「何とかしてお金が必要だけれど、その理由がちょっと親には言いづらい。
未成年でも親に知られず借りられる方法は無いのかな?」
あなたが高卒以上の学生であるのなら、未成年者であっても親権者の同意なく借りることは不可能ではありません。ただし申し込み先候補は(確認できている範囲で)たった2軒のみと限定されますのでお気を付けて。
この2軒、具体的に言うと「カレッヂ」「アイシーローン」は、いずれも正規・合法の会社ですので、どうしてもお金が必要な事情があるのなら頼ってみるのもアリでしょう。
今回は「未成年者でも借りられる学生ローン」について、親権者の同意なく借りられる根拠を提示しながらその申し込み先候補をまとめました。
読み終えていただければ、今のあなたにとっての申込先候補が分かります。
★このページは現在18歳または19歳の、高校卒業後の学生さんを対象としています。
18歳または19歳の社会人が利用できるカードローンについてはこちらのページをご覧ください。
「親の同意なしで未成年でも借りられる」学生ローンは2つだけ
結論から言うと、「親の同意なしで未成年者でも借りられる」学生ローンは(確認できている範囲では)「カレッヂ」「アイシーローン」の2つだけです。
インターネット上では「アミーゴ」がこれに数えられていることも多いですが、おそらくそれは過去の情報。現在同社の公式HPでははっきりと「20歳以上の…」の文面が確認されるため、申し込み先候補から外れます。
また「フレンド田」は18歳から申し込めますが、電話問い合わせを行ったところ未成年者の借入には親権者の同意が必要とのことでした。
というわけでここからは学生ローン業者「カレッヂ」「アイシーローン」について、それぞれの特長や「未成年者でも単独で借りられる」と断言できる根拠についてお話ししていきます。
①基本的には利便性の良い「カレッヂ」を選ぶのが無難か
公式HPで「未成年者OK、かつ親権者に連絡もしない」と確認できるのが、学生ローンの老舗「カレッヂ」。
▲「カレッヂ」公式HPの自動返信サービス「カレ美ちゃん」の回答
高田馬場に店舗を構える(遠方からのインターネット申込も可)カレッヂは、セブン銀行ATMを使った借入・返済に対応していることから他の学生ローンに比べても使い勝手が良いです。
(他の業者だと、原則来店または銀行振込で借入・返済を行う)
また契約後16日まで(未成年者の場合)利用できるクーリングオフ(返品)制度など、安心して使うためのサービスも整っていますので、未成年者に限らずとも「学生ローン」という括りの中で真っ先におすすめできる業者と言って良いでしょう。
というわけで、基本的に申込先としてはこの「カレッヂ」を選んで問題ありません。
金利 | 15%~17% | 貸付額 | 上限10万円 (未成年者の場合) |
---|---|---|---|
審査時間 | 30分前後 | 申込~貸付までの目安時間 | ~1時間程度 |
営業時間 | 平日10時~18時 土曜10時~14時 ※第二、第四土曜日は休業 | 所在地 | 高田馬場2-17-1 伊勢浪ビル305号 |
申込条件 | |||
その他 |
詳しい契約の流れや必要書類については、以下の個別ページをご覧ください。
CHECK学生ローン「カレッヂ」に電話で直撃!安全度&借入の流れ、親バレ他を徹底調査
②短期間の借入なら無利息サービス付き「アイシーローン」も候補に
「18歳から借りられる」ことこそ公式HP上で確認できるものの、親権者同意については記載の無かった「アイシーローン」。
そこでこの業者へ、直接電話で問い合わせてみました。
というわけで、アイシーローンも「カレッヂ」と同じく10万円までなら未成年者の単独借入が可能なようですね。
金利 | 10%~20% | 貸付額 | 上限10万円 (未成年者の単独借入の場合) |
---|---|---|---|
審査時間 | 30分前後 | 申込~貸付までの目安時間 | ~1時間程度 |
営業時間 | 平日9時~18時 土曜9時~17時 | 所在地 | 東京都新宿区西新宿1-19-2セイコービル3F |
申込条件 | 首都圏在住、在学の学生。安定した収入のある18歳以上の学生の方(要審査) (外国籍、高校生、予備校生は対象外です) | ||
その他 |
カレッヂに比べ金利は高く、上限金利の20%は法律で許される最も高い数字となっています。
(利息制限法上、貸付額が10万円なら貸付金利は最高18%となるはずですが、10万円満額借りられるとは限らない)
これに加え、借入・返済もセブン銀行ATMを使える「カレッヂ」に比べ不便ということから長期の借入には全くもって向きませんが……。
- 30日間利息が発生しない=30日以内、またはそれに近い短期間の借入がおトク
- 親権者同意があれば10万円を超えるお金も借りられる
といった点では「カレッヂ」より優位ですね。
どちらを選ぶかは、あなたの返済計画に応じて決めると良いでしょう。
参考消費者金融会社でよく見かける「無利息キャッシング」「無利息期間」って何?
