「今必要なお金を、親に知られず借りたい。
けれどカードローンのHP等を見ても、利用できるのは20歳以上という記載ばかり…」
結論から言うと、未成年者が単独で、お金に関する契約を結ぶことは困難。これは今の民法が、「未成年者が単独でした契約は取り消せる(=貸す側のリスクが大きすぎる)」と明記しているからですが…。
その一方で、何事にも例外はつきものです。
そこで今回は、例外中の例外とも言える「未成年者や学生が、原則として親の許可なく」お金を借りる方法をピックアップ。初心者向けに分かりやすくまとめました。
読み進めて頂ければ、今のあなたが取るべき行動が分かります。
学費目的の借入(奨学金含む)については当該ページをご覧ください。
目次
- 1分でチェック!未成年者・学生がお金を借りる方法
- 「未成年者の学生」が親の許可なく借りられるのは学生ローン「カレッヂ」だけ
- 「社会人の未成年者」は労働金庫などで契約を結べる可能性はあるが、親権者同意は必須か
- 「ショッピングローン」は未成年者でも契約できるが、親権者の保証は不可避
- 価値ある物品を持っていれば「質屋」を利用できるかも(親権者同意必須)
- 「成人している学生」ならば親に知られず、好条件で借りることも難しくない
- 「クレジットカード払い対応の3,000円程度までの支払い」なら年齢問わず親の許可なく後払いができる
- TIPS:未成年者が独断でした契約(買物含む)は民法上「取り消し」が可能
- 未成年者・学生がお金を借りる方法についてのまとめ
1分でチェック!未成年者・学生がお金を借りる方法
未成年者や学生がお金を借りる方法を、簡単にまとめると以下のようになります。
学生ローン「カレッヂ」 |
|
---|---|
労働金庫等のカードローン |
|
ショッピングローン等 |
|
質屋 |
|
消費者金融のカードローン |
|
バンドルカード「ポチッとチャージ」 |
|
何かと条件は多いですが、そもそも「未成年者や学生が、自分の名義で契約を結べる」方法自体が多くないので、こればかりは仕方ありません。
あなたが未成年者または学生(もしくはその両方)であるのなら、原則として上の方法の中から金策を探すか、借入を諦めざるを得なそうです。
CHECK8.TIPS:未成年者が独断でした契約(買物含む)は民法上「取り消し」が可能
★その他、「クレジットカードのキャッシング枠」が未成年者でも利用できる借入方法として挙げられていることもありますが…。
現実問題として未成年者にキャッシング枠が付与されることはかなり稀ですので、今回は除外させて頂きました。
「未成年者の学生」が親の許可なく借りられるのは学生ローン「カレッヂ」だけ
現在確認できている範囲で、「未成年者が親権者の同意なく、自由に使える現金を借りられる」会社は学生ローン「カレッヂ」のみです。
…と言うとなんだか怪しいようですが、こちらは40年以上の歴史を持つ学生ローンの老舗。
学生ローンの中ではトップクラスに有名な会社ということもあり、未成年者の申し込みを受け付けていない他の業者と比べても安心して申し込みやすいと言って差し支えありません。
上限金利 | 年17% (月1.416%程度) |
---|---|
限度額 | 最高50万円 (未成年者は10万円) |
融資スピード | 最短即日 |
店舗の場所 | 東京都新宿区高田馬場2丁目17−1 伊勢浪ビル |
自宅への郵送物 | 来店が可能ならなし (来店不可なら郵送物あり) |
バイト先への電話確認 | なし |
必要書類 |
+来店しないのなら住所確認書類(公共料金の領収書など) |
申込み条件 | |
| |
ポイント | |
|
未成年者が借りられるのは10万円までに限られますが…。
あなたが「高校卒業済みの、アルバイトをしている学生」であるのなら、この「カレッヂ」が最も有力な申込み先候補となってくれることでしょう。
★ちなみに以前は「アイシーローン」という会社も未成年者の、単独での契約を受け付けていましたが…。
こちらは現在、学生ローンの新規申込受付を終了済み。よって選択肢は「カレッヂ」のみとなっています。
★学生ローン「フレンド田」は未成年者の申込みを受け付けますが、こちらは契約を結ぶ上で親権者の同意が必須となります。
「社会人の未成年者」は労働金庫などで契約を結べる可能性はあるが、親権者同意は必須か
あなたが学生でない、「社会人の未成年者」であるのなら、
- 労働金庫
- 一部のJAバンク
といった非営利の金融機関が取り扱うカードローンを利用できる可能性がありますが…。
残念ながら未成年者がこういったローンと契約を結ぶためには、親権者の同意が必須となります。あらかじめご承知おきください。
