結論から言うと自己破産から5年以内であっても、(おすすめできるかはさておき)申込先さえ選べば正規の金融機関からお金を借りられる可能性はあります。
もちろん破産から5年が経ち、金融ブラック状態を脱出できているのなら、申込み先の選択肢はさらに広がることでしょう。
今回は「自己破産後のキャッシング」をテーマに、破産から5年以内でも審査通過報告のある金融機関や、「喪明け」後に取るべき行動について簡単にまとめました。
自己破産から5年以内でも借りられるカードローンはある?
自己破産を理由にした金融ブラック状態が続くのは原則5年間(銀行からの借入を狙わない場合)。
この期間中であっても審査に通れるカードローンは存在するのでしょうか?実際の利用者の声をもとに解説していきます。
①「カードローン」に限定すると難しいところだが、フリーローンなら望みが無いわけではない
おそらくあなたもご存知の通り、いわゆる「中小消費者金融会社」(店舗型のものは街金とも)を使えば、金融ブラック状態であっても審査通過を狙えます。
ただし、自己破産は債務整理の中でも最も重い手段。免責を受けるためには価値ある財産をすべて手放さなければならないことも含め、正直に言うと金融機関からは任意整理の比じゃないくらいに嫌われます。つまり任意整理(その他3ヶ月以上の延滞、強制解約など)を理由にした金融ブラックよりも、自己破産を理由にしたブラックの方がよほど審査通過が難しいわけですね。
これは中小消費者金融業者においても例外でないため、単に「ブラック対応」とされる金融機関へ申し込みを行っても、自己破産経験を理由に貸し付けを断られてしまうことはしばしばあります。
(現に「ビアイジ」はブラックの方からの評判が良いですが、破産後5年間は申し込み自体を断られるとの報告有り)
でもそんな会社、あるのかなぁ?
実際のところ、数は多くないです。申込先を繰り返し使える「カードローン」に限定するのなら、よほど収入などの属性が良くない限り、ほぼ借入不可能と言って良いでしょう。
(そもそもブラック対応の「カードローン」を取り扱っている会社自体が少ないのですが)
とは言え、再融資には審査が必要となる「フリーローン」にまで目を向ければ可能性が無いわけでもありません。特に破産から5年以内の審査通過報告が多いのは「AZ」「キャネット」あたりですね。
★AZ
金利 | 7.0%~20% | 利用限度額 | 1万円~1000万円 |
---|---|---|---|
審査スピード | 最短30分 | 融資スピード | 最短即日 |
★キャネット(北海道)
金利 | 15%~20% | 限度額 | 5万円~50万円 ※初回契約時 |
---|---|---|---|
審査スピード | 最短15分(北海道) | 融資スピード | 最短即日(要来店) 来店なしだと1週間~ |
CHECK【AZ】神金融と呼ばれるその実態は?審査通過例&郵送物ナシでの契約の流れ
CHECKブラック対応で有名な消費者金融「キャネット」、その概要と審査通過例・契約の流れ
★上記2社ほど多くはありませんが、セブン銀行で利用できる「カードローン」を取り扱う中規模業者「セントラル」では破産後5年以内での審査通過報告があります。
破産により経済状況が向上、比較的生活が安定しているのであれば、こちらも併せてご検討ください。
確かにカードローンもフリーローンも「お金を貸すのは一緒」なのですが、その貸し方が異なります。
フリーローン | 「1度のみ融資を行い、後は分割払いで返済のみを行うもの」を指す。 |
---|---|
カードローン | 限度額の範囲内で何度でも借りられるものを指す。 限度額の範囲で「何度でも借りる」ため、各ATMを利用できる専用カードが発行されることが多い。 |
つまりフリーローンの場合、お金を借りられるのは「最初の1回」のみ。
その分、カードローンよりも審査に通りやすい傾向にあるんです。
②とは言えこのあたりの街金で失敗すると後がなくなってしまうのは事実
先述の通り、自己破産から5年以内でも利用できる消費者金融会社は存在します。
……が、任意整理などを理由にした金融ブラックの方以上に、自己破産経験者による新規借入は危険性が高いと言わざるを得ません。
理由は簡単で、最低でも免責(個人再生のもの含む)が下りてから7年間は、どうやっても2度目の免責を受けられないからです。