<「フレンド田」は契約時に電話確認が入るとのこと>
高田馬場の「フレンド田」は18歳から申込みが可能と公式HP上に明記。
ただしこの会社へ問い合わせを行ったところ、頂けた回答は以下のものでした。
今おいくつでいらっしゃいますか?[/
なのでホームページの方から事前申し込みをして頂ければと思います。
というわけで、親権者の同意を取れないのなら「フレンド田」は申込先候補から外れることでしょう。
未成年が単独で借りることに、法律上の問題は無いの?
個人向けのローンを取り扱う業者は多数存在しますが、「未成年者相手に、保護者の同意や保証人の設定なくお金を貸す」会社は確認できている範囲で2社だけ。
そして「未成年者でも保護者の同意なく借りられるローン」と言うと、「ヤバい会社なんじゃ?」という心配も生まれるのも当然です。
これに関して結論から言うと、未成年者に保護者の同意なくお金を貸すことは違法ではありません。実際、「カレッヂ」も「アイシーローン」も東京都の営業許可を得た、正規・合法の金融機関です。
それじゃあ何故未成年者に単独でお金を貸す業者がこんなに少ないかと言うと、借りる側ではなく「貸す側」にリスクがあるからなんですね。
あなたが学校などで民法に触れたことがあるのなら、ご存知のことだと思いますが……。
未成年者が保護者に無断で勝手にした法律行為(契約)は、未成年者あるいは保護者らの手によって取り消すことができます(民法5条/小遣いを使うときや立場を詐称した場合などの例外あり)
「取り消し」とはその契約を「無かったものにする」こと、この場合で言えば「借りたお金をそのまま返す」ことを指します。
が、仮に未成年者が借りたお金を使いこんでしまった場合には「現に利益を得た範囲」、原則として「今手元に残っているお金」だけを返済すればOK。
つまりカレッヂやアイシーローンから単独で借りこれを浪費、その後未成年者であることを理由に取り消しを申し出れば、法律上の返済義務が無くなるわけです。当然、業者にとっては堪ったもんじゃありません。
まあ実際のところ、これをやろうとすると
- 親に連絡がいく(親権者が借入を追認すれば、返済義務は消えません)
- 最低5年の金融ブラック入り
といった壁が生じると思われるため、到底おすすめはできませんが……。(そもそも人道から外れますしね)
要は未成年者の貸付において、リスクを被っているのは「借りる側」ではなく「貸す側」の方ということ。
よって「未成年者に単独でお金を貸す会社=法律上の問題がある、ヤバい会社」とは言えません。
……とは言え当然「借りる側」の人間は、年齢にかかわらずそれなりの責任を負う必要があります。
毎月数千円の返済が可能なら特に困ることは無いはずですが、「返せないお金は借りない」「必要のないお金は借りない」ことは重々心掛けてください。
参考学生ローン「カレッヂ」の返済方法とその金額について
また当たり前ではありますが、もしも業者ではなく親権者などを頼れるのなら、そちらの方がよっぽど安心です。
まとめ
セブン銀行ATMで借入・返済ができる&クーリングオフの導入で、便利に安心して使いやすい。基本的にはこちらを選んでOK
★同じく未成年者でも単独で借りられる「アイシーローン」は、高金利ながら「30日間無利息サービス」「親権者同意があれば10万円超を借りられる」という点でカレッヂより優位に
★「未成年者に貸す」こと自体に法律上の問題は無い。ただし単独で契約を結ぶというのはそれなりの責任を負うことでもあるので「返せる範囲の、必要なお金だけを借りる」ことは意識しておきたい
「カレッヂ」「アイシーローン」を使えば、18歳・19歳であっても20歳以上の学生と同じように単独契約が可能。
とは言え契約にはそれ相応の責任が伴いますので、どうしてもお金が必要ならばきちんと収入と支出の計画を立て、「必ず返せる」という確信を持った上で申し込みを行ってください。
CHECK学生ローン「カレッヂ」に電話で直撃!安全度&借入の流れ、親バレ他を徹底調査
SNSでもご購読できます。