「一括払いのできない高額商品が気になる。
お店の人はオリコのショッピングローンを利用できると言っていたけれど、ローンと聞くと身構えてしまうなあ……」
家電やペット、呉服の購入など、高額な支払いを求められるお店では必ずと言って良いほど利用できる「ショッピングローン」(ショッピングクレジット)。
ローンとは言え、申込み手続きを店頭やWEBサイト上で簡単に済ませられることから、使い勝手は「分割払い」に近いものだと言ってよいでしょう。
そしてこのショッピングローンの中でも、特に提携店舗(契約を結べる店舗)が多いのがオリコ(オリックス・クレジット)と言うわけですね。
新しいローンの契約を結ぶためには、当然審査が必要となります。
ただし結論から言うと、特に申し込みや審査について身構える必要はありません。
自分自身で収入を得ており、クレジットカードの延滞履歴なども無いのであれば、数分程度で審査に通過できる可能性も高いでしょう。
ただし長期にわたり支払いを続けていく以上、毎月の返済計画を事前に立てておくことはとても重要です。
今回はオリコのショッピングローン利用をご検討中のあなたのため、その概要や審査通過までの流れを簡単にまとめました。
読み終えていただけたなら、大きな買い物だって今日中に済ませられるかもしれません。
★ショッピングローンの概要や基本システム、クレジットカード払いとの違いなどについては、「ショッピングローンの総まとめ」ページをご覧ください。
目次
オリコのショッピングローン、その概要と返済計画の立て方
まずはオリコのショッピングローンの基本情報を紹介……したいところなのですが、実は提携店舗(オリコのローンを組めるお店)によって金利も支払い回数も異なるため、一概にこれと言い切ってしまうことができません。
ここでは一例として、ビックカメラ.com(インターネット支店)で組めるショッピングローンの基本情報を挙げてみました。
★オリコ「ショッピング・クレジット」@ビックカメラ.com
実質年率 | 0%(~36回) 9.5%(42回~) | 利用額 | 15,000円~ |
---|---|---|---|
支払回数 | 3回~60回 | ボーナス払い | 可(1回、2回) |
家電量販店の場合、「○○回までなら手数料なし」といったサービスを導入していることが多いですね。
無金利(無手数料)で利用できるのなら、それに越したことはありません。
この場合、手数料負担についてさほど気にする必要はないでしょう。
借入額を支払い回数で割るだけで、毎月の支払額を計算することができます。
問題はある程度の金利(実質年率)が備えられている場合。
とは言っても、ショッピングローンの契約くらいであれば、完璧に金融関係の知識を付けずとも、返済シミュレーターの結果をもとに計画を立てる程度で問題ないかと思います。
オリコ公式HPに設置のものよりアプラスのものの方が利用しやすそうだったので、こちらを元におおまかな返済計画を立ててみましょう。
CHECKアプラス公式HP「カンタンローン計算」
例えば「30万円の商品を購入、月の返済額は4万円くらいで」といった場合には、以下の画像のように記入すればOK。
手数料方式には原則「実質年率」を選択。
やや高めに見積もって、10%くらいを目安に入力しておくと契約時にうろたえずに済みそうです。
(もちろん事前にアドオン金利や正確な実質年率が分かっている場合には、そちらをご入力ください)
「毎月の支払金額が軽いかも」と思ったら返済回数を減らせばOK。
その逆もまた然りです。
返済回数は短ければ短いほど、手数料(分割手数料、利息)が少なくて済みます。
基本的には生活に無理のない範囲内で、出来る限り短期間で支払いを終わらせるよう心掛けましょう。
★正確な金利を知るためには、購入検討先の店舗へ直接問い合わせを行う必要があります。
(インターネットショップだと明確な金利が掲載されていることもあります)
★「実質年率」と「アドオン利率」、「100円当たりの手数料」はすべて異なります。
→借入金額に、利息・手数料・保証料などを足した状態での金利。実際に支払う金額に近い。
→商品の金額に、上乗せする(add-on)形で計算する利息。実際に払う金額よりやや高い計算結果になる。
何がどうなっているのか分からない、という場合には実際にお店へ出向いて試算してもらうことをおすすめします。
★ご購入をお急ぎでない場合、金利6%未満の都市銀行系の多目的ローンなどを利用することで金利負担を抑えられる可能性が高いです。
支払いが長引きそうな場合には、こちらも併せて検討してみてください。
CHECK金利・審査難易度ごとのフリーローン・多目的ローン一覧
CHECKフリーローン(多目的ローン)とは
★支払い方法は通常のクレジットカードと同じく、「自動引き落とし」となります。
引き落とし日・一括での支払方法などの詳細については店頭パンフレットなどをご覧ください。
<ローンを組むこと自体にデメリットはある?>
「一人でローンを組んだことが無くて、なんとなく不安がある」という声はよく聞かれます。
ショッピングローンを組むこと自体のデメリットを、強いてあげるとすれば「大きなローンや、クレジットカードのキャッシング枠付与の審査がやや不利になりやすい」という点でしょうか。
そうは言っても借りたお金の使い道が決まっている分、カードローンなどに比べると審査の上で悪く働くことも少ないと考えられます。
近々住宅ローンの申し込みを考えている、という場合にはショッピングローンの利用を少し待っておくのが無難かもしれませんが……。
そういう場合でもなければさほど気にする必要はないでしょう。
ただし以上の内容は、毎月問題なくローンの支払いをこなせる場合に限られます。
支払いを長期間延滞すると個人信用情報にキズが入り、いわゆる「ブラック」や、それに近い状態に陥るリスクがあります。あらかじめご了承ください。
これはクレジットカードの支払いや携帯電話の分割払いにおいても同様です。
審査は原則即日完了、例外となるのはどんなとき?
