プロミスでは収入が多くないなどで審査に自信がなくても、最短20分融資を受けられる可能性があります。
ただし「2件以上の他社借入がある」「信用情報の問題がある」という場合は審査落ちの可能性が高くなります。
今回は実際のアンケート結果をもとに分析したプロミスの審査基準や、即日融資を受ける流れを中心に詳しくまとめました。
実質年利 | 限度額 | 審査 スピード |
融資 スピード |
---|---|---|---|
4.5%~17.8% | 1万〜500万円 ※総量規制対象 |
スマホなら 最短15秒事前審査(※1)(※2) |
最短20分 |
申込条件 | 郵送物回避条件 | ||
|
|
-
- スマホなら最短15秒事前審査で申し込みの可不可・借りられる金額が分かる!(※1)(※2)
- 土日祝日対応
- 24時間振込対応(一部例外あり)
- 郵送物の回避が容易
- 初回30日間無利息(金利0%)
※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
(※2)他社借入・信用情報問題などにより、審査に落ちる事があります。詳しくはこちらをご確認ください。
(※3)収入が年金のみの方はお申込いただけません。
- お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
- 高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
プロミスの審査基準とは
まずは、プロミスにおける基本の審査基準について解説します。
①仕事(アルバイトを含む)をしていれば年収が低くても審査に通過できる
プロミスの申込条件、つまり審査を受けるための条件は以下の通りです。
年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方
公式サイトより
「安定した収入」と書かれてはいるものの、実際のところは年収が100万円以下でも審査に通過できた例は多いです。
パート・アルバイトや収入面で自信がない方であっても、利用しやすいカードローンだと言えるでしょう。
また学生の方は、アルバイトなどにより「働いて仕事を得ている」のであれば、申込み・審査通過が可能です。
②仕事をしていない人は収入があっても申し込めない
申込み条件を満たせない無職や専業主婦の方は、プロミスを利用できません。
また、収入源が年金や失業保険といった不労所得のみの方も、プロミスへ申し込めませんのでご注意ください。
このカードローンの実質的な申込条件は、「安定した収入がある」というより「働いて収入を得ている」ことと考えておきましょう。
CHECKプロミスは無職でも借りれる?申し込める人・そうでない人と退職後の対応
プロミスの審査に落ちる6つの理由
ここからは、申込条件を満たしているにもかかわらず審査に落ちてしまう場合について解説します。
①2件以上の他社借入があると審査落ちの可能性が高くなる
プロミスの審査に落ちてしまった方の多くは、複数の他社借入・他社債務を抱えていました。
すでに2社以上でお金を借りている場合、このカードローンの審査はかなり不利に進むと考えてよいでしょう。
属性 | 契約内容 |
---|---|
|
審査落ち |
|
|
|
|
|
消費者金融会社からの借入と、銀行カードローンやショッピングリボの債務を区別するカードローンは多いです。
そういった会社の場合は、銀行などからの債務よりも消費者金融からの借入の方が重視される傾向にあります。
ただしこの審査結果を見る限り、プロミスの場合は銀行カードローンやショッピングリボの債務も審査落ちの理由になりやすいと言えます。
複数の他社借入を抱えて審査に通過できた例もないではないものの、申込みのリスクは高いと言えるでしょう。
②他社借入と信用情報の問題が重なると、ほぼ審査落ち
他社借入と信用情報の問題が重なっている方は、ほぼ確実に審査落ちとなります。
この条件に該当する場合、このカードローンの利用は非常に難しいと考えてよいでしょう。
属性 | 審査結果 |
---|---|