第二百五十二条 裁判所は、破産者について、次の各号に掲げる事由のいずれにも該当しない場合には、免責許可の決定をする。
(中略)
四 浪費又は賭と博その他の射幸行為をしたことによって著しく財産を減少させ、又は過大な債務を負担したこと。
(中略)
十 次のイからハまでに掲げる事由のいずれかがある場合において、それぞれイからハまでに定める日から七年以内に免責許可の申立てがあったこと。
イ 免責許可の決定が確定したこと 当該免責許可の決定の確定の日
ロ 民事再生法(平成十一年法律第二百二十五号)第二百三十九条第一項に規定する給与所得者等再生における再生計画(個人再生)が遂行されたこと 当該再生計画認可の決定の確定の日
ハ 民事再生法第二百三十五条第一項(同法第二百四十四条において準用する場合を含む。)に規定する免責の決定が確定したこと 当該免責の決定に係る再生計画認可の決定の確定の日
(破産法より)
つまり、自己破産を起こして7年以内に再び返済不能に陥ったときに取れる、マトモな対処法と言えば任意整理か特定調停くらい。この手続きを取る場合、原則として借金自体を減らすことは不可能です。
そういうわけで、自己破産後に再び借金に手を出すと、今度こそ逃げ場が無くなってしまいかねません。自己破産者への貸付を金融機関が嫌うのは、このあたりの「逃げ場の無さ」(=何をするか分からない)も関係しているのでしょう。
★その他、破産後に借金を繰り返したり、破産者でも借りられる会社に何らかの迷惑を掛けたことがある場合には、合法機関からの新規借入は困難となります。
③中小消費者金融の候補は具体的にどこ?
ここからは、自己破産者の置かれた現状を把握した上でそれでもお金が必要というあなたのため、自己破産5年以内での通過例が複数確認されている中小消費者金融を紹介させて頂きます。
(1)来店なし+郵送物なしで契約出来る「AZ」
上限金利 | 18.0% |
---|---|
融資額 | 1万円~300万円 |
融資スピード | 最短即日 |
店舗 | 京都府京都市下京区 (詳細:公式HP参照) ※来店なしでの契約も可 |
その他 |
|
まず名前を挙げさせて頂くのは、京都府に店舗を構える「AZ」。
特徴は中小消費者金融に珍しい「WEB完結」への対応であり、遠方からでも来店なしかつ郵送物なしで契約可能となっています。
…が、審査はかなりの属性重視なようで、正規雇用者あるいは社会保険・組合保険加入者以外への対応は厳しめな模様。
信用情報に難のある、正規雇用者向けの金融機関と言ってよいでしょう。
CHECK【AZ】神金融と呼ばれるその実態は?審査通過例&郵送物ナシでの契約の流れ
(2)「キャネット」はアルバイトでも通過例が多い
上限 | 15%~20% |
---|---|
限度額 | 初回の場合、上限50万円 |
融資スピード | 来店あり:最短即日融資 来店なし:1週間~ |
店舗 | 北海道に8店舗 ※来店なしの契約も可 |
申込条件 |
|
その他 |
|
続いて紹介するのは「キャネット」という消費者金融会社。
同名の系列会社は3つ存在しますが、中でも審査が柔軟とされるのは北海道を中心に展開するキャネット(通称北海道キャネット/北キャネ)です。
主な営業エリアは北海道ですが、関東はじめとする近畿以西以外からの地域であれば申込みも可能なようですね(ただし中国地方からであれば利用できたという口コミもあり)。
申込可能エリアが限られるのは難点ですが、破産5年以内での通過報告に加え、
- AZに比べ非正規雇用者(アルバイト含む)の通過例が多い
- 在籍確認なしで借りられることも少なくない(ただしキャネットの判断による)
といった点で、人気の高い申込先となっています。
CHECK消費者金融「キャネット」は審査甘い?!ブラックでも通過可能性あり!おすすめは北海道支店
(3)「アムザ」は必要書類は多いが、在籍確認の電話・自宅への郵送物なし
上限金利 | 20.0% ※借入額10万円以上なら18% |
---|---|
融資額 | 5万円~100万円 |
融資スピード | 最短即日 |
店舗 | 福岡県福岡市中央区 (詳細:公式HP参照) ※来店なしでの契約も可 |
その他 |
|
続いては、新鋭の消費者金融「アムザ」。こちらも破産5年以内の通過例が複数報告されている会社ですね。
