もしも、今日のうちにお金を受け取りたいと考えてカードローンをお探しでしたら「今日借りる方法2020」記事をご確認ください。
「ソニー銀行のカードローンを使いたいけれど、自分が審査に通れるか不安……」
大丈夫!
ソニー銀行カードローンの審査はそんなに厳しくありません。
あなたに安定した収入があれば、学生・アルバイトでも申し込めます。
今日は、ソニー銀行の審査について徹底解説していきます。
この記事を読めば、ソニー銀行に申し込む準備を安心して整えることが出来ますよ!
ソニー銀行に関わらず、2018年1月より全銀行は個人向けローンの審査の際、申込者と反社会勢力の間に関係が無いか警察庁へのデータ照会を行うよう義務付けられたため、銀行カードローン融資には最短でも1営業日かかる事となりました。
CHECK銀行カードローンの即日融資、停止へ!(2018年1月〜) 審査はどうなる?限度額は?
消費者金融なら最短即日融資を受ける事が可能です。
「サラ金」というイメージから不安を抱いている人もいますが、正式に認可された金融機関ですのでご安心ください。
目次
ソニー銀行の審査基準は?
カードの契約をする際に気に掛かる事はたくさんあると思いますが、まず最初の関門である「申し込み条件」と「審査基準」をクリアしていないと、何も始まりませんよね。
ソニー銀行カードローンの申し込み条件は以下の通りです。
- 当社に円普通預金口座をお持ちのかた(同時申し込み可能)
- お申し込み時のご年齢が満20歳以上65歳未満のかた
- 原則、安定した収入があるかた
- 日本国籍のかた、もしくは、外国籍のかたで永住権をお持ちであるかた
- 保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられるかた
というわけで、ソニー銀行の「申し込み条件」と「審査基準」について詳しく確認していきましょう。
①学生・フリーターOK
ソニー銀行カードローンは、職種に特に規定はなく、勤めていて収入があれば申し込みをすることができます。
なので学生やフリーターでも、アルバイトをしていれば申し込むことができるということです。
また、専業主婦の場合は申し込みをすることができません。
ただし、在宅でも構わないので何か収入が発生しているなら、申し込み可能です。
②申し込みは64歳まで
ソニー銀行カードローンに申し込みができるのは、満20歳~65歳未満の場合です。
65歳になってしまうと、新しく借り入れることができません。
65歳以上である場合に使えるローンについてはこちら。
③借入件数には厳しめ
ソニー銀行はおまとめローンOKではあるものの、借入件数は厳しめにチェックされる、と言われてます。口コミを見ても、他社借入には厳しい、という人が多いようです。
申し込んだ時点での他社借入は、多くとも2件まで。3社以上となるとほとんど審査落ちしてしまいます。
もちろん借入額や年収にもよりますが、おまとめ目的であれば電話で相談するのがおすすめです。
ソニー銀行ローン専用ダイヤル:0120-365-866(平日9:00~20:00、土日祝日9:00~17:00)
④信用情報はクリーンに
ソニー銀行には限りませんが、5年以内にローンやクレジットカードの延滞、債務整理をしていると審査には通りません。
銀行をはじめとする全ての金融機関は審査の際、カードの延滞・債務整理等の情報が記録されている「個人信用情報(クレヒス)」を必ずチェックします。
個人信用情報は5年間保存されます。なので5年以内に延滞や債務整理をしてしまうと、その情報が審査の際にチェックされてしまうのですね。
その場合、金融機関は「この人はまた延滞などをしてしまうかもしれない」と判断するため、審査落ちとなってしまいます。
個人信用情報に関する詳細は下記の記事をご覧ください。
CHECK一目でわかる!個人信用情報機関:開示先の選び方とブラック条件を公式HPから読む
また、1月に3社以上、ローンの申し込みをすることも避けましょう。クレジットカードの情報と同じく、申し込み情報も個人信用情報に記録されています。
短期間で複数の金融会社に申し込みを行っている記録があると、金融機関に「お金を借りるのに必死な人」「返済能力に不安のある人」と判断されてしまうのです。
つまり「この人にお金を貸しても戻ってこないかもしれない」と判断されてしまうため、この場合も審査落ちとなります。
このように、複数の申し込みを短期間で行ったがために、審査に通りにくくなってしまうことを「申込みブラック」といいます。申し込みブラックに関する詳細はこちらの記事で解説しています。
CHECK「申し込みブラック」とは?:申し込みブラックでも審査に通る方法
審査に通るためには信用情報をクリーンに保つ事が重要です。無理なくお金を使っていれば問題はありませんが、下記の記事を読んでどのような行為が審査落ちを招くのかを確認しておきましょう。
CHECK金融事故(ブラック)として記録される主な要因と対処:まずは個人信用情報を確認しよう!
信用情報に不安がある場合は、下記の記事も読んでおきましょう。
あなたにより合った申込先が見つかるかもしれません。
保証会社はアコム!
ソニー銀行の保証会社はアコムです。
とはいえ、消費者金融のアコムに通ればソニー銀行にも通る、というわけではありません。ソニー銀行の方が金利が低いため、少し審査は厳しめです。
(とはいえ、最低限の条件をクリアしていれば問題ありません)
また、一度でもアコムで金融事故を起こしてしまっていたら、必ず審査落ちとなります。ソニー銀行を利用するのはやめましょう。
アコムで金融事故を起こした場合、その情報は個人信用情報機関ではなくアコム独自のデータベースに記録されます。この状態を自社ブラックや社内ブラックといいます。自社ブラックに、時効はありません。アコム以外の保証会社と提携しているカードローンを利用しましょう。
銀行と保証会社についてはこちら。
ソニー銀行カードローンの審査時間と審査の流れ
ソニー銀行カードローンは「初回振込サービス」を行っています。
このサービスは、ローンカードが届くまでの間に1度だけ、ソニー銀行から振込みキャッシングを受けられる、というもの。申し込みの際、ソニー銀行口座を持っていない場合にこのサービス を受けることが出来ます。
初回振込サービスを使えば、最短で申し込み翌日にお金を借りることが出来ます!
ですが初回振込サービスを利用しても、ご契約手続き完了時間によって振り込まれる日付が変わってきてしまいます。平日14時半までにご契約手続きが全て終われば、ご契約手続き完了日当日(最短で申し込み翌日)に借り入れをすることができますよ。
また振り込み金額は、30万円または利用限度額の50%のうち低い金額が上限となります。
①「初回振込サービス」を利用する場合
「初回振込みサービス」を利用する場合
インターネットから申し込み
↓
仮審査結果がメールで届きます
(※1 仮審査は最短約60分)
↓
ソニー銀行口座開設と
初回振込サービスを「利用する」の欄を選択し、
初回振込サービスのための
情報(振込先口座や振込み金額)を入力、送信
↓
在籍確認
↓
FAXまたは郵送で
- 通帳またはキャッシュカードのコピー
- ※2 必要書類のコピー
を送信
↓
最短申し込み翌日に
本審査結果がメールで届きます
↓
あなたの口座に振込キャッシング
(本審査結果を
平日14:30までに確認できた場合は
当日に振込み。
そうでなければ翌銀行営業日の
朝に振込み)
↓
振り込み完了後、メールが届きます
↓
本審査結果確認後、7~10日で
キャッシュカードとローン専用カードが
到着
↑一日目
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↓
↑二日目(借り入れ開始)
|
|
|
|
|
|
|
|
↓
↑七日目~十日目
|
|
↓
また、ソニー銀行カスタマーセンターの営業時間は、9時~20時です。
順調に進んだ場合、最短で、申し込みの翌日に振込みキャッシングを受けることができます。(FAXで書類を送信した場合)
ですが、実際は2~3日掛かることが多いようです。
※2 必要書類について
- 全利用者提出
- 運転免許証または各種健康保険証のコピー
- 50万円を超える融資を希望する場合のみ
- 源泉徴収票
- 住民税決定通知書
- 課税証明書
- 確定申告書
- 納税証明書(その1、その2)
以上のいずれかひとつ
- 在留カードまたは特別永住者証明書のコピー
②初回振込みサービスを利用しない場合
「初回振込みサービス」を利用せずに申し込んだ場合
インターネットから申し込み
↓
仮審査結果がメールで届きます
(※1 仮審査は約60分)
↓
メールのURLから
本審査手続きのための
情報を入力、送信
↓
勤務先に在籍確認の連絡(電話)
↓
FAXまたは郵送で
※2 必要書類を提出
↓
最短申し込み翌日に
本審査結果がメールで連絡
↓
本審査結果確認後、7~10日で
キャッシュカードとローン専用カードが
到着
(すでに口座をお持ちの場合は、持っているキャッシュカードの種類によって届くカードが変わります
※もっともスムーズに進んだ場合の経過時間
↑一日目
|
|
|
|
|
|
|
↓
↑二日目
|
|
|
|
↓
↑三日目
|
↓
↑七日目~十日目
|(借り入れ開始)
|
|
|
|
↓
③休日に申し込んだ場合
土日・祝日は営業時間が17時までとなります。
それ以外に大きな違いはありません。
在籍確認の電話はいつ、どこにかかってくる?
①会社員は、勤務先へ
申し込みのときに記入した、「勤務先電話番号」に電話が掛かってきます。
部署の電話番号など、できるだけあなたに近い番号を入力しましょう!
②自営業は、自宅へ
自営業の場合は自宅の固定電話に電話が掛けられます。
自営業者の場合は、職場か自宅のどこかに固定電話がないと、ソニー銀行を利用することができません。
自営業者のためのカードローンについてはこちら
③パート・アルバイトの場合は、勤務先へ
パートやアルバイトで働いている場合は、実際に働いている場所で在籍確認が行われます。
夜勤など、ソニー銀行の受付時間外にしか働いていない、という場合は審査の結果に応じた個別対応となります。
ソニー銀行に聞いてみたところ、携帯電話で在籍確認を行う可能性もあるとのことでした。
④派遣業は、申請した電話番号へ
基本的には派遣先に在籍確認が行われます。
「勤務先電話番号」欄には、よりあなたに近い職場の電話番号を入力しましょう。
派遣元の方が在籍の確認を取りやすそうなら、そちらを入力してもOKです。
在籍確認、書類じゃダメ?省略できない?
ソニー銀行は、在籍確認を書類で行っていません。100%勤務先の電話を利用します。
土日などで会社が閉まっている場合は、在籍確認は翌日に持ち越しとなります。
たまに在籍確認なしで審査通過となることもありますが、これはソニー銀行の判断によるもの。
申込者が在籍確認のカットをお願いすることはできません。
在籍確認を電話以外の方法で行ってくれる金融機関はこちら。
審査スピードは本当に早い?【審査体験談】
飲み会費用がかさんで生活が厳しかったので、ローンの申し込みをしようと思いました。
銀行カードローンなので、消費者金融での他社借入が1件(限度額30万円)ある僕は無理かなと思いましたが、ソニー銀行に通過しました。限度額は10万円です。
もう一件の方よりも金利がこっちのほうが4%くらい低いので、ずっと良いように思います。
今は消費者金融の方は全部返してしまって、ソニー銀行だけを返済しています。
メガバンクのマイカーローンに落ちてしまったので、車の買い替えのためにソニー銀行を利用しました。
限度額は50万円です。
返済手数料も無料なのでありがたいですね。
僕の場合は審査に4時間、本審査に2日くらい掛かりました。時間は余裕を見ていたほうがいいかも。
卒業旅行のために限度額いっぱいの10万円を借りて、今も返済しています。
消費者金融でお金を借りた知り合いもいますが、金利で比べると得したな~と思っています。
僕みたいに、収入が少なくても貸してくれる銀行です。
まとめ
★「初回振込みサービス」を使えば、最短で申し込みの翌日に融資を受けられる!(FAXが必要)
★在籍確認は100%電話で行われる
低金利なのに審査もそれほど厳しくなく、融資のスピードも早めなソニー銀行は最近とても人気のあるカードローンです。
返済に気をつけないといけない部分もありますが(詳しくはこちら)、計画性を持って借入・返済が出来れば最適なカードローンだと言えますね。
SNSでもご購読できます。