「プロミスを使ってみたいけど、職場に電話を掛けられるのはちょっと……。」
「名指しで電話が掛かってくるのはどう考えても職場的に不自然!なんとかする方法はない?」
多くの方の悩みの種となっている在籍確認。一般的には、「金融機関が審査の際、あなたの勤務先に電話を掛けること」を指しますが……。
実はプロミス、相談次第でこの電話を回避することも可能です。
というのも、この在籍確認。名前の通り「あなたが申し込み情報通りの場所に務めている」ことさえ分かればそれでOK。
最も確実な方法として「電話」を採用しているだけで、他に在籍を確認する手段があれば、そちらでも問題ないわけなんですね。
今回は実際にプロミスに問い合わせた内容をもとに、勤務先への電話を避ける方法や電話で尋ねられる内容など、気になる在籍確認について徹底的に調査してみました。
実質年利 | 限度額 | 審査 スピード | 融資 スピード |
---|---|---|---|
4.5%~17.8% | 1万〜500万円 ※総量規制対象 | スマホなら 最短15秒事前審査(※1)(※2) | 最短30分 |
申込条件 | 郵送物回避条件 | ||
|
|
- スマホなら最短15秒事前審査で申し込みの可不可・借りられる金額が分かる!(※1)(※2)
- 土日祝日対応
- 24時間振込対応(一部例外あり)
- 郵送物の回避が容易
- 初回30日間無利息(金利0%)
※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
(※2)新規契約時点のご融資額上限は、50万円までとなります。
(※3)他社借入・信用情報問題などにより、審査に落ちる事があります。詳しくはこちらをご確認ください。
目次
プロミスなら、電話での在籍確認は避けられる!審査や限度額に悪影響もナシ
まずは、実際にプロミスへ問い合わせを行ってみた結果をご覧ください。
しかしどうしても「個人情報の兼ね合いで」ですとか、「支障がある」といった場合でしたら、受付の担当の者とお話をさせていただいた上で、別の方法で行います。
ただ、状況と担当の判断によってはお電話での確認が必要になってしまう場合もございます。
このようにプロミスは、相談次第で在籍確認の電話を回避することができます。
電話を使った在籍確認が行われる場合であっても、この過程のせいでキャッシングが知られてしまうことは滅多にありませんが…。
「そもそも勤務先に、名指しで掛かってくる電話自体をどうにかしたい」という場合には、「プロミスへの事前相談+電話の回避」がベストな方法となることでしょう。
プロミスコール:0120-24-0365(毎日9時~21時)
女性専用ダイヤル(女性オペレーター対応):0120-86-2634(毎日9時~21時)
在籍確認の電話なしでプロミスと契約を結ぶ方法とその後の流れ
①在籍確認の電話を避けたいなら「申込みの直前または直後」に電話で相談を
在籍確認の電話を避けたい場合は、原則として
- インターネット申込みの直前
- インターネット申込みの直後
といういずれかのタイミングで、プロミスのコールセンターへ電話相談を行ってください。
「【プロミス】限度額50万円以下でも収入証明書類が必要に?審査体験談と書類の入手法」より
その他プロミスでは「電話を使った申込み」も可能ですので、このタイミングで在籍確認の希望を伝えることもできますが…。
単純に、口頭で自宅や勤務先の住所・電話番号といった必要事項を伝えるのは手間ですので、特に事情や抵抗が無ければ「インターネット申込み+電話相談」を利用するが無難でしょう。
残念ながら、プロミスの審査結果によっては電話以外での在籍確認が認められない場合があります。
おそらくこんな事態に陥りやすいのは、勤続年数が短い、他社からの借り入れが多いなど、「審査通過のために必要な信用が、ギリギリで足りていない」といったときでしょう。
絶対に在籍確認の電話を避けたい場合には、「もしも電話が必要になったら、事前に携帯電話に連絡を入れてほしい」といったことを明確に伝えておくと良いですね。
電話が必要になった時点で、契約を打ち切ることも可能です。
★とは言えこれまでのアンケート調査において、「電話の回避を希望したが叶えられなかった」といった報告は確認されていません。
②プロミスの申し込みから契約までの流れ
それでは、プロミスの申し込みの流れを簡単におさらいしておきましょう。
プロミス「Web完結」の流れ
※在籍確認の電話を避けたいなら、直前または直後に電話相談
(毎日9時~22時)
ネット上で契約手続き
カード発行有無の選択
(ここまで1~3時間程度)
現在のプロミスは
- 24時間振込(ただし日曜夜間などの例外あり)
- スマホATM(カードの代わりにスマホアプリを使い、「セブン銀行ATM」で入出金を行う方法)
といった、カードレスでの借入方法が充実しています。インターネット契約であっても特に問題なく即日融資を受けられる方は多いでしょう。
CHECKプロミスに聞いた!即日振込(来店なし即日融資)を成功させる3つの条件と注意点
以下のいずれか1点(本人確認書類)
|
+ |
勤務先を確認できる書類 ※その他、住所確認書類や収入証明書類が必要となる場合があります。 |
基本の「電話を使った在籍確認」方法をプロミスに聞いた!
ここからは、「わざわざ電話のカットを相談するほどじゃないけど、会社にバレないか気になる……。」といったあなたのために、プロミスの在籍確認方法を紹介していきます。
それでは、実際にプロミスに問い合わせてみた内容と併せてご覧ください!
①在籍確認の電話は「プロミス」の名前を名乗らず、個人名で行われる
私の場合でしたら「○○と申しますが、こちらで勤務されている××さんお願いできますか。」みたいな形で。お名前で呼び出す形になりますね。
プロミスに限らず、大手消費者金融会社は決して自社の名前を伝えることはありません。
「消費者金融」、つまりお金を貸す業者としての名前を明かしてしまえば、お金を借りようとしていることがすぐにバレてしまうからですね。
そのため、在籍確認の電話はこのように担当者の個人名を使って行われます。
②第三者に用件を尋ねられても、決して伝えることはないので安心
さすが大手消費者金融、用件を尋ねられることにも慣れ切っているようで、すらすらとこのような回答をいただくことができました。
この対応であれば、借入が第三者に感づかれることはほとんどなさそうですね。
③在籍確認は本人が出る必要なし!「席を外しています」といった回答でもクリア
プロミスの在籍確認は、本人が電話を受けずとも完了させることができます。
「第三者に用件を伝えることがない」という点も含めて考えると、本人が電話を取れなくても心配に思う必要はありませんね。
もし勤め先が規模の大きな会社なら、申込時に在籍部署の連絡先を記入しておきましょう。
在籍部署の連絡先が無かったり、直接連絡されると困ってしまう場合は、申込後に電話で在籍部署名を伝えておくと安心です。
規模の大きな会社の場合、他の部署の方があなたの事を知らない可能性があります。
なのであなたの事を知っている所属部署へスムーズに連絡できるようにしておくと、在籍確認の時間短縮ができるのですね。
実際の「プロミス」利用者の在籍確認口コミ・体験談
参考情報として、これまでのアンケート調査より在籍確認に関する回答をピックアップさせて頂きました。
★スペースの都合上掲載していませんが、いずれも回答時に「プロミスへの申し込み/契約が事実と分かる画像」を頂戴しています。情報の信憑性は高いと見て良いでしょう。
電話あり
- 年代:30代
- 職業:会社員
電話をきって5分ぐらいで職場に電話があり、「〇〇と申しますが、〇〇さんいらっしゃいますか?」と私宛にかかり、
私自身が出て私がそうですと伝えたところ、これで本人確認は終わりですという事でした。
電話あり
- 年代:20代
- 職業:会社員
確認後、プロミスから連絡があり、不在だったため、会社の人が電話を取って、確認取れたとのことだった。
電話あり
- 年代:20代
- 職業:アルバイト
電話なし
- 年代:20代
- 職業:会社員
電話なし
- 年代:20代
- 職業:会社員
少なくともこれまでのアンケート調査において、「在籍確認のせいでキャッシングがバレた」といった回答は確認されていません。電話を使った在籍確認を行う場合でも、「済んでしまえばどうということはない」という感想の方が多いようですね。
また、アンケート回答中にはかなりの割合で「在籍確認は無かった」という方がいらっしゃいましたが、おそらくこちらは「知らないうちに第三者の対応により、在籍確認が済んでいる」パターンだろうと推測されます。
★ちなみに電話を使った在籍確認が行われる場合でも、事前に携帯電話に連絡が入るとは限りません。
プロミスの場合は携帯電話への申込確認無く、本審査に通過される方もいらっしゃいます。
注意!「勤務先の休業中」に契約を結びたい場合には追加書類が必要に
先にも少し触れましたが…。
あなたが勤務先の休業中、つまりプロミスがあなたの勤務先に電話を掛けても在籍の確認が取れない時間に契約を結びたいとお考えなら、以下のいずれかの対応を選択する形となります。
- 審査を、次の勤務先の営業日まで持ち越しとする
- 「勤務先を確認できる書類」を提出し、審査を進めてもらう
「勤務先を確認できる書類」として認められるのは、先にも触れた通り「勤務先から発行された保険証」「最新の給与明細書」など。
プロミスが電話を掛けても在籍確認が取れなかった場合には、その旨を知らせる連絡が、あなたの携帯電話へ入ります。どちらの方法を取るかはそのタイミングで決定することとなるでしょう。
★ちなみにプロミスの審査回答時間(=在籍確認が可能な時間)は「毎日9時~22時」です(インターネット申込みの場合)。
在籍確認は原則非通知、でも非通知拒否設定の場合はどうなるの?
ここからはプロミスの在籍確認についての、気になりやすいポイントについて触れさせて頂きましょう。
まずは電話を使った在籍確認の「発信元」についてですが…。
これについてプロミスへ問い合わせを行った結果が以下の通り。
「在籍確認の電話は非通知で掛けられる」というのは消費者金融各社に共通する特徴ですが…。
「非通知拒否設定を行っている会社の、折り返しの連絡」にまで配慮してくれているのは嬉しいですね。
★さすがに電話番号をグーグル等で検索された場合に発信元が判明するかどうかまでは分かりませんが、ここまで気にする場合には素直に「電話なしでの在籍確認」をお願いした方が良いでしょう。
派遣社員の在籍確認先は原則として「派遣元」
派遣社員の在籍確認について実際にプロミスへ問い合わせたところ、以下の回答をいただきました。
ただ、もし決まった派遣先があるということでしたらそちらでの対応であっても結構です。
派遣社員の方への在籍確認先は原則として「派遣元」。確かにプロミスの申し込みフォームを見ても、「勤務先」欄には派遣元名の記入が要求されています。
特に希望を申し付けない場合には、「派遣元」に電話が向かうと考えて良いでしょう。
- 派遣元より派遣先への連絡の方が都合が良い
- そもそも電話自体を避けたい
といった場合には、申込みの直後(このオペレーターさんは言及されていませんが、申込みの直前でも可)にプロミスへ連絡することで対応してくれます。
プロミスコール:0120-24-0365(毎日9時~21時)
個人事業主/自営業者は「事業実態を確認できる書類」を用意しておこう
プロミスが在籍確認を行う先は、「申込時に入力した、勤務先電話番号」宛て。
あなたが店舗や事務所をお持ちの自営業者/個人事業主であるのなら、そちらの固定電話に連絡が向かうことでしょう。
…が、今の時代、決まった勤務先を持たない、または在宅で仕事をしている方も少なくないはず。
この場合は自宅固定電話(お持ちでない場合には携帯電話)へ在籍の確認…というより申込内容や仕事の内容等を確認する連絡が入ります。
そして「事業者を偽る無職」でないことを証明するため、ほぼ確実に「事業実態を確認できる書類」の提出を要求されることでしょう。
この「事業実態を確認できる書類」として真っ先に挙げられるのは、「最新の確定申告書の控え」。
ですが営業1年未満等の理由で確定申告書を用意できないようであれば、請求書などの書類を担当者との相談の上で提出する形になるだろうと思います。
通常は固定電話に在籍の確認を取らせて頂くのですが、これが無いということでしたらお仕事をされていらっしゃることの確認できる書類の提出にご協力いただくことになります。
「【プロミス】限度額50万円以下でも収入証明書類が必要に?審査体験談と書類の入手法」より
在籍確認の時間やオペレーターの性別指定も可能
電話の時間やオペレーターの性別指定を希望する場合には、電話を避けたい場合と同じく「インターネット申込みの直前または直後」に希望を伝えるのが基本となるでしょう。
プロミスコール:0120-24-0365(毎日9時~21時)
プロミスの在籍確認に関する、よくある質問と回答
最後に、プロミスの在籍確認に関するよくある質問と回答をまとめてみました。
CHECK複数の職業を掛け持ちしている場合は? |
CHECK在籍確認後に審査に落ちることはありますか? |
CHECKアリバイ会社(在籍確認代行)について教えてください。 |
CHECK限度額の増額審査を受ける際や転職の際、在籍確認は必要ですか? |
CHECK在籍確認の電話に関する、何か良い言い訳はありませんか? |
CHECK「審査によっては電話が必要になる」というのが不安です。絶対に在籍確認を防ぐ方法はありませんか? |
①複数の職業を掛け持ちしている場合は?
このような場合は、通常「総収入のうち、最も大きな部分を占めている職業」を記入しましょう。年200万円の事業所得と年100万円のアルバイト所得があるのなら、「年200万円の事業主」として申し込むといった形ですね。
アルバイトを掛け持ちしている場合も、同じように最も高い収入があるアルバイト先を選んで記入しましょう。
②在籍確認後に審査に落ちることはありますか?
在籍確認はあくまで「審査上の一過程」。在籍確認を取った後に否決連絡が届くこともあるでしょう。
とは言え実際のところ、プロミスの審査に落ちてしまった方のほとんどは「在籍確認は無かった」と回答されています。
③アリバイ会社(在籍確認代行)について教えてください。
「在籍確認の電話は絶対にやめてほしいけれど、お金を借りたい」あるいは「本当は無職だけど、それを偽ってお金を借りたい」といった人のために、ペーパーカンパニー情報を提供する業者、俗に言う「アリバイ会社」というものも存在しますが…。
プロミスをはじめとするカードローン会社は、「アリバイ会社」についての情報をリストアップ済み。金融機関が保有する、「アリバイ会社が提供している電話番号や勤務先住所」等に合致すれば、即審査落ちとなってしまいます。
…要はアリバイ会社を使っても、依頼費を失うだけという結果に終わる可能性が高いため、こういった業者の利用はまったくおすすめできないというわけですね。
また仮に契約を結べたとしても、後々その利用が発覚した場合には、強制解約(=5年間のブラック状態入り)というペナルティを課される可能性もあります。
参考【SMBCモビット】元「新規受付担当」にインタビュー!審査基準・方法とその裏事情「アリバイ会社はバレる?」
④限度額の増額審査を受ける際や転職の際、在籍確認は必要ですか?
プロミスとの契約後に増額審査を受ける際、転職時を含め在籍確認は行われないとのことですのでご安心ください。もちろん増額審査を受けず、単に転職だけ行った場合でも、再度確認が行われることは無いでしょう。
ということでプロミスの場合、在籍確認(電話または書類提出)が必要となるのは原則として契約時の1回きりとなります。
⑤在籍確認の電話に関する、何か良い言い訳はありませんか?
候補を挙げるなら、
- しつこい保険や投資の営業電話
- クレジットカードの在籍確認(最近は稀ですが…)
あたりでしょうか。
とは言え、「勤務先への言い訳」が気になるようなら素直に「電話以外の方法での在籍確認」を取ってもらった方がいいように思います。
⑥「審査によっては電話が必要になる」というのが不安です。絶対に在籍確認を防ぐ方法はありませんか?
事前に相談しておけば、プロミスが勝手に勤務先に電話を掛けることは無いはずですが…。
それでも100%勤務先への電話を避けたいのであれば、
- SMBCモビット「WEB完結」(申込みに諸条件あり)
- 三菱UFJ銀行「マイカードプラス」(バンクイックとは別商品/三菱UFJ銀行の口座が必須)
- セブン銀行ローンサービス(セブン銀行の口座が必須)
といった申込み先を選択することをおすすめします。
その他、一部の地方銀行カードローン等も在籍確認なしでの審査を行っているようