「ソニー銀行のカードローンを使いたいけれど、自分が審査に通れるか不安……」
大丈夫!
ソニー銀行カードローンの審査はそんなに厳しくありません。
あなたに安定した収入があれば、学生・アルバイトでも申し込めます。
今日は、ソニー銀行の審査について徹底解説していきます。
この記事を読めば、ソニー銀行に申し込む準備を安心して整えることが出来ますよ!
「ソニー銀行カードローン」は一言で言うと「口座開設が必須な代わりに好条件」。
金利は一般銀行カードローンに比べ常に低いと言っても良く、おまとめ・借り換えにも利用できます。
- 新しく口座を開設してでも好条件で借りたい
- もともとソニー銀行の口座を使っている
といった方向けと言えますね。
一方で「いつも使っている口座を使って返済したい」という場合には、素直に
- 口座開設不要の他社ローン
- いつも使っている銀行のカードローン
を選んだ方が良いでしょう。
CHECK【全国110銀行カードローン一覧】いつもの銀行&厳選候補を簡単比較!金利、審査他
目次
ソニー銀行の審査基準は?
カードの契約をする際に気に掛かる事はたくさんあると思いますが、まず最初の関門である「申し込み条件」と「審査基準」をクリアしていないと、何も始まりませんよね。
ソニー銀行カードローンの申し込み条件は以下の通りです。
- 当社に円普通預金口座をお持ちのかた(同時申し込み可能)
- お申し込み時のご年齢が満20歳以上65歳未満のかた
- 原則、安定した収入があるかた
- 日本国籍のかた、もしくは、外国籍のかたで永住権をお持ちであるかた
- 保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられるかた
というわけで、ソニー銀行の「申し込み条件」と「審査基準」について詳しく確認していきましょう。
①学生・フリーターOK
公式HPのQ&Aページには「アルバイトでも申し込める」といった記載が見られます。
次の条件をすべて満たすかたに限りご利用いただけます。
(1)当社に円普通預金口座をお持ちのかた(同時申し込み可能)
(2)お申し込み時のご年齢が満20歳以上65歳未満のかた
(3)原則、安定した収入があるかた
(4)日本国籍のかた、もしくは、外国籍のかたで永住権をお持ちであるかた
(5)保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられるかた(中略)
・パート、アルバイト
(1)~(5)を満たすかたはお申し込みいただけます。
(ソニー銀行公式HPより)
なので学生やフリーターでも、アルバイトをしていれば申し込むことができます。
またアルバイトが利用できないくらい審査が難しいローンなら、あらかじめその旨を記載しているはず(JCB「FAITH」等が該当)。
そしてアルバイトの申し込みを禁止しているどころか「お申込みいただけます」と記載しているソニー銀行の場合は、アルバイトや非正規雇用者の方であっても十分審査通過の可能性があると見て良いでしょう。
ただし、専業主婦の場合は申し込みをすることができません。
在宅でも構わないので何か収入が発生しているなら、申し込み可能です。
②申し込みは64歳まで
ソニー銀行カードローンに申し込みができるのは、満20歳~65歳未満の場合です。
65歳になってしまうと、新しく借り入れることができません。
65歳以上である場合に使えるローンについてはこちら。
③借入件数には厳しめ
ソニー銀行はおまとめローンOKではあるものの、借入件数は厳しめにチェックされる、と言われてます。口コミを見ても、他社借入には厳しい、という人が多いようです。
申し込んだ時点での他社借入は、多くとも2件まで。3社以上となるとほとんど審査落ちしてしまいます。
もちろん借入額や年収にもよりますが、おまとめ目的であれば電話で相談するのがおすすめです。
ソニー銀行ローン専用ダイヤル:0120-365-866(平日9:00~20:00、土日祝日9:00~17:00)
ちなみに一般的に、インターネット銀行カードローンで借りられる上限額は「年収の2分の1」程度までとなります。
(安定収入のある正規雇用者の場合)
★ソニー銀行は「貸金業者」ではありませんので、総量規制(年収の3分の1までという融資制限)の対象にはなりません。
④信用情報はクリーンに
ソニー銀行には限りませんが、5年以内にローンやクレジットカードの延滞、債務整理をしていると審査には通りません。
銀行をはじめとする全ての金融機関は審査の際、カードの延滞・債務整理等の情報が記録されている「個人信用情報(クレヒス)」を必ずチェックします。
個人信用情報は5年間保存されます。なので5年以内に延滞や債務整理をしてしまうと、その情報が審査の際にチェックされてしまうのですね。
その場合、金融機関は「この人はまた延滞などをしてしまうかもしれない」と判断するため、審査落ちとなってしまいます。
個人信用情報に関する詳細は下記の記事をご覧ください。
CHECK一目でわかる!個人信用情報機関:開示先の選び方とブラック条件を公式HPから読む
また、1月に3社以上、ローンの申し込みをすることも避けましょう。クレジットカードの情報と同じく、申し込み情報も個人信用情報に記録されています。
短期間で複数の金融会社に申し込みを行っている記録があると、金融機関に「お金を借りるのに必死な人」「返済能力に不安のある人」と判断されてしまうのです。
つまり「この人にお金を貸しても戻ってこないかもしれない」と判断されてしまうため、この場合も審査落ちとなります。
このように、複数の申し込みを短期間で行ったがために、審査に通りにくくなってしまうことを「申込みブラック」といいます。申し込みブラックに関する詳細はこちらの記事で解説しています。
CHECK「申し込みブラック」とは?:申し込みブラックでも審査に通る方法
審査に通るためには信用情報をクリーンに保つ事が重要です。無理なくお金を使っていれば問題はありませんが、下記の記事を読んでどのような行為が審査落ちを招くのかを確認しておきましょう。
CHECK金融事故(ブラック)として記録される主な要因と対処:まずは個人信用情報を確認しよう!
信用情報に不安がある場合は、下記の記事も読んでおきましょう。
あなたにより合った申込先が見つかるかもしれません。
CHECKブラックでも借りれる街金:最も審査が甘い&即日融資・おまとめ対応の会社を紹介
CHECK【重度ブラック】自己破産5年以内でも審査に通るカードローンは?喪明け後の対応も
「他社借入は無し、信用情報にも問題は無いのに審査に落ちてしまった……」
ソニー銀行カードローンの審査に落ちてしまった場合は、以下で紹介している申込先候補がおすすめです。
申し込みブラックに注意した上で、自分が通れそうな金融機関に申し込みましょう。
保証会社はアコム!
ソニー銀行の保証会社はアコムです。
とはいえ、消費者金融のアコムに通ればソニー銀行にも通る、というわけではありません。ソニー銀行の方が金利が低いため、少し審査は厳しめです。
(とはいえ、最低限の条件をクリアしていれば問題ありません)
また、一度でもアコムで金融事故を起こしてしまっていたら、必ず審査落ちとなります。ソニー銀行を利用するのはやめましょう。
アコムで金融事故を起こした場合、その情報は個人信用情報機関ではなくアコム独自のデータベースに記録されます。この状態を自社ブラックや社内ブラックといいます。自社ブラックに、時効はありません。アコム以外の保証会社と提携しているカードローンを利用しましょう。
銀行と保証会社についてはこちら。
「収入が低い」「非正規である」など審査に不利になりそうなポイントがあると、「申し込む時、カードローンの審査に通れるようになるコツは無いかな?」と思いがち。
ですが、そもそも小手先の工夫で何とかなるようでしたら審査を行う意味はありません。
前述した通りソニー銀行カードローンの保証会社はアコムですので、少しごまかしを行っても貸し借りのプロであるアコムにはすぐに見破られてしまいます。
申し込みの際に審査通過率を上げる、というより審査に落ちないようにする方法としては、
- 情報の記入間違いが無いよう、見直してから申し込む
- 申込情報に関して嘘をつかない
- 完済できる他社からの借入があれば完済してから申し込む
といった位。
付け焼き刃でカードローンの審査に通れるようになるコツは存在しません。
ソニー銀行カードローンの審査時間と審査の流れ
ここからは、ソニー銀行への申し込みを決めたあなたのため、具体的な契約手続きの過程についてお話しさせていただきましょう。
①申し込みから融資までに1週間~10日程かかる
まずは現在の、融資までの必要日数について実際に問い合わせを行った結果をご覧ください。
またお口座をこれから新規でおつくりするという形でしたら、そこからキャッシュカード等をお届けするまで1週間~10日と見て頂ければと思います。
ソニー銀行カードローンはキャッシュカードお届け前に1度だけ、任意の金融機関口座に希望額の振込を行ってくれます。
そのため申し込み~借入までの目安日数は、口座の有無にかかわらず1週間程度と見て良いでしょう。
これはインターネット銀行のカードローンとして考えると標準的な日数ですが…。
スピード融資をご希望なら他社ローンを選んだ方が良いかもしれません。
(最短1営業日融資の三井住友銀行カードローンなど)
②おおまかな契約の流れ
問い合わせ結果と公式HP情報をもとに、「ソニー銀行カードローン」契約の流れをまとめると以下のようになります。
ソニー銀行カードローン
契約の流れ
※必要であれば同時に口座開設手続き
案内に従い契約手続き
(ソニー銀行口座でなくてもOK/希望者のみ)
※いずれかのタイミングで携帯電話へ申込確認が入る可能性あり
契約の流れ自体はごくスタンダードなもの。
基本の連絡はメールを通して行われるため、受信ボックスに気を配っておけると良いですね。
本人確認書類 (全利用者) | いずれか1点
|
---|---|
収入証明書類 (希望限度額50万円超の場合) | いずれか1点
|
その他 (外国籍の場合) | いずれか1点
|
その他 (初回振込サービス希望の場合) | いずれか1点
|
複数の書類が必要となる方は多いかと思いますが、入手が困難なものを求められることはありません。
各書類は「スマートフォンなどで撮影+アップロード」という形で提出可能です。
★ただし新しく「ソニー銀行」の口座を開設する場合、上の書類とは別に「顔写真付きの本人確認書類」が必要となります。
これは普通預金口座のキャッシュカードが、「本人限定受取郵便」により届くためです。
※本人限定受取郵便…受取時に顔写真付きの本人確認書類を提示し、「本人である」ことを確認した上でないと受け取れない郵送方法。
③休日に申し込んだ場合
土日・祝日は営業時間が17時までとなります。
それ以外に大きな違いはありません。
在籍確認の電話はいつ、どこにかかってくる?
カードローンの審査を受ける上でネックとなりやすいのが在籍確認(勤務先確認)。
とは言えその方針は、特に銀行の場合バラバラです。
ということで、実際にソニー銀行に問い合わせてみました。
ソニー銀行はインターネット銀行のカードローンには珍しく、「銀行名を名乗る」という形式で在籍確認を進めるとの事。
それでは、在籍確認の電話はどの電話番号にかかってくるのでしょうか?
勤務形態ごとに整理しました。
①会社員は、勤務先へ
申し込みのときに記入した、「勤務先電話番号」に電話が掛かってきます。
部署の電話番号など、できるだけあなたに近い番号を入力しましょう!
②自営業は、自宅へ
自営業の場合は自宅の固定電話に電話が掛けられます。
自営業者の場合は、職場か自宅のどこかに固定電話がないと、ソニー銀行を利用することができません。
自営業者のためのカードローンについてはこちら
③パート・アルバイトの場合は、勤務先へ
パートやアルバイトで働いている場合は、実際に働いている場所で在籍確認が行われます。
夜勤など、ソニー銀行の受付時間外にしか働いていない、という場合は審査の結果に応じた個別対応となります。
ソニー銀行に聞いてみたところ、携帯電話で在籍確認を行う可能性もあるとのことでした。
④派遣業は、申請した電話番号へ
基本的には派遣先に在籍確認が行われます。
「勤務先電話番号」欄には、よりあなたに近い職場の電話番号を入力しましょう。
派遣元の方が在籍の確認を取りやすそうなら、そちらを入力してもOKです。
在籍確認、書類じゃダメ?省略できない?
実際にソニー銀行に問い合わせてみました。
もし不都合がございましたら……
ご在籍の確認を行うのは仮審査の後の本審査のタイミングですので、仮審査の後に今一度、カードローン窓口までお電話いただければと思います。
在籍確認に関して、ソニー銀行は「申込者都合の、勤務先への電話回避に対応」といった方針を取っている模様。
これは嬉しいポイントの一つだと言ってよいでしょう。
勤務先への電話を避けたいのであれば、オペレーターさんの案内通り「仮審査の後」に、メールに記載のソニー銀行電話番号へお問い合わせください。
一緒に住んでいる家族に知られず(郵送物なしで)借りられる?
ソニー銀行カードローンは、口座の有無にかかわらず郵送物が必ず発生します。あらかじめご承知おきください。
送られてくる郵送物を、外から見ただけではカードローン関連と判断することはできませんが…。
100%家族に知られず借りたいのであれば、郵送物を避けられるカードローンの選択をおすすめしたいところです。
CHECK誰にもバレずにお金を借りる方法:家族や勤務先に内緒でカードローンを使うコツとは
ソニー銀行カードローン、契約後の借り入れ方法
ソニー銀行とのカードローン契約締結後に利用できる、借入方法は以下の通りです。
ATM出金 |
---|
|
ソニー銀行口座への振替 |
|
各ATMも(利用しすぎなければ)手数料無料ですので、場面に応じた借入方法を使い分ける形で問題ないでしょう。
★「金融機関を問わない振込」に対応してくれるのは、契約時の1度きりとなります。
同様のサービスをいつでも利用したいのであれば、新生銀行スマートカードローンプラス(口座不要)などをお選びください。
ソニー銀行カードローンの返済と利息
続いて、ソニー銀行カードローンの返済とその際にかかる利息について確認しましょう。
①ソニー銀行カードローンの金利は限度額にかかわらず他行カードローンより優秀
ソニー銀行カードローンにおける最大のメリットは、やはりその金利面。
とはいえ、ただ「金利が低い」と言われてもイメージしづらいですよね。
そこで、スタンダードな銀行カードローンの代表格ともいえる三菱UFJ銀行「バンクイック」と比較を行いました。
ソニー銀行 | バンクイック | |
---|---|---|
限度額 50万円以下 | 13.8% | 13.6% ~14.6% |
70万円 | 12.8% | |
100万円 | 9.8% | |
150万円 | 9.0% | 10.6% ~13.6% |
200万円 | 8.0% | |
300万円 | 6.0% | 7.6% ~10.6% |
500万円 | 4.0% | 1.8% ~6.1% |
バンクイックの「審査による金利引き下げ」を加味してみても、ほとんどの場合でソニー銀行の方が低金利ですね。
「一見したときの金利は低めでも、限度額が上がると他社より高金利になる」といったカードローンはちらほら見られますが…。
どの限度額帯においても、一般的な銀行カードローンより低金利というのは、ソニー銀行カードローンの大きなメリットだと言えるでしょう。
②ソニー銀行カードローン、毎月の最低返済額
ソニー銀行カードローンにおける、毎月の返済方法は「月に一度、ソニー銀行口座からの自動引き落とし」。
引き落とし日は銀行にしては珍しく、
- 2日
- 7日
- 12日
- 17日
- 22日
- 27日
の中から選択できるようですね。
できる限り経済的に、余裕のある日付を選ぶと良いでしょう。
そして気になる、毎月の引き落とし額は以下の通り。
前月返済日時点の借入残高 | 当月の引き落とし額 |
---|---|
10万円以下 | 2,000円 |
10万円超 ~20万円 | 4,000円 |
20万円超 ~40万円 | 6,000円 |
40万円超 ~60万円 | 8,000円 |
60万円超 ~80万円 | 10,000円 |
80万円超 ~100万円 | 12,000円 |
100万円超 ~150万円 | 15,000円 |
150万円超 ~200万円 | 20,000円 |
200万円超 ~300万円超 | 30,000円 |
ご覧の通り、借入額に対する引き落とし額はかなり安いです。
③返済時の注意点:出来る限り追加返済を!
「借入額に対して引き落とし額がかなり安い」というのは一見、「家計への負担が優しい」という意味で利点とも言えそうですが…。
毎月の返済額が安いというのは、それだけ返済が長引きやすいということ。
いくら他行より金利が低いとはいえ、返済が長引けば毎月の利息額も軽視できません。
ソニー銀行カードローンは
- ATM入金
- インターネット返済(ソニー銀行預金口座→カードローン口座への振替)
による追加返済に対応しています。
無駄に返済を長引かせ、知らないうちに多額の利息を支払うことにならないため、できる限り積極な追加返済を心掛けたいところです。
自動引き落としのみで返済 (月1.5万円→1万円→……2千円) | 3,145,290円 (327回/27年3ヶ月) |
---|---|
毎月5万円を返済 | 1,705,805円 (35回/2年11ヶ月) |
差額 | 1,439,485円 |
実際にソニー銀行カードローンを利用された方の口コミ評判・体験談
「口座開設必須」のせいなのかあまり広告を打っていないせいなのか、「ソニー銀行カードローン」の体験談は集まりにくいのですが…。
これまで実施したアンケート調査の中に、1名だけこのカードローンの利用者がいらっしゃいましたので紹介致しましょう。
属性 |
|
---|---|
契約内容 |
|
感想・口コミなど | |
ソニー銀行は月々の返済額が少なめの為、返済がしやすくコンビニATMの手数料も預け入れは無料なのが便利でした。 携帯で通帳内容もカードローン契約状況も確認出来ますし、電話での問い合わせの対応もとても良く安心して利用出来ています。 保証会社がアコムの為、返済がなかなか減らない点はあります。(※保証会社と返済仕様に直接的な関係はありません) |
こちらの体験談では、特別属性が高い方でなくとも問題なく借り換え(または追加借入)に成功できることが分かりますね。
また借入・返済に関するサービスや、電話応対についても高評価を付けていらっしゃいますが…。
上にも挙げた、引き落としに任せていると「借入残高がなかなか減らない」という点についてはやはり、今一度確認しておく必要があるでしょう。
とは言えこの方も触れている通り、積極的にコンビニATM等を使った追加返済が可能であれば、さほどの問題はありません。
まとめ
★「初回振込みサービス」を使えば、最短で申し込みの翌日に融資を受けられる!(FAXが必要)
★在籍確認はインターネット銀行のカードローンには珍しく、「銀行名を名乗る」という形式で行われる
低金利なのに審査もそれほど厳しくなく、融資のスピードも早めなソニー銀行は最近とても人気のあるカードローンです。
返済に気をつけないといけない部分もありますが、計画性を持って借入・返済が出来れば最適なカードローンだと言えますね。
カードローン診断ツール
「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!