高齢者がお金を借りるには?60歳~80歳以上でも使えるローンや融資制度とその選び方

    高齢者がお金を借りるには?60歳~80歳以上でも使えるローンや融資制度とその選び方
    残念ながら、ローンの審査は高齢者であるほど不利に進みやすいことは事実です。
    ですが申込先を選べば80歳、あるいはそれ以上でもお金を借りられる可能性があるでしょう。

    今回は「収入源が年金のみ」という方を含む、高齢者でも申し込める借入方法について、分かりやすくまとめました。

    収入があれば、高齢者もカードローンでお金を借りられる

    年金やアルバイトなどによって収入を得ており、所定の申込条件を満たしていれば、高齢者であっても「カードローン」を利用できる可能性があります。

    まずは主な申込先候補や、その申込条件について解説します。

    ①消費者金融ならば即日融資も可能

    まずは申し込みの当日に融資を受けられる可能性のある、消費者金融会社のカードローンについて解説します。

    (1)【70歳まで】レイクALSAは大手で唯一「収入が年金のみ」でも申し込める

    「レイクALSA」は融資のスピードやユーザーサービスに優れる大手消費者金融会社の中でも、唯一「収入源が年金のみ」という方の申し込みを受け付けています

    申し込みが可能なのは70歳の方までとなりますが、老齢年金で生活している方にとっては貴重な申込先候補だと言えるでしょう。

    また「60日間無利息」あるいは「180日間5万円無利息」の「選べる無利息」特典も魅力的な内容となっています。

    レイクALSA
    金利4.5%
    ~18.0%
    (月1.5%程度)
    限度額1万円~500万円
    ※上限は年収の3分の1
    初回特典初回契約日の翌日から、

    • 60日間無利息
      ┗Web申込以外なら30日
    • 180日間5万円以下無利息

    のいずれかを選択

    自宅への郵送物以下の場合なし/回避可

    1. 来店契約時
    2. ネット契約+口座登録
    3. ネット契約+アプリで本人確認
      ┗運転免許証が必要
    勤務先への電話
    (在籍確認)
    原則なし
    ※確実に電話を避けたいのであれば事前相談が推奨される
    申込み~融資の所要時間最短25分
    営業時間8時10分~21時50分
    (インターネット申込みの場合)
    ※毎月第3日曜日のみ19時まで
    借入方法
    • 銀行振込
    • ATM
      ┗スマホATM対応(セブン銀行ATM)
    返済方法
    • 自動引き落とし
    • Web返済サービス
    • ATM
      ┗スマホATM対応(セブン銀行ATM)
    • 銀行振込
    申込み条件
    満20歳以上70歳以下の方で、安定した収入のある方
    その他・備考
    • 新生銀行グループ
    • 収入が年金のみでも申込みが可能
    レイクALSA(新生銀行グループ)

    実質年利限度額
    4.5%~18.0%1万〜500万円
    審査スピード融資スピード
    お申込み後、最短15秒Webで最短25分融資も可能 ※1

    ポイント

    • 土日祝日対応※2
    • 24時間振込対応(一部例外あり)
    • 郵送物の回避が容易
    • Webで申込むと60日間特典または180日間5万円以下特典 ※3

    ※1 21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
    ※2 日曜日の無人契約機受付時間・第三日曜日の営業時間(審査対応時間含む)は19時まで
    ※3 ⑴初めてなら初回契約翌日から特典。⑵特典期間経過後は通常金利適用。⑶30日間特典、60日特典、180日間特典は併用不可。⑷60日特典はWebで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方。
    レイクALSA貸付条件

    • ご融資額:1万円~500万円
    • 貸付利率(実質年率):4.5%~18.0%
    • ご利用対象:年齢が満20歳以上70歳以下の国内に居住する方,
      ご自分のメールアドレスをお持ちの方,
      日本の永住権を取得されている方
    • 遅延損害金(年率):20.0%
    • ご返済方式:残高スライドリボルビング/元利定額リボルビング
    • ご返済期間・回数:最長5年、最大60回
    • 必要書類:運転免許証等
        ※収入証明(契約額に応じて、当社が必要とする場合)
    • 担保・保証人:不要
    • ※商号:新生フィナンシャル株式会社
    • ※貸金業登録番号:関東財務局長(10) 第01024号
      日本貸金業協会会員第000003号