とは言え借入条件は普通の銀行カードローン(未成年者不可)より優秀ですので、親権者の同意を得られ、申込み条件をクリアできるのであれば、十分に候補に入るだろうと思います。
金利 | 3.875% ~8.475% (月~0.7%前後) |
---|---|
限度額 | 最高500万円 ※ただし審査により決定、未成年者の高額契約は困難か |
融資までの必要日数 | 2週間~ |
申込み条件 | |
| |
備考 | |
未成年者の申込みには法定代理人(親権者)の同意が必須 |
★申し込みが可能な労働金庫は、お住まいの地域によって異なります。
(九州地方なら九州労働金庫、など)
地域によっては未成年者の申し込みを受け付けていないこともありますので、あらかじめご確認ください。
「ショッピングローン」は未成年者でも契約できるが、親権者の保証は不可避
あなたがもしも、
- 運転免許の取得
- 自動車やバイクなどの購入
- パソコンや機材、楽器など特定の物品の購入
- エステ等、高額サービスの購入
- 歯科などの保険適用外の治療
といった特定の目的のためにお金を借りたいとお考えなら、その商品やサービスを取り扱っているお店・サロン・病院等が提携しているローンを使ってみるのも良いでしょう。
こういったローンのうち、家電量販店等で組めるものは「ショッピングローン」と呼ばれますね。
10万円を超えるような商品を取り扱うお店等は、かなり高い確率でローンを用意していますので、以上に該当するようであれば店員さんなどに確認を取ってみて損は無いだろうと思います。
…が、こういったローンは「高校卒業後の未成年者」であれば申込みが可能なことが多い一方、親権者の同意と保証がほぼ必須。
あらかじめご承知おきください。
※保証…契約者本人が返済義務を果たさない場合、代わりに責任を取ること
CHECK【ショッピングローンとは】クレカ分割払いと比べたメリット・デメリット&利用の流れ
価値ある物品を持っていれば「質屋」を利用できるかも(親権者同意必須)
もしもあなたが、「売ったらそれなりの金額になりそうな物品」をお持ちであれば、質屋を活用することでお金を借りられるかもしれません。
質屋で出来るのは、主に
- 価値ある物品の、売却額の8割程度のお金を借りる
- 借入金に手数料(月数%~)を加えて返済すれば、預けた物品が戻ってくる
という取引。
つまり手数料を加えた返済さえ可能なら、物品を手放さずにお金を借りられるというわけですね。
未成年者が質屋を利用するには、原則として親権者の同意が必須となりますが…。
これさえ問題ないのなら、お手持ちの「ゲーム機」「パソコン」「タブレット端末」等を使ったお金の借入も可能だろうと思います。
CHECK1分で分かる!質屋でお金を借りるための説明書:返済猶予や低金利借入のテクニックも
★ただし未成年者との取引を認めていない質屋も多いです。
お近くの質屋の利用条件を調べた上で来店することをおすすめします。
★質屋では万が一返済が不能になっても、物品を手放すことを条件に「借り逃げ」が可能ですが…。
物品を手放しても問題ないのであれば、手に入れられる金額が大きくなる「買い取り」をお願いした方が良いでしょう。
「成人している学生」ならば親に知られず、好条件で借りることも難しくない
もしもあなたが学生であっても「成人済み」(20歳~)ならば、「親権者の同意なし」で使える借入方法の選択肢は大いに広がります。
特に、
- レイクALSA
- プロミス
- アイフル
といった大手消費者金融会社のカードローンであれば、「来店なし&自宅への郵送物なし&即日融資」の並立も簡単。
「親に知られず、今日中に借りたい」という希望も、さほど難なく叶えられることでしょう。
実質年利 | 限度額 |
---|---|
4.5%~18.0% | 1万〜500万円 |
審査スピード | 融資スピード |
お申込み後、最短15秒 | Webで最短25分融資も可能 ※1 |
- 土日祝日対応※2
- 24時間振込対応(一部例外あり)
- 郵送物の回避が容易
- Webで申込むと60日間特典または180日間5万円以下特典 ※3
※2 日曜日の無人契約機受付時間・第三日曜日の営業時間(審査対応時間含む)は19時まで
※3 ⑴初めてなら初回契約翌日から特典。⑵特典期間経過後は通常金利適用。⑶30日間特典、60日特典、180日間特典は併用不可。⑷60日特典はWebで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方。
限度額 | 学生は10万円が一般的 ┗限度額の範囲内で何度でも借入可 |
---|---|
店舗の場所 | 全国各地 ※来店なしでも契約可 |
自宅への郵送物 |
|
バイト先への電話確認 | 原則あり ただし給与明細提出による回避可(要事前相談) |
必要書類 |
|
ただしこういった会社のカードローンを利用する上では、成人していることに加え「仕事をしていること」が必須。
アルバイトをしていない学生さんは契約を結ぶことができませんので、あらかじめご承知おきください。
CHECK【大手消費者金融VS学生ローン】安全にお金を借りる3つの鉄則:親バレ回避条件も
「クレジットカード払い対応の3,000円程度までの支払い」なら年齢問わず親の許可なく後払いができる
あなたの年齢やアルバイトの状況等にかかわらず利用できるのが、「バンドルカード」というアプリの「ポチッとチャージ」サービス。
この「バンドルカード」はクレジットカードの代わりになるような、プリペイドカードアプリの1つなのですが…。
似たようなアプリがいくつかある中で、この「バンドルカード」だけが「後払い(ポチッとチャージ)」に対応。
これにより、「先にお金をチャージして、支払いに充てる」という実質的な前借りが可能なわけですね。
例:
- バンドルカードをインストール
- 3,000円を「ポチッとチャージ」
- 3,000円分を自由に、クレジットカード払い対応のネット決済で利用可
- 期限(翌月末)までに手数料500円を加えて支払い
無審査で、年齢を問わず誰でも利用できるという意味で、唯一無二の支払い方法であることは事実でしょう。
…が、その代わりに、
- 「ポチッとチャージ」は多くの場合、初回だと3,000円までしか利用できない
- 「クレジットカード対応のネット決済」でしか利用できない
- 手数料が高い
といった難点も多いです。
「3,000円までのネット決済を、今すぐ済ませたい」という限定的な状況でのみ、使える金策と言えるでしょう。
CHECK旨い話に裏がある?バンドルカード「ポチっとチャージ」実際に使ってみた
TIPS:未成年者が独断でした契約(買物含む)は民法上「取り消し」が可能
さて、ここまでは「未成年者や学生が、何とかしてお金を借りる」方法についてお話しさせて頂きましたが…。
もしもあなたが未成年者、かつ「何かの支払いに追われている」状況であるのなら、その支払いを「取り消す」という方向で問題の解決を図れる…かもしれません。
というのも、民法では「未成年者が単独でした法律行為(買物含む)は取り消せる」という内容が保証されています(民法5条)。
もちろん相手方の出方によっては泥沼化する可能性も否めませんが…。
単独でローン契約などを結ぶことが難しい一方、こういった「未成年者を守る」仕組みが整えられていることについて、知っておく価値はあるでしょう。
★ただし未成年者が「成人である」と詐称して法律行為を行った場合、取り消しの対象となりません。特にアプリなどへの課金問題の場合、利用規約などをあらかじめご確認ください。
また、親権者から処分をゆるされた(=小遣いの)範囲の出費についても取り消しの対象となりません。
★取り消しの権利は、未成年者本人の他、法定代理人(親権者)も行使可能です。
もしも取り返しのつかない決済などを単独で行ってしまった場合には、素直に親権者に相談するのが早いでしょう。
★未成年者でも既婚の場合は民法上、成人として扱われます(=無条件での取り消しなどが不可能となる)。
ただしこの場合でも「20歳に達していない」ことは変わりませんので、20歳以上の方の申込みを前提としているローン等へ申し込むことはできません。
これは2022年4月の民法改正により、成人年齢が18歳に引き下げられた場合であっても同様です。
(もちろん民法改正に合わせ、各社が申込対象年齢を引き下げた場合はその限りでありませんが)
未成年者・学生がお金を借りる方法についてのまとめ
学生ローン「カレッヂ」 |
|
---|---|
労働金庫等のカードローン |
|
ショッピングローン等 |
|
質屋 |
|
消費者金融のカードローン |
|
バンドルカード「ポチッとチャージ」 |
|
その他 | 未成年者が単独でした法律行為は取り消せる |
法律の上で保護される一方、その権利も制限される未成年者。
20歳にさえなれば、学生であっても単独契約を結ぶことは難しくなくなりますが…。
「今すぐお金が必要」という状況ならば、あなたに可能な範囲で取れる金策を探す他ないのが実際のところでしょう。
状況によっては、意を決して親御さんに相談する他ない…かもしれません。
CHECK【大手消費者金融VS学生ローン】安全にお金を借りる3つの鉄則:親バレ回避条件も
CHECK初心者のための部門別おすすめカードローンランキング!即日融資、低金利、審査甘い他
カードローン診断ツール
「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!