特徴は何といっても「郵送物なし」「在籍確認なし」の両立。また中小業者には珍しく、パート・アルバイトOKの明記も見られます。
代償として必要書類はかなり多いのですが、この点さえ気にならなければかなり有力な申込み先候補となってくれることでしょう。
CHECK【神金融?】1分で分かる!アムザの審査通過状況~増額まで【在籍確認/郵送物なし】
(4)他にもある!重度ブラック対応の中小消費者金融
エイワ |
|
---|---|
スペース |
|
フクホー |
|
ライオンズリース |
|
アルコシステム |
|
店舗が近くにある、または「おまとめ」を希望したい(スペース)といった場合には、こういった申込み先を選ぶのも良いでしょう。
もちろんすべて正規の金融機関、かつ「紹介屋」などの悪評のない会社となっています。
さて、ブラック状態、特に自己破産者といった重度ブラック状態の方は、知っての通りクレジットカードを作れないとされています。
…が、物事には例外がつきもの。もしもあなたが現在クレジットカードを必要とされているのなら、「ライフカードdp」という「信用の代わりに預入金を支払う」カードへの申込みを検討するのも良いでしょう。
前払いチャージ式のプリペイドカードとの違いが分かりにくい所ではありますが、この「ライフカードdp」はれっきとした「クレジットカード」。
カード受取の際に利用可能枠相当の預入金(デポジット)を支払う必要がありますが、この初期負担さえ何とかなれば、あとは普通のクレジットカードとほとんど同様に利用できます。
仮に支払いが滞った場合には預入金が没収されてしまいますが、このシステム上、カード発行元のライフカード社には何のリスクもありません。
そのためこちらは正真正銘の「最も審査が甘いクレジットカード」であり、重度ブラック状態でも審査通過を狙えると推測されます。
またこの「ライフカードdp」、一応れっきとしたクレジットカードであることから個人信用情報も残りますので、ブラック明けを見越した「クレヒス」積み(後述)にこのカードを使うのも良いですね。
④申し込みの際は「保証会社」もチェック
会社に申し込む際、注意するべき点があります。
官報情報とは関係なく「これまでに迷惑を掛けた会社」には、あなたの悪い顧客情報が半永久的に記録されるのが一般的です(自社ブラック)。
「保証会社」とは、ローンなどに申し込みがあった際「申込者の審査を銀行の代わりに行う会社」の事です。
例えば三菱UFJ銀行「バンクイック」はアコムを保証会社としています。
例外も無いわけではありませんが、自己破産した際に「お金を借りていた会社」と「その保証会社」、そして「事故を起こした会社と同じ保証会社の金融機関」は事故歴が消えても二度と利用できないものと考えておくのが無難でしょう。
銀行カードローンの審査を担当している保証会社については、以下のページから確認できます。
CHECK「銀行の保証会社一覧」
⑤借りられる限度額はいくら?
街金の場合、限度額は基本的に「5万~10万円」程度になる傾向があります。
実際に街金を利用した方の体験談でも、「10万円以下」の限度額で審査に通過した方が多いです。
借りられた最高限度額は「50万円」との事ですが、自己破産したばかりとなるとこの金額をもらえる事は難しいと思われます。
希望金額は必要最低限に抑えて申し込もう
★「10万円」ではなく「9.9万円」という金額が適用されることがあります。
これは契約額が10万円を超えると、法律により貸付金利を下げなければならない(20%→18%)ためと考えられます。
いくら重度ブラックに対応しているといっても、やはり自己破産後すぐの申し込みでは審査通過は難しいのも事実。
まずは「確実に返済が出来る」とアピールする必要があります。
いきなりそう言われてもどうすればいいのかわからない、と思うかもしれませんが……
- 月々の返済額を必ず支払う事ができる
- 安定した収入がある
- 収入に対して無理のある金額を借りようとしていない
この点が分からないと、会社はお金を貸す事が出来ません。
この3点が記入した情報から分かるかどうか、改めて自分の情報を見直してから申し込みましょう。
また、大事なのは「真摯な態度」。「嘘をついて自分をよく見せよう」と思わずに、尋ねられた事に関しては正直に答えましょう。
電話越しであったとしても、あなたの気持ちは必ず相手に伝わりますよ。
「闇金」は絶対に利用しない!
もしかすると、名前だけ借りた闇金かもしれませんよ!
違法な高金利で貸し付けを行う「闇金融」の中には、今回おすすめした「キャネット」等の中小消費者金融の名前だけを借りて運営している会社もあります。
CHECKキャネットは闇金ではありませんか?
申し込む際は怪しいメールに返答したり、掲示板などで見た電話番号に電話を掛けずに、よく確認した上で申し込みましょう。
特に、「無審査」「誰でも貸します」と広告でうたっているのは十中八区闇金です。
闇金のリスクは高金利だけではありません。得たあなたの個人情報を使って「無理やりお金を貸される」「違法業者間で個人情報が流出する」などといった被害を受ける可能性もあります。
絶対に利用しないでください。
CHECK闇金融の種類&取り立ての手口:対処法は専門家への相談
CHECK【ヤミ金の手口と体験談】暴利より大きなリスクと危険性!すぐ返せばOK…は誤り
行政の支援制度も確認しておこう
また、自己破産後もお金に困る程生活が厳しい状況では、行政の支援制度を頼るのも一つの方法です。
①「生活福祉資金貸付制度」はコロナ禍により審査基準が緩和
まずは、「生活福祉資金貸付制度」の対象をチェックしましょう。
低所得者世帯 | 必要な資金を借りられない世帯 主に市町村民税が非課税となっている世帯 |
---|---|
障害者世帯 | 障害者手帳(身体・精神)、養育手帳の交付を受けた人が暮らす世帯 |
高齢者世帯 | 65歳以上の高齢者が暮らす世帯 |
特例 | 新型コロナウイルス感染症拡大を受け収入が減少し、緊急かつ一時的な借入が必要な世帯 【2021年11月末まで】 |
新型コロナウイルス感染症拡大を受け収入が減少し、収入減少が長期にわたるために借入が必要な世帯 【2021年11月末まで】 |
以前はこの制度の審査基準は厳しかったのですが、新型コロナウイルス問題を受けた後融資基準はかなり緩和されたようで、多くの方が無金利での借入に成功しています。
利用できる世帯は限られますが、利用できる可能性がありそうなら、チェックして損はないでしょう。
CHECK【体験談から見る】生活福祉資金貸付制度とは:審査で断られた場合の対策もチェック
②他にもあなたが受けられる公的支援があるかも
また「生活福祉資金貸付制度」の他にも、様々な公的支援制度があります。
申し込み先 | 概要 | |
---|---|---|
無料低額診療事業 | 対応している病院 | 低所得者などへ向け、無料あるいは低額で診察を可能とする制度 |
住宅確保給付金 | 福祉事務所 その他市区町村の定める窓口 |
働きたい意欲のある離職者のために、家賃を支給する制度 |
(生活)自立支援センター | 福祉相談支援センター その他市区町村の定める窓口 |
生活に関する相談、住み込みでの支援など ※支援の内容・充実度は自治体によって大きく異なる |
生活福祉資金貸付制度 寡婦福祉資金貸付制度 |
社会福祉協議会 | 低所得者に一時金を「貸す」制度 |
児童扶養手当 他、単身家庭に向けた支援 |
市区町村窓口 | 母子家庭・父子家庭に向けた生活支援 |
生活保護 | 福祉事務所 | 最低限度の生活を営むためのお金を給付 |
詳しくは以下の記事で解説していますので、自分が利用できそうな制度があったら確認しておきましょう。
CHECK【公的支援の総まとめ】低所得者・高齢者・障害者などに向けたサポート制度
CHECK1分で分かる!生活保護受給者の義務とデメリット:相談・申請方法~よくある質問も
また公的支援の他にも、多重債務の方や債務整理の経験がある方々の生活再生を目的とした「相談事業」や「貸付事業」等を行っている法人団体「一般社団法人 生活サポート基金」もございます。
相談は無料ですので、一度こちらに相談するのも一つの方法です。
CHECK「一般社団法人 生活サポート基金」公式HP
自己破産から5年が過ぎたら何をすべき?
ここからは自己破産から5年が経過した後の身の振り方について解説していきます。
★個人信用情報について最低限の知識があることを前提にお話ししています。
「JICC」「CIC」って何?という場合には「個人信用情報機関への開示請求とその見方」のページをお先にご覧ください。
①まずは個人信用情報を開示して「喪明け」を確かめよう
自己破産を理由にした金融ブラック状態は、破産申し立てから5年間で脱出できます(JICCの場合/CICは破産情報の直接記載なし)。ブラック期間が明けることを「喪明け」と呼ぶことも多いですね。
破産から5年が経ったら、まずは「JICC」「CIC」両方の個人信用情報を開示、悪い情報が残っていないことを確かめてみると良いでしょう。
個人信用情報は一定の保有期間が切れると手続きすることなく自動的に消滅するため、ブラック期間中にローンやクレジットカードの契約をしていない限り、おそらくは「登録されている情報はありません」といった結果が帰ってくると思われます。
CHECK個人信用情報の開示とその見方
★ブラック期間中に何らかの契約を行っていた場合でも、その中に悪い情報(長期間の延滞など)が無ければ問題はありません。
★銀行や信用金庫などの利用情報を保存する「全国銀行個人信用情報センター」(KSC)においては免責情報が10年間記録されます。
よってJICC・CICでのブラック期間が明けても、破産手続き開始から10年間は銀行等での借入は不可能とお考え下さい。
②迷惑を掛けていない消費者金融会社であればホワイト状態でも通過は見込める、ただし…。
破産から5年が経過し、「JICC」「CIC」のマイナス情報が消えたなら、KSCに加盟していない消費者金融会社、クレジットカード会社などと契約が可能となります。が…。
そういった会社は審査の際、JICCやCICからの情報の他、官報に記載の情報を収集していることが一般的。官報に記載の免責情報は時間が経っても消えませんので、「1度破産したばかりに、何年たっても借りられない」ことは十分に考えられます。実際、これまでには5年以上前の自己破産が理由としか思えない「プロミス」での審査落ち報告も確認されていますね。
もちろん官報を取得するすべての会社が、「5年以上前の自己破産」を即刻審査落ち理由にするとは限らないものの…。
あなたに破産経験があるのなら、各HPの個人情報に関する規約を確認し、「官報」取得を明記していない会社を選ぶのが無難です。
具体例を挙げるなら、
- レイクALSA(大手で唯一、官報情報の取得なし)
- セントラル(中小の中ではサービス優秀)
- その他多くの中小消費者金融会社
あたりですね。
実質年利 | 限度額 |
---|---|
4.5%~18.0% | 1万〜500万円 |
審査スピード | 融資スピード |
お申込み後、最短15秒 | Webで最短25分融資も可能 ※1 |
- 土日祝日対応※2
- 24時間振込対応(一部例外あり)
- 郵送物の回避が容易
- Webで申込むと60日間特典または180日間5万円以下特典 ※3
※2 日曜日の無人契約機受付時間・第三日曜日の営業時間(審査対応時間含む)は19時まで
※3 ⑴初めてなら初回契約翌日から特典。⑵特典期間経過後は通常金利適用。⑶30日間特典、60日特典、180日間特典は併用不可。⑷60日特典はWebで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方。
例外も無いわけではありませんが、自己破産した際にお金を借りていた会社とその保証会社は、二度と利用できないものと考えておくのが無難でしょう。
官報には記載されていなくとも、あなたが信用情報のない「スーパーホワイト」である事は事実。
もし電話連絡の際、以前の金融トラブルについて聞かれた際は正直に答えて下さい。
金融会社は何百人、何千人もの「お金を借りたい人」の相手をしてきた「金貸しのプロ」。その場しのぎの嘘は通用しません。
同様に、申し込みフォームに記入する際などでも「非正規なのに正社員として記入する」「年収を水増しする」といった嘘を書くのはやめましょう。
【喪明け後用】信用情報問題をあまり重視しないクレジットカードについて
何の信用情報も残っていない、いわゆる「ホワイト」状態であっても、消費者金融会社でカードローン契約を結ぶことはさほど難しくありません。
その一方で困難となるのがクレジットカードの取得。クレジットカードの発行元は大体どこも「ホワイト」状態を消費者金融会社以上に嫌うため、喪明け直後だと立て続けに審査に落ちてしまうことも珍しくないんですね。
(1)ごく一部のクレジットカードはブラック状態での通過報告がある!
そこでよく利用されるのが、「信用情報を重視しない、ごく一部のクレジットカード」。代表的なものに、アコム発行の「ACマスターカード」が挙げられます。
多くのワケアリユーザーはこういったカードを作り、1~2年ほど利用実績を積んだ上で希望するカードの申し込みを行います。この過程は「修行」とも呼ばれますね。
もちろん最初から希望のカードの審査に通れればそれに越したことは無いものの、それが難しそうなら「修行」用カードの取得も併せてご検討ください。
参考情報として、ブラック状態での審査通過報告が寄せられているクレジットカード情報をまとめました。
ACマスターカード |
|
---|---|
アメリカン・エキスプレス・カード |
|
楽天カード |
|
(2)破産5年以内での通過は難しいが、ダメ元で申し込むのも一考
ただし、一応ブラックでの通過例が報告されてはいるものの…。
ブラックの中でも特に重く見られる、破産5年以内での通過は難しいと言わざるを得ません。また官報情報の参照のため、破産から5年が経過していても利用できるとは限りませんが…。
一応「喪明け」後、かつ「ライフカードdp」の初期費用負担を苦く思うのであれば、半ばダメ元で、上のような会社へ申し込んでみるのも一考でしょう。
特に有力候補となるのは、個人再生経験者の審査通過報告が確認されている「ACマスターカード」でしょうか。
CHECKACマスターカード・元利用者に直撃!ブラック明けOKながら「囲い込み」に注意
★ちなみに官報情報を閲覧しないクレジットカード会社は、比較的審査が甘いとされる「ニッセン・クレジット」「ライフカード」等を含め未確認です。
★アコムやアコムが保証会社の金融機関に迷惑を掛けたことがある場合、「ACマスターカード」の審査通過は困難です。
この場合はアメリカン・エキスプレス・カード(ゴールド以上推奨、ただし年会費は高額)、あるいは楽天カード、ライフカードdp等への申し込みが候補となるでしょう。
★デビットカードは無審査ですので信用情報にかかわらず取得できますが、個人信用情報とかかわりがないために「修行」に用いることはできません。
どうしてもクレジットカードの審査に通らない場合の決済方法としてご利用ください。
CHECK1分で分かる!デビットカードとは:審査なしの銀行デビット一覧&利用上の注意点も
まとめ
- 自己破産を理由にしたブラックは、その他のブラックに比べても金融機関に嫌われやすい。自己破産から5年以内でも借りられる会社は「AZ」「キャネット」等の一部フリーローンに限られる(高属性であればその限りでないが)
- 以前の破産から7年以内に2度目の免責を受けることは絶対にできない。そのため破産後の借入には特に慎重になる必要がある。借りないに越したことは無いが、どうしても必要な借入ならできる限りすぐに清算を!
- 破産(CICの場合は解約)から5年が経てばJICC、CICでのブラック情報は消滅する。
が、大手消費者金融(レイクALSA除く)やクレジットカード会社は審査の際に官報情報を閲覧するため、5年以上前の破産が理由で審査落ちとなる可能性も…。 - クレジットカードが欲しい場合の最有力候補は「ライフカードdp」。次点は「ACマスターカード」あたりだが、こちらの申込みは半ばダメ元となるか
単に「ブラック」と言っても、実は深刻度にはいくらか幅があります。そして自己破産を理由にしたブラック入りは最も重度・深刻なものと言って良いでしょう。
同じ失敗を防ぐためにも、キャッシングの利用を推奨することはできませんが……。
どうしてもお金が必要な理由があるのなら、現状に合った申込先をチェックしてみてください。
カードローン診断ツール
「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!