ここからは気になる、オリコ・ショッピングローンの利用の流れや審査について解説していきます。
①特に問題が無ければ、数分~30分ほどで審査通過が可能
実店舗を利用する場合においても、インターネットショップを利用する場合においても、特に「申し込みの流れ」と言うほどのものはありません。
店員さんにショッピングローンを使いたいと言う、該当ページにアクセスする、といった簡単な方法で手続きを進めることができるでしょう。
紙面あるいはWEBページ上で尋ねられるのは、氏名や住所、年収や勤務先といった情報が基本となります。
申し込みを行う時間にもよりますが、曜日を問わず日中であれば原則「数分~30分ほど」で審査は完了します。
(インターネットショッピング利用時には時間が掛かりやすい傾向あり)
審査中、特にあなたがするべきことはありません。実店舗で申し込みを行うのなら、声が掛かるまで店内をぶらつくことになりそうです。
そしてこの審査難易度についてですが……。
あなたが安定した収入を得ており、普段からクレジットカード(オリコのものでなくてOK)を問題なく利用しているのであれば、さほど不安に思う必要はないでしょう。
携帯電話を機種変更する際の、分割払いの審査と同じようなものだと思っていただいて構わないかと思います。
★ただし金額が大きくなるほど、審査難易度は高くなります。
★クレジットカードや携帯電話の分割払い、各種ローンなどの利用履歴は「個人信用情報機関」という場所で保存・共有されています。
普段から金融商品(クレジットカード含む)を問題なく利用し続けているのであればそれだけ信用も強くなり、審査は有利となります。
★契約には本人確認書類が必要となります。
運転免許証、健康保険証などを持っていきましょう。
また、契約額によっては収入証明書類の提出が求められます。
(他社でキャッシングを利用していない場合、契約額50万円~)
CHECKオリコ公式HP「本人確認書類について」
②在籍確認や保証人が必要になった場合には日を跨ぐことも
早くて数分ほどで完了するショッピングローンの審査ではありますが、例外もあります。
というのも、審査の結果「在籍確認」あるいは「保証人」が必要となった場合、審査に1日以上かかることも十分考えられるんですね。
在籍確認とは、金融機関(この場合オリコ)があなたの勤務先へ電話を掛け、「確かにこの場所で働いている」と確かめること。
保証人については言わずもがなで、あなたが支払い不能に陥った際、代わりにお金を払ってくれる人のことですね。
「保証人を付けられれば審査通過」という回答が出たときにはご両親などの協力を仰ぐ必要があるでしょう。
申込者が学生さんの場合や、収入が不安定な場合にこの結果が出やすいようです。
審査に自信が無い場合には、以上の理由で審査が長引く可能性があることをあらかじめご了承ください。
ちなみに申込者が未成年者の場合、保証人は必須となります。
保証人となってくれるご両親などと一緒に店舗に出向くと良いでしょう。
CHECK在籍確認の概要とその会話例
★その他、あなたの勤務状況の確認などのため、オリコから個別に電話が掛かってくることがあります。
着信を確認したら折り返し電話を掛け、用件を確認しましょう。
電話番号をインターネット検索に掛ければ、オリコからの着信かどうかはすぐに分かることでしょう。
ショッピングローンの審査に落ちてしまうのはどんな人?
