急にお金が必要になったとき、とても心強いクレジットカードのキャッシング機能。
もちろんオリコカードにも、しっかりキャッシング機能は備え付けてあります。
……とは言え、すべてのオリコカードユーザーの方がキャッシングを利用できるわけではありません。
今回ははじめてのキャッシングを検討している方のため、その使い方や注意点を詳しく解説していきます。
まずはあなたのオリコカードの、キャッシング利用限度額(利用可能枠)をチェック
まずはじめに、あなたが持っているオリコカードにキャッシング枠が付いているか、確認してみましょう。
①利用限度額は、インターネットサービス「e-オリコサービス」または電話で確認可能
ショッピングと同じく、あなたがキャッシングできるのはキャッシング限度額の範囲内のみ。
そのため、キャッシング限度額が0円に設定されていた場合、すぐにキャッシングを行うことはできません。
まずはあなたのキャッシング限度額を見てみましょう。
限度額はオリコカードのインターネット会員サービス「eオリコサービス」または電話サービスで確認可能です。
フリーダイヤル:0120-911-004
(携帯電話の方は03-5877-5555)
★「e-オリコ」を使った限度額の確認方法
「e-オリコ」へのログイン後、「ご利用可能額照会」項目をクリックすると、上のページに移ります。
注目するのは「内キャッシング」の項目。ここが0円でなければ、キャッシングを利用可能です。
ただしオリコカードのキャッシング枠は、総利用可能額の一部となるため、ショッピング枠を総利用限度額いっぱいまで使っている状態であれば、次の引き落としまでキャッシングは利用できませんのでお気を付けください。
また、ここでキャッシング利用可能枠が0円だった場合、キャッシングを利用するためには数日間の審査が必要になります。
今日中にお金を借りたい、という方は即日融資に対応したカードローンを利用した方が良さそうです。
②増額申請はインターネットまたは電話で行おう
オリコカードのキャッシング利用枠を引き上げるためには、増枠審査(増額審査)を受ける必要があります。この審査には数日程度の時間が掛かります。
増枠審査を受けたい、という方は「e-オリコ」またはコールセンターへ申請を行ってください。
★e-オリコを使った増枠審査の申請方法
★地域ごとのオリコカードコールセンター(平日9:30~17:30)
北海道 | 011-261-6002 |
東北 | 022-215-2655 |
関東、甲信越 | 049-271-3330 |
東海、北陸 | 052-735-3525 |
近畿 | 06-6821-3860 |
中国、四国 | 082-225-5360 |
九州、沖縄 | 092-722-5477 |
★貸金業法により、オリコカードでキャッシングができるのは最大でも年収の3分の1までとなります。そのため、自身に収入のない専業主婦や無職の方はキャッシングを利用できません。
専業主婦の方は専業主婦の方の利用できる銀行カードローンを選択してください。
また、無職の方が本人名義で貸付契約を結ぶことはできません。
オリコカードを使ったキャッシング方法
お手元のオリコカードにキャッシング枠は設けられていましたか?
ここからは、キャッシング枠をお持ちの方を対象にオリコカードを使ったキャッシング方法について解説していきます!
①オリコカードなら街中のほとんどのATMを利用可能!地方銀行や信用金庫にまで対応
オリコカードは大手クレジットカード会社らしく、多くのATM・CD機と契約を結んでいます。
★オリコカードを使ってキャッシングのできるATM・CD機
- セブン銀行
- ローソンATM
- E-netATM(ファミリーマートなど)
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- ゆうちょ銀行 他
- クレディセゾンなどの各種CD機
- その他地方銀行、信用金庫ATMなど
このステッカーのあるATM・CD機であればすべて、オリコカードを使ったキャッシングが可能ですよ。
キャッシング方法も簡単で、対応ATMにカードを挿入した後は暗証番号・返済方法・借り入れ金額を入力するのみとなります。
★オリコカードを使ったATM・CD機での借入れ方法(機種により前後する場合あり)

2.暗証番号の入力
3.返済方法の選択(「一括」または「リボ」)
※リボ払い専用カード「UPty」をお持ちの場合、「一括」を選択してもリボ払いで請求
4.キャッシング金額の入力
5.「確認」を選択
6.現金の受け取り
大きな流れは、一般的なキャッシュカードを使いお金を引き出すときと変わりありません。
でも、返済方法によっては支払総額が上がってしまうので、返済方法の選択は、くれぐれも慎重に行ってくださいね。
★キャッシング手数料は取引額1万円の場合のみ108円、1万円を超えると216円。
ちなみにATMを使いキャッシングができるのは最低1万円となります。
②平日でも即日入金可能な締め時間が早いので気を付けて(13:30まで)
オリコカードは、あなたの銀行口座を対象とした振り込みキャッシングサービスを行っています。
現金ではなく口座にお金が必要な時には、こちらを利用してみるのも良いでしょう。手数料をオリコカード側が負担してくれるのもポイントです。
ただし、銀行振込を利用する以上、入金が反映されるのは銀行営業時間である平日9:00~15:00のみ。
加えて確実に即日入金を受けられるのは、平日13:30までに申し込みをした方だけとなります。
銀行営業時間であれば、申し込みから1分足らずで振り込んでくれることも多い「セディナカード」「楽天カード」などに比べると、オリコカードの振り込みキャッシングは少し使い勝手が悪いかも……。
夕方以降や土日祝日に融資を受けたい方は、ATM・CD機を利用しましょう。
振り込みキャッシングはインターネットサービス「e-オリコ」または電話から、申し込みが可能です。
フリーダイヤル:0120-911-004
(携帯電話の方は03-5877-5555)
オリコカードの返済方法
オリコカードで借り入れたお金は、どんな方法で返済ができるのでしょうか?
①返済方法は「翌月一括」「リボ払い」(リボルビング払い)から選択:毎月の返済は1万円~
オリコカードは、一般的なクレジットカードと同じくキャッシング時に返済方法を選択可能です。
選べる返済方法は「翌月一括払い」「リボ払い」の2種類。回数を指定した分割払いは利用できません。
返済方法の選び方については「クレジットカードを使ったキャッシングとその返済について」をご覧ください。
ショッピング枠の利用時と同じく、翌月一気に引き落としが行われる一括払いであれば、さほど支払総額は上がりませんが……。
やっぱり気になるのは「リボ払い」。
オリコカードの場合、最低返済額は1万円から(キャッシング額20万円以下の場合)となります。
でも、リボ払いって、なんとなく怖いイメージがありませんか……?
「完済までに長い時間が掛かる上、いつ支払いが終わるか分からない」
「知らないうちに返済額が膨れ上がりがち」
そんなことから、実際にリボ払いによるトラブルは多発しているのですが……
リボ払いを利用する上で問題となるのは、「返済期間が長引いた場合」だけ。
では、どうやったら、返済期間を短縮できるのでしょうか? 次で詳しく見ていきましょう。
②オリコカードでリボ払いの返済を短縮するための方法は3種類!
クレジットカードの2回払い、6回払いに怖いイメージがないのと同じく、きちんと返済計画を立てて利用できれば、リボ払いは何も怖くありません。
オリコカードでは、リボ払いの返済期間を短縮するための方法が3種類、用意されています。
口座引き落とし額の増額 | インターネットサービス「e-オリコ」からリボ払いの引き落とし額を増額可能 詳細:オリコカード公式HP「リボ返済額変更」 |
借入残高の一部もしくは全額を返済 (繰上返済) | コールセンター(0120-911-004)に電話をかけ、指定口座と返済額を教えてもらい、銀行振り込みにより一括返済 |
ATMを使った追加返済(繰上返済) | 提携ATMを利用し、現金支払い ※リボ払い専用クレジットカード「UPty」のみ対応 |
できるだけ毎月の支払額を引き上げておくことで、短期間での完済が可能です。
やむを得ずリボ払いを選択する場合には、「○月までに返済する」という計画を立てた上でキャッシングを行うと良いですね。
まとめ
★振り込みキャッシングにも対応しているものの、即日振込を受けるためには平日13:30までの申し込みが必要
★ATMを使った繰上返済は原則不可。リボ払いを利用する場合には、銀行振込や引き落とし額の増額を使って利息を節約しよう
大手らしく、ユーザーサポートに関しても充実しているオリコカード。
キャッシングを利用するなら、「e-オリコ」やコールセンターを上手く使いたいですね。
カードローン診断ツール
「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!