14.5% | 来店契約時のみ可 | |
三菱UFJ銀行「バンクイック」 | 14.6% | 来店契約時のみ可 | ※50万円超の利用限度額をご希望の場合は収入証明書をお持ちください。 |
プロミス | 17.8% | 来店またはカードレス契約 | |
レイクALSA | 18.0% |
「来店なし」で利用できる各インターネット銀行系のカードローン。その一方で「郵送物なし」での契約はあまり得意ではありません。
もちろんすでに口座をお持ちである場合(もしくはメインバンクの乗り換えを検討している場合)はその限りでないものの、そうでないのならインターネット銀行以外の金融機関も候補に加えた上で、申込先を決定したいところです。
いずれの申込先を選んだ場合であっても、返済が長期間遅れた場合(あるいは利用規約違反が発覚した場合など)には、自宅に郵送物が届く可能性があります。
家族に借り入れを隠したい場合には特に、「自力で清算できる範囲で借りる」「極力早く返す」ことを心がけましょう。
CHECK【郵送物なし&用途自由のローン5選】低金利、大口契約向き、即日融資他
CHECK【即日VS銀行】郵送物なしで借りれるカードローンはここだ!おすすめ3選と注意点
CHECK【上限9.5%】郵送物なし&低金利カードローン3選とその選び方
SNSでもご購読できます。