さて、決してショッピングローンの審査は厳しいものでないとは上にお伝えした通りですが……。
それでも審査に落ちてしまう人、というのはどうしても存在します。
考えられる審査落ちの理由について、具体的にまとめてみました。
- 信用情報に問題がある(クレジットカードなどの未払い履歴、強制解約履歴など)
┗5年以内に2か月以上の延滞履歴があるなら契約はほぼ不可 - すでに多くのショッピングローンやカードローン、クレジットカードのキャッシング枠などを利用している
(住宅ローン、自動車ローンはノーカウント) - 過去にオリコへ延滞などの迷惑を掛けたことがある
- 保証人が必要という結果が出たのに保証人を設定できない、あるいは連絡がつかない等
- 虚偽申告(申込上でのウソ)
引っかかる方が多いのは(1)と(4)でしょうか。
信用情報は個人でも開示できますので、不安があるのなら一度チェックしてみると良いでしょう。
CHECK個人信用情報の開示とその見方
その他、どうしても借入希望額が高いと審査は厳しくなります。
一度審査に落ちてしまったら、まとまった頭金を用意した上で再チャレンジを狙っても良いですね。
ただしこの場合、前回の申し込みからは最低6ヶ月の期間を空けることをおすすめします。
(信用機関に申し込み情報は6ヶ月間掲載され、この間は無条件で審査落ちとなってしまう会社が少なくないため)
★店頭で組むローンの場合、契約内容は「割賦販売契約」、つまりクレジット契約(=クレジットカードのショッピング枠と同じ)ものとなり、貸金業法は適用されません。
よって年収の3分の1を超える金額の利用も可能です。
(審査に通るかはまた別問題ですが……)
FAQ:繰上返済や一括返済、分割回数を変更することはできますか?
店頭型のショッピングローンであれば、一部繰上返済・一括返済の両方に対応しているようです。
(Orico Webクレジットの場合は一括返済のみ対応)
ご利用金額の一部、または全額を繰上げ返済することはできます。
繰り上げてご返済いただく場合は、当社口座にお振込みいただく入金方法となります。
また、事前にお電話にてご入金の受付が必要となります。
お支払いいただくお日にちになりましたら、オリコカードセンターへご契約者様よりご連絡いただき、お支払金額の確認と振込先口座等をご確認の上、ご入金をお願いいたします。
(オリコ公式HPより)
繰上返済手数料は掛かりませんが、振込手数料(数百円)は利用者負担となります。
ちなみに、繰上返済・一括返済を行わず、分割回数を途中で変更することはできません。
(オリコ公式HPより)
返済について問題が生じた場合には、出来るだけ早い段階でオリコに個別相談されることをおすすめします。
FAQ:学生や無職、専業主婦、未成年者でもショッピングローンを利用できますか?
一口にオリコのローンと言ってもいくつか種類があるようで、申込者に収入が要求されるものとそうでないものが存在します。
後者のローンであれば、専業主婦や無職の方も「安定収入のある保証人を立てることを条件に」契約を結べるかもしれません。
ローンの申込み条件については、オリコと提携を結んでいるお店(=ショッピングローンを利用したいお店)に直接問い合わせてみる他ないでしょう。
また未成年者は収入の有無にかかわらず、親権者の同意が必須となります。
★申込者の収入の有無やローンの申込み条件にかかわらず、「保証人を立てることを条件に契約可」という審査結果が出ることは十分に考えられます。
FAQ:オリコより低い金利でローン・分割払いを利用する方法はありませんか?
三井住友銀行、みずほ銀行などが取り扱う「多目的ローン」等を使えるのなら、オリコのショッピングローンよりいくらか低い金利(年6%未満)で借りられるかもしれません。
が、そちらはオリコのショッピングローンに比べると審査も厳しく、契約までにはある程度の日数と手間が掛かります。基本的にはかなり高額な商品を、急がず購入したいという場合にのみ検討すると良いでしょう。
またオリコのショッピングローンの金利は審査結果により左右されることも多いため、「一旦オリコで審査を受けてみて、その金利が非常に高いようなら他社への申込みを検討する」という方法を取っても良さそうですね。
審査を受け、それに通ったからといって契約を結ぶ義務はありません。
CHECKおすすめフリーローン/多目的ローン第1位は絶対に「いつも使っている金融機関」:その証拠と体験談
まとめ
ローン情報を知りたい場合や手数料を試算してもらいたい場合には、直接お店へ問い合わせるのがベスト
★簡単な返済計画であれば、ネット上のシミュレーターで簡単に立てられる。
支払回数は短いほど手数料を抑えられるため、無理のない範囲で短期間で返済を済ませよう
★特に問題なければ、オリコの審査は数分~30分程度で完了する。携帯電話の分割払いと同じようなものと考えていただければOK
★審査に自信が無い場合、もしくは審査に落ちてしまった場合には、信用情報を確認の上、問題が無ければ頭金を貯めて再チャレンジするのがおすすめ(もちろん一括払いでも可)
提携店舗が多い分、ユーザーも多い信販会社(クレジット会社)「オリコ」のショッピングローン。
無金利サービスを利用できない場合には、「出来る限り早く返し終わる」ことを意識して契約を進められると良いですね。
CHECKショッピングローンの概要とよくある質問
カードローン診断ツール
「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!