    (2)【80歳まで】ベルーナノーティスはシニアにも安心

    ベルーナノーティスは、カタログ通販で知られる「ベルーナ」の子会社が運営するカードローンです。

    この会社は大手消費者金融の括りには含まれません。

    ですがベルーナノーティスは、申し込み可能な年齢の上限を「80歳」と高く設定しています。

    さらに収入源が年金のみという方でも申し込みが可能なため、「レイクALSA」へ申し込めない71歳以上の方にとっては、有力な借入先候補となります。

    ベルーナノーティス
    金利4.5%
    ~18.0%
    (月1.5%程度)
    限度額10万円~300万円
    ※上限は年収の3分の1
    初回特典初回借入から14日間無利息
    完済後、3ヶ月が経過した後の再借入れ時も14日間無利息
    (回数制限なし)
    自宅への郵送物回避不可
    勤務先への電話
    (在籍確認)
    電話で実施される可能性あり
    ※担当者個人名
    申込み~融資の所要時間最短24時間
    借入方法
    • 銀行振込
    • セブン銀行ATM
    • ローソン銀行ATM
    • 三菱UFJ銀行ATM
    • 東京スター銀行ATM
    • E-net ATM
    返済方法
    • 銀行振込
    • セブン銀行ATM
    • ローソン銀行ATM
    • 三菱UFJ銀行ATM
    • 東京スター銀行ATM
    • E-net ATM
    申込み条件
    20~80歳までの安定した収入のある方で、当社基準を満たす方
    その他・備考
    • カタログ通販で知られる一部上場企業「ベルーナ」のグループ会社
    • 収入源が年金のみでも申し込み可能

    (3)【72歳まで】アコムは自動契約機(店舗)の数が最も多い

    大手消費者金融として知られる「アコム」は、全国に多数の無人店舗を設置しています。

    無人店舗にはオペレーター直通のダイヤルが設置されており、案内を受けながらカードローンの手続きを行うことができます。

    「インターネットでの申し込みに抵抗や不安がある」「その場でカードを受け取り、ATMで出金したい」という場合には、有力な申込先候補となってくれるでしょう。

    ただしアコムを利用できるのは、「働いて収入を得ている方」に限られます

    収入源が年金や不労所得のみという方は、この会社へ申し込むことができません。

    アコム
    金利3.0%
    ~18.0%
    (月1.5%程度)
    限度額1万円~800万円
    ※上限は年収の3分の1
    初回特典初回契約日の翌日から30日間無利息(金利0%)
    自宅への郵送物以下の場合なし/回避可

    1. 来店契約時
    2. ネット契約+口座登録
      ┗みずほ銀行、楽天銀行などは利用できないので注意
    勤務先への電話
    (在籍確認)
    原則なし
    申込み~融資の所要時間最短1時間以下
    借入方法
    返済方法
    • 自動引き落とし
    • インターネット返済
    • ATM入金
      ┗スマホATM対応
    • 銀行振込
    • 借入額10万円のとき、月の返済額5,000円~
    申込み条件
    18歳以上(高校生を除く)の安定した収入と返済能力を有する方
    ※18歳(高校生を除く)~72歳の方が対象
    ※収入源が年金・不労所得のみの方の申し込みは不可
    その他・備考
    • 三菱UFJ銀行グループ
    アコム(三菱UFJフィナンシャル・グループ)

    実質年利限度額審査
    スピード
    融資
    スピード
    3.0%~18.0%1万円〜800万円最短30分最短30分程度
    申込条件郵送物回避条件
    • 成人以上
    • ご本人に安定した収入がある方

    • 来店契約のみ

    ポイント

    • 土日祝日対応
    • クレジットカード(ACマスターカード)も発行
    • 初回30日間無利息(金利0%)
    • 一社目のカードローンに選ばれることが多いので審査通過率が高いようです
      (2021年4月度新規貸付率41.2%/アコムマンスリーレポートより)
    • 時間外振込対応は限定的(詳細公式HP