|
審査落ち |
|
|
|
|
|
- クレジットカードや各種ローン、分割払いなどの支払いを2ヶ月以上延滞し、その解消と解約から5年が経過していない
- クレジットカードや各種ローン、分割払いなどで強制解約処分を受けて5年が経過していない
- 債務整理を行い、5年が経過していない
※任意整理の場合は一般に「残債を清算」してから5年が経過していない
③「SMBCコンシューマーファイナンス」で問題を起こしたことがあると審査は厳しい
プロミスを運営しているのは、「SMBCコンシューマーファイナンス株式会社」です。
この会社は多くの銀行カードローンなどで保証業務を行っています。
SMBCコンシューマーファイナンスがかかわるローンで長期延滞などの問題を起こしたことがある場合、プロミスでの審査通過も難しくなると考えてよいでしょう。
これはSMBCコンシューマーファイナンスの社内情報に、申込者の事故記録が残っている可能性があるためです。
④他社カードローンの延滞中は無条件で審査落ちとなりやすい
他社の「カードローン」や「キャッシング」の返済を現在進行形で延滞している場合、その期間にかかわらず審査通過は困難です。
これはプロミスにかかわらず、どのカードローンにおいても同様です。
ただしカードローン、キャッシング以外の後払いサービスの延滞であれば、審査に通過できることもあるようです。
⑤個人再生・自己破産は5年以上が経過していても審査落ちの理由になる
プロミスは審査の際に、官報の情報を閲覧します。
延滞などの情報が記録される信用情報と異なり、官報の情報は5年経っても消えません。
そのため個人再生・自己破産を行ったことがある方は、免責が下りて5年以上が経過していても審査に通過できない可能性があります。
属性 | 審査結果 |
---|---|
|
審査落ち |
⑥その他、複数の要因が重なることで審査落ちとなることも
審査は総合的な観点から行われます。
そのためこれまでに触れた審査落ちの理由に該当していない方であっても、審査に落ちてしまうことは考えられます。
具体的に言うと、「年収が低い、または不安定」「勤続年数が短い」「他社借入がある」「高齢」などの条件が重なると、審査は不利に進みやすくなるでしょう。
プロミスで最短20分融資を受ける流れと必要書類
ここからは、プロミスで即日融資を受ける流れについて解説します。
①プロミスで即日融資を受ける流れ
現在のプロミスにおける、契約の流れは以下の通りです。
プロミス「Web完結」
契約の流れ
※申込確認の連絡が入ることが多い
カード発行希望の選択など
銀行振込または「スマホATM」で借入
(ここまで最短20分)
※カード発行を希望しない限り、郵送物なし
審査の過程で携帯電話へ確認の連絡が入ることは多いです。
契約が完了するまでは、着信に気を配っておくと良いでしょう。
②本人確認書類とその他の必要書類について
プロミスと契約を結ぶために必要な書類は以下の通りです。
金融機関でかんたん本人確認 (返済用口座の登録を行う場合) |
---|
以下のいずれか1点
|
アプリでかんたん本人確認 (アプリを使って本人確認を行う場合の必要書類) |
以下のいずれか1点
|
口座振替(自動引落)を使った返済を希望する場合には、この段階で口座の登録を済ませておくことをおすすめします。
必要書類はWebまたはアプリを通して提出できます。
③審査が遅い場合にはどうすればいい?
プロミスにおける、申込から融資までの最短時間は20分です。
ただし混雑の状況などによっては、審査により長い時間がかかる場合もあります。
なかなか審査結果が来ないという場合には、直接プロミスへ問い合わせを行うのが良いでしょう。
急ぎの旨を伝えることで、優先審査を受けられる可能性もあります。
★プロミスは営業時間を公開していません。
ただし問い合わせを行ったところ、現在のインターネット申し込みに対する審査対応時間は22時頃までと推測されます。
22時になっても契約が完了していない場合、審査結果が出るのは翌朝以降と考えてよいでしょう。
④自動契約機を使った方がいいのはどんなとき?
プロミスではWeb完結(インターネット契約)の他、全国に設置された自動契約機による契約が可能です。
自動契約機を利用した方が良いのは、主に「契約の当日にATMで使えるカードを受け取りたい」方です。
ただし現在のプロミスは、カードレスのWeb完結であっても「セブン銀行ATM」「ローソン銀行ATM」を使ったスマホATM取引が可能です。
あえて自動契約機を使うべきは、主に「契約当日に、セブン銀行・ローソン銀行以外のATMを使いたい」方と言えるでしょう。
また「運転免許証を持っていないが、家族に借り入れを隠すために郵送物も口座登録も避けたい」という方についても、自動契約機の利用をご検討ください。
プロミスの特徴
ここからはプロミスの基本情報やサービス内容について解説します。
①金利は最大で年17.8%(月あたり1.483%程度)
プロミスの金利は「年4.5%~17.8%」です。
ただし契約時に適用されるのは、ほぼ「17.8%」と考えてよいでしょう。
この数字を月当たりに直すと、「借入残高に対し、1ヶ月当たり約1.483%の利息が発生する」計算となります。
例:10万円を1ヶ月借りた場合、約1,483%の利息が発生(実際は誤差あり)
②初回の利用限度額は10万円~50万円が目安
プロミスにおける初回の利用限度額は、殆どの場合10万円~50万円の間で設定されます。
初回から50万円を超える契約を結べた方がいないわけではないものの、前例は多くないと見てよいでしょう。
また、消費者金融の融資には総量規制という制限が存在します。
これにより、年収の3分の1を超える融資は受ける事ができません。
申込者の年収が300万円の場合、プロミスから受けられる融資は最大でも100万円までとなります。
③「郵送物なし&在籍確認の電話なし」で誰にも知られず利用しやすい
プロミスは、カードレスの「Web完結」または自動契約機の手続きを選択した場合、郵送物なしでの契約が可能です。
また現在は、原則として勤務先への電話確認も行っていません。
「郵送物なしで借りられる」「勤務先への電話なし」という点から、周囲に知られず借りやすいカードローンだと言ってよいでしょう。
★審査の結果によっては電話による在籍確認が必要となる場合がございます。
④土日も最短20分融資に対応
プロミスは土日祝日を含め、最短20分融資に対応しています。
借入を急ぎたい場合には、心強い存在となってくれるでしょう。
「プロミス」での利用限度額の増額とその審査について
プロミスにおける契約当初の利用限度額は、原則として「10万円~50万円」です。
ただし契約から目安として6ヶ月以上が経過し、所定の審査に通過することができれば利用限度額の増額が可能です。
増額審査はインターネットから申し込みを行った場合、最短60秒で完了します。
(希望額が50万円以下の場合)
また、電話の問い合わせでも申し込むことができます。
0120-24-0365
ただし前回の審査時に比べ、「他社借入が増えた」「信用情報が悪化した」といったマイナスの要素が増えた場合には、限度額を増額できない可能性が高くなります。
プロミス、基本の増額審査の流れ(インターネット申込みの場合)
インターネット申込み時の「プロミス」増額審査の流れは以下の通りです。
プロミス
増額審査の流れ
増額申し込み
収入証明書の提出を要求される場合あり
※不要なこともある
(最短20分以内)
※審査は平日9時~18時のみ
流れと言うほどのものではありませんね。
申込後、プロミスからの連絡や指示があればそれに従っておけばOKです。
またアンケート回答者の中には「電話も書類提出もなしで、10分くらいで増額できた」という方もいらっしゃいました。
何にせよ、増額手続き自体は手軽なものと言って良いでしょう。
注意!土日祝日に増額したいなら「自動契約機」での申込みが必須
インターネットまたは電話申し込み時の増額審査対応時間は「平日9時~18時」です。
これは土日祝日も21時まで対応してくれる「新規契約者」の対応窓口と、「既存会員」の対応窓口が異なっているためです。
夜間もしくは休日に増額審査を受けたいのなら、自動契約機をご利用ください。
★プロミス、既存会員に対する審査対応時間
ネット申込み 電話申し込み |
平日9時~18時 ※土日祝は審査対応なし |
---|---|
自動契約機 | 毎日9時~21時 |
CHECKプロミス公式HP「店舗・ATM検索」
★自動契約機に向かう際には本人確認書類、そして後述の「収入証明書類」を持って行くことを強くおすすめします。
仮に収入証明書類が無いと増額に対応できないと言われてしまった場合、来店が無駄手間になってしまうからですね。
収入証明書が必要になるのはどんなとき?
プロミスでは増額審査の際、収入証明書類の提出を要求される場合があります。
- 増額後の限度額が50万円を超える
- 増額後の限度額+他の貸金業者※からの借入額合計が100万円を超える
- 前回の収入証明書の提出から3年が経過している
- その他、プロミスが独自基準で収入証明書の提出を要求する場合
各書類はインターネット会員サービスやスマートフォンアプリ等を通して提出可能です。
CHECK「プロミス」即日融資の流れと書類提出の方法・タイミング
参考プロミスで認められる主な収入証明書類
源泉徴収票 【給与所得者】 |
|
---|---|
給与明細書 【給与所得者】 |
|
確定申告書の控え 【主に事業所得者】 |
|
住民税決定通知書 【給与所得者】 【事業所得者】 |
|
所得証明書 課税証明書 【給与所得者】 【事業所得者】 |
|
参考:利用限度額の増額&追加借入後の毎月の返済額一覧
毎月の返済額は、限度額ではなく「最後にお金を借りたときの借入残高」によって決まります。
そのため、限度額の増額を行っただけでは、返済額は変わりません。
増額をするかどうかにかかわらず、「追加借入」を行った場合は、翌月以降の返済額が変動します。
毎月の返済額は以下の通りです。
★プロミスにおける毎月の最低返済額
最終借入時の借入残高 | 最低返済額 (引き落とし額) |
---|---|
5万円 | 2,000円 |
10万円 | 4,000円 |
15万円 | 6,000円 |
20万円 | 8,000円 |
30万円 | 11,000円 |
40万円 | |
50万円 | 13,000円 |
60万円 | 16,000円 |
70万円 | 18,000円 |
80万円 | 21,000円 |
90万円 | 23,000円 |
100万円 | 26,000円 |
110万円 | 22,000円 ※ここで下がるのは仕様 |
120万円 | 24,000円 |
130万円 | 26,000円 |
140万円 | 28,000円 |
150万円 | 30,000円 |
以下、借入残高×0.0199 1,000円未満は切り上げ |
まとめ
- プロミスは仕事をして収入を得ているのなら、年収が高くないパート・アルバイトや学生でも審査に通過できる可能性がある
- 審査落ちの理由となりやすいのは「複数の他社借入」。
銀行カードローンやショッピングリボの債務も重視される傾向にあるため注意 - 申込~審査・契約までは最短20分で完了する
プロミスは複数の他社借入さえなければ、審査に不安があっても選択しやすいカードローンです。
「最短20分融資」「周囲に知られず借りやすい」といったサービス面も充実しているため、初心者でも申し込みやすいと言えるでしょう。
この記事でチェックしたカードローン情報
実質年利 | 限度額 | 審査 スピード |
融資 スピード |
---|---|---|---|
4.5%~17.8% | 1万〜500万円 ※総量規制対象 |
スマホなら 最短15秒事前審査(※1)(※2) |
最短20分 |
申込条件 | 郵送物回避条件 | ||
|
|
-
- スマホなら最短15秒事前審査で申し込みの可不可・借りられる金額が分かる!(※1)(※2)
- 土日祝日対応
- 24時間振込対応(一部例外あり)
- 郵送物の回避が容易
- 初回30日間無利息(金利0%)
※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
(※2)他社借入・信用情報問題などにより、審査に落ちる事があります。詳しくはこちらをご確認ください。
(※3)収入が年金のみの方はお申込いただけません。
- お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
- 高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
カードローン診断ツール
「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!