    ※18,19歳の方は契約に至りづらい可能性がございます。また、収入証明書のご提出が必要になりますので、ご準備をお願いいたします。

    (4)【74歳まで】プロミスは来店なしでの即日融資に強い

    プロミス74歳まで申し込める大手消費者金融のカードローンです。

    この会社の特徴は、インターネットを通した「来店なし」での即日融資を受けやすいことにあります。

    店舗に出向くことなく、振込でお金を借りたいという場合には、有力な申込先候補と言えるでしょう。

    ただしこちらも、申し込みが可能なのは「働いて収入を得ている方」に限られます。

    プロミス
    金利4.5%
    ~17.8%
    (月1.483%程度)
    限度額1万円~500万円
    ※上限は年収の3分の1
    ※初回は50万円までが一般的
    初回特典初回借入日の翌日から30日間無利息(金利0%)
    自宅への郵送物以下の場合なし/回避可

    1. 来店契約時
    2. ネット契約+口座登録
    3. ネット契約+アプリで本人確認
      ┗運転免許証または在留カードが必要
    勤務先への電話
    (在籍確認)
    原則なし
    ※確実に電話を避けたいのであれば事前相談が推奨される
    申込み~融資の所要時間最短25分
    借入方法
    • インターネット振込
      ┗最短10秒
    • ATM出金
      ┗スマホATM対応(セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM)
    返済方法
    • 自動引き落とし
    • インターネット返済
    • ATM入金
      ┗スマホATM対応
    • 銀行振込
    • 借入額10万円のとき、月の返済額4,000円~
    申込み条件
    年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方
    ※収入源が年金・不労所得のみの方の申し込みは不可
    その他・備考
    • 三井住友銀行グループ
    • カードローンの利用に応じて「Vポイント」を貯められる
    プロミス(三井住友銀行グループ)

    実質年利限度額審査
    スピード
    融資
    スピード
    4.5%~17.8%1万〜500万円
    総量規制対象
    スマホなら
    最短15秒事前審査(※1)(※2
    最短25分
    申込条件郵送物回避条件
    • 満18~74歳
    • 仕事をしており、安定した収入のある方(※3)
    • 来店契約
    • インターネットカードレス契約(Web完結)

    ポイント

    • スマホなら最短15秒事前審査で申し込みの可不可・借りられる金額が分かる!(※1)(※2
    • 土日祝日対応
    • 24時間振込対応(一部例外あり)
    • 郵送物の回避が容易
    • 初回30日間無利息(金利0%)
      ※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。

    ※1)事前審査結果ご確認後、本審査が必要となります。
    ※2他社借入・信用情報問題などにより、審査に落ちる事があります。詳しくはこちらをご確認ください。
    (※3)収入が年金のみの方はお申込いただけません。

    • お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
    • 高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。

    (5)【74歳まで】SMBCモビットは社会保険証をお持ちの方に人気

    「SMBCモビット」74歳まで申し込みが可能な大手消費者金融会社です。

    この会社は、申込方法によって契約の流れや利用条件が変わることにあります。

    特に人気を集めている「WEB完結」は、申し込みのために「勤務先から発行された保険証」が必要です。

    そのため基本的には、フルタイムで働いている方向けの申込先と言えるでしょう。

    一方、もう一つの申込方法である「カード申込」は、パート・アルバイトの方でも利用できます。

    ただし申し込みのためには「働いて収入を得ている」必要があります。

    SMBCモビット「WEB完結」申込条件
      1. 以下の銀行口座を返済用口座に設定できる
        • 三井住友銀行
        • 三菱UFJ銀行
        • みずほ銀行
        • ゆうちょ銀行
        • ※本人名義の口座に限る
      2. 全国健康保険協会発行の保険証 (社会保険証)、もしくは組合保険証により勤務先の証明ができる

    ※その他、SMBCモビット共通の申込条件あり

    SMBCモビット
    金利3.0%
    ~18.0%
    (~月1.5%程度)
    限度額1万円~800万円
    ※上限は年収の3分の1
    初回特典なし
    自宅への郵送物
    • 「WEB完結」ならなし
    • 「カード申込」の場合は原則として郵送物あり(応相談)
    勤務先への電話
    (在籍確認)
    • 「WEB完結」ならなし
    • 「カード申込」の場合は担当者個人名で連絡(応相談)
    申込み~融資の所要時間最短即日
    借入方法
    • 銀行振込(土日可)
    • ATM
      ┗スマホATM取引対応(セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM)
    返済方法
    • 口座振替
    • インターネット
    • ATM
      ┗スマホATM取引対応(セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM)
    • 銀行振込
    • 返済額は月4,000円~
    申込み条件(共通)
    年齢が満20歳~74歳の安定した定期収入のある方
    ※収入源が年金・不労所得のみの方の申し込みは不可
    その他・備考
    • SMBCグループ
    SMBCモビット(SMBCグループ)

    モビット

    実質年率限度額
    3.0%~18.0%1万〜800万円
    審査スピード融資スピード
    最短30分※1最短1時間程度※1

    ポイント

    • 土日祝日対応 ※2
    • 「WEB完結」なら電話連絡なし・郵送物なし
    • 時間外振込対応
    • ブラック状態には厳しい

    ※1 申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
    ※2 インターネット申込の休業時間:1月1日0時~1月2日7時まで

    (6)【69歳まで】アイフルは職場に知られずお金を借りたい場合に有力

    「アイフル」は大手消費者金融会社の中でも、「家族や勤務先に知られず借りたい」という場合に向いています。

    ですがこちらも、申し込みが可能なのは「働いて収入を得ている」方に限られます。

    また審査を受けられる年齢は69歳までとなっていますのでご注意ください。

    この会社は69歳までの方が、「家族やアルバイト先に知られずお金を借りたい」という場合に有力な申込先候補となります。

    アイフル
    金利3.0%
    ~18.0%
    (月1.5%程度)
    限度額1万円~800万円
    ※上限は年収の3分の1
    初回特典初回契約日の翌日から30日間無利息(金利0%)
    自宅への郵送物以下の場合なし/回避可

    1. 来店契約時
    2. ネット契約+口座登録
      一部ネット銀行等は対象外
    勤務先への電話
    (在籍確認)
    原則なし(無条件)
    申込み~融資の所要時間最短25分(WEB完結時)
    借入方法
    • ほぼ24時間振込
    • ATM出金
      ┗スマホATM対応(セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM)
    返済方法
    • 自動引き落とし
    • ATM入金
      ┗スマホATM対応
    • 銀行振込
    • 返済額は月4,000円~
    申込み条件
    満20歳から69歳までの方で、お仕事をされている方
    その他・備考
    • 口座登録が可能なら必要書類なしで契約できる場合あり
    アイフル

    実質年利限度額
    3.0%~18.0%1,000円〜800万円※1
    審査スピード融資スピード
    最短25分※2最短25分※2※3

    ポイント

    • 土日祝日対応
    • 郵送物の回避が容易
    • 初めての方最大30日間無利息(金利0%)
    • 口座振込なら原則365日24時間借入可能※3

    ※1 一部提携CD/ATMでのご利用は10,000円からとなります。
    ※2 お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。WEB申込なら最短25分融資も可能です。
    ※3 受付時間によっては、振り込みが翌営業日となる場合があります。
    ※ ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は、源泉徴収票など収入を証明するものが必要です。

    ②銀行カードローンならば低金利で借りられる

    ここからは、消費者金融よりも低金利で借りやすい「銀行カードローン」を紹介します。

    (2)【65歳まで】みずほ銀行カードローンは普段からこの銀行を使っている方向け

    みずほ銀行カードローンも、審査に不安を抱えている方の通過報告が多い銀行カードローンです。

    申し込みには「みずほ銀行」の口座が必要、かつ審査を受けられるのは65歳までの方に限られます。

    ですがこの条件さえ満たしていれば、60代であっても申し込みやすいカードローンだと言えるでしょう。

    みずほ銀行カードローン
    金利2.0%
    ~14.0%
    (~月1.666%程度)
    限度額10万円~800万円
    口座開設必須
    自宅への郵送物回避不可
    勤務先への電話
    (在籍確認)
    担当者個人名で、必要と判断された場合に実施
    ※申込者都合での回避不可
    申込み~融資の所要時間最短1営業日
    借入方法
    • みずほダイレクト
      (インターネットバンキング)
    • ATM出金(コンビニ可)
    • <li自動融資

    返済方法
    • 自動引き落とし
      ┗みずほ銀行口座限定
    • ATM
    • みずほダイレクト
    申込み条件(公式サイトより)
    1. ご契約時の年齢が満20歳以上満66歳未満の方
    2. 安定かつ継続した収入の見込める方
    3. 保証会社の保証を受けられる方

    *外国人のお客さまは永住許可を受けている方が対象となります。

    みずほ銀行カードローン

    実質年利限度額審査
    スピード
    融資
    スピード
    ※年2.0%~14.0%10万〜800万円2~3営業日1週間~10日
    (すでに口座をお持ちの場合)
    申込条件
    以下のすべての条件を満たす個人のお客さま

    • ご契約時の年齢が満 20 歳以上満 66 歳未満の方
    • 安定かつ継続した収入の見込める方
    • 保証会社(※オリコ)の保証を受けられる方

    ※ 外国人のお客さまは永住許可を受けている方が対象となります。

    ※住宅ローン利用者は-※年0.5%
    →引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

    ポイント

    • みずほ銀行の普通預金口座の開設必須
    • 「WEB完結」であっても郵送物の回避不可
    • 原則として新規ローンカードの発行は行われず、既存のキャッシュカードに借入機能が付く(希望があれば専用ローンカードの発行も可)
    • 現在は専業主婦の申込不可(「専業主婦OK」は古い情報です)

    (3)【69歳まで】三井住友銀行カードローンは69歳まで申し込める

    三井住友銀行カードローン69歳の方まで申し込みが可能です。

    またこのカードローンを利用するために、三井住友銀行の口座は必要ありません

    さらに店舗への来店が可能であれば、郵送物なしでの契約・借入が可能です。

    ただしこのカードローンは、収入源が年金のみという方の申し込みを受け付けていないためご注意ください。

    三井住友銀行カードローン
    金利1.5%
    ~14.5%
    (~月1.208%程度)
    限度額1万円~800万円
    口座開設不要
    自宅への郵送物ローン契約機※1 を使ったカード受取時のみなし
    勤務先への電話
    (在籍確認)
    銀行判断で実施
    (三井住友銀行名)
    ※事前相談により回避可
    申込み~融資の所要時間
    • 最短1営業日
      ┗ローン契約機※1 を使う場合
      または口座をお持ちの場合
    • 1週間~
      ┗郵送でカードを受け取る場合
    借入方法
      • ATM出金(コンビニ可)
      • ほぼ24時間振込(振替)

    <li自動融資
    ┗三井住友銀行ユーザーのみ

    返済方法
    • ATM入金(コンビニ可)
    • 銀行振込(振替)
      ┗三井住友銀行ユーザーのみ
    • 自動引き落とし
      ┗三井住友銀行ユーザーのみ
    申込み条件(公式サイトより)
    • お申込時の年齢が満20歳以上満69歳以下で、原則安定した収入のある方。
    • 当行指定の保証会社であるSMBCコンシューマーファイナンス株式会社の保証を受けられる方。

    ※専業主婦は申込不可
    ※収入源が年金のみの場合は申込不可

    その他・備考
    • 来店不要
      ┗ただし郵送物回避には「ローン契約機」※1 での手続きが必要
    ※1 ローン契約機…三井住友銀行店舗内に設置してある、ローン手続き用端末

    (4)地方銀行や信用金庫がシニア向けのカードローンを取り扱っていることも

    全国から申し込める銀行カードローンは、70歳以上の方や収入が年金のみという方の申し込みを受け付けていないことが多いです。

    ですが地方銀行や信用金庫が、年金生活者でも申し込めるローンや「シニア向けのカードローン」を取り扱っていることは多々あります。

    地方銀行や信用金庫の口座をお持ちであれば、その金融機関のカードローンについて調べてみるのも良いでしょう。

    お住まいの地域や金融機関によっては、この「77シルバーカードローン」のように好条件なローンを利用できるかもしれません。

    参考:七十七銀行「77シルバーカードローン」
    金利5.475%
    (変動金利の場合)
    限度額1万円~800万円
    口座開設必須
    申込み条件(公式サイトより)
    次の条件をすべて満たされる個人の方

    • 年齢60歳以上75歳未満、完済時年齢80歳未満の方
    • 当行で公的年金を受給されている方(お申込みと同時に年金受取口座を当行へ変更される場合を含みます。)
    • 年金担保融資を利用していない方
    • お住まいが東北6県または北海道の方
    • そのほか、当行所定のお取扱い基準を満たされる方
    その他・備考
    • 収入源が年金のみでも利用可能
    • 隔月での返済に対応
    • 団体信用生命保険を利用可能

    年金収入のみで利用できるカードローンについて

    収入源が年金のみであっても利用できるカードローンは、あまり多くありません。

    そこでここでは、「収入源が老齢年金のみ」でも申し込める貴重なカードローンの情報をまとめました。

    収入源が老齢年金のみでも申し込めるカードローン
    レイクALSA
    • 70歳まで
    • 上限金利18.0%
    • 最短25分融資
    • 60日間無利息または180日間5万円無利息
    ベルーナノーティス
    • 80歳まで
    • 上限金利18.0%
    • 最短即日融資
    • 14日間無利息
    プランネル
    • 85歳まで
    • 上限金利18.0%
    • カードローンではなくフリーローン(回数分割払い)
    セゾンファンデックス
    • 80歳まで
    • 上限金利17.8%
    • 最短即日融資
    青森銀行「あおぎんシルバーローン」
    • 75歳まで
    • 金利5%
    • この銀行で年金を受け取っている方のみ申込可
    • カードローンではなくフリーローン(回数分割払い)
    七十七銀行「77シルバーローン」
    • 75歳まで
    • 金利5.475%
    • この銀行で年金を受け取っている方のみ申込可
    • フリーローン(回数分割払い)
    百五銀行「目的ローン シルバープラン」
    • 75歳まで
    • 上限金利5.9%
    • 百五銀行の口座が必要
    • 回数分割払い
    中国銀行「シニアの力」
    • 75歳まで
    • 金利3.9%
    • この銀行で年金を受け取っている方のみ申込可
    • フリーローン(回数分割払い)
    千葉銀行「シニア応援ローン」
    • 完済時年齢79歳まで
    • 金利7.8%
    • 10年以上千葉銀行を利用している方のみ申込可
    三十三銀行「シニア向けフリーローン」
    • 75歳まで
    • 上限金利11.8%
    • 三十三銀行の口座が必要
    • フリーローン(回数分割払い)
    ※年齢制限は特記がない限り、申込時のもの
    ※申込先によっては資金使途確認書類が必要

    収入源が老齢年金のみだという方は、上のようなローンの中から申込先を選ぶと良いでしょう。

    またシニア向け、あるいはシニアでも申し込めるカードローン・フリーローンを取り扱っている地方銀行は、他にも多く存在します。

    行政の融資制度を使ってお金を借りる

    ここからは、民間の金融機関ではなく「行政の融資制度」を使って借りる方法について解説します。

    ①65歳以上ならば「生活福祉資金貸付制度」を利用できる

    65歳以上の方が属する世帯は、「生活福祉資金貸付制度」という融資制度への申し込みが可能です。

    こちらは基本的に、年齢や返済能力を条件に「民間の金融機関から借りられない方」を対象とした融資制度です。

    あくまで貸付の制度であるため最低限の返済能力は求められますが、民間の審査に通過できない年金生活者にとっては、重要な借入方法となってくれます。

    またこの制度では、高齢者を対象とした不動産担保融資も利用可能となっています。

    CHECK生活福祉資金貸付制度とは?低所得者が審査に通過する条件と市役所などへの申し込みの流れ

    ②「年金担保貸付制度」は令和4年3月に申込受付を終了済み

    以前利用できた「年金担保融資」は、令和4年3月に申込受付を終了しました。

    この制度は現在、「生活福祉資金貸付制度」に統合された形となっています。

    生命保険や定期預金を担保にした借入なら審査なしで使える

    ここからは、条件付きで利用できる「審査なし」の借入方法について解説します。

    ①生命保険の契約者貸付とは

    養老保険や終身保険といった「解約返戻金」付きの生命保険に加入している方は、「契約者貸付」という制度を利用できる可能性があります。

    契約者貸付とは、「今保険を解約したら返ってくる」解約返戻金を担保とした貸付制度です。

    そのためこの借入方法は、完全に無審査で利用できます。

    契約者貸付を利用できるかどうかは、生命保険会社のインターネットサービス、あるいは担当者への問い合わせなどを通して確認することができます。

    ②定期預金担保貸付とは

    定期預金や定額預金を利用している場合には、その預入金を担保としてお金を借りられる可能性があります。

    この場合も借りられるのは「今、定期預金を解約したら帰ってくるはずのお金」ですので、審査は必要ありません

    定期預金担保貸付の利用方法や借入可能額については、利用している銀行などへ直接問い合わせてみるのが良いでしょう。

    家を担保にお金を借りるリバースモーゲージとは

    一部の金融機関は、居住用の住宅を担保とする「リバースモーゲージ」という借入方法を提供しています。

    この借入方法では、契約者の死亡時に担保に入れた不動産が没収されることが前提となります。

    その代わり、契約者が存命の間は借りたお金の元金を返済する必要がありません

    「契約者の死亡後は、相続人が現在住んでいる住宅を手放す」ことを前提としているのなら、こういった借入方法を検討するのも良いでしょう。

    ただし家族や推定相続人との相談や同意は必須となります。

    ★名称は異なりますが、生活福祉資金貸付制度における不動産担保融資も同様の仕組みとなります。

    高齢者がお金を借りる上での注意点

    ここからは、高齢者がお金を借りる上で知っておきたい注意点について解説します。

    ①やはり民間のローンの審査は不利に進みやすい

    やはりローンの審査は、高齢であるほど不利に進みます。

    若い人に比べ、死亡や病気・入院などのリスクが高くなる分、これは仕方ないことだと言えるでしょう。

    特に信用情報の問題や他社借入など、「年齢以外の懸念」が重なっている場合、審査に通過することは困難と言えます。

    また借入先によっては、連帯保証人の設定などを求められることもあるでしょう。

    ②収入証明書類の提出を求められることも多い

    高齢者が申し込みを行う場合は、収入証明書類の提出を要求されることも多いです。

    特に「働いて収入を得ている方」のみが申し込める消費者金融のローンへ65歳以上の方が申し込みを行う場合、アルバイト先などの給与明細は必須となるでしょう。

    また年金生活者が申し込めるローンであっても、「年金証書」などの提示を要求されることは多いです。

    まとめ

    収入源が老齢年金のみでも申し込めるカードローン
    レイクALSA
    • 70歳まで
    • 上限金利18.0%
    • 最短25分融資
    • 60日間無利息または180日間5万円無利息
    アコム
    • 72歳まで
    • 上限金利18.0%
    • 最短即日融資
    • 「仕事をして収入を得ている方」のみ申込可
    プロミス
    • 74歳まで
    • 上限金利17.8%
    • 最短25分融資
    • 「仕事をして収入を得ている方」のみ申込可
    地方銀行のカードローンなど
    • 金利や年齢制限は金融機関によって異なる
    • 収入が年金のみでも申し込めることが多い
    生活福祉資金貸付制度
    • 金利0%または1.5%
    • 民間の業者から借りられない高齢者世帯が申込可
    契約者貸付
    • 養老保険、終身保険など「解約返戻金が発生している生命保険」に加入している場合にのみ利用可
    • 無審査
    定期預金担保融資
    • 定期預金や定額預金を利用している場合に利用できる可能性あり
    • 無審査
    リバースモーゲージ
    • 死亡後に自宅を手放すことを前提とした借入方法

    高齢者でも申し込める借入方法は意外と少なくないものの、多くの場合で年齢以外の申込条件が設定されています。

    借入手段の申込条件をそれぞれ確認した上で、状況に合った方法を選択しましょう。


    カードローン診断ツール

    「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
     
    そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
     
    匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!
     

    【Q】今日・明日中に借りたい

    SNSでもご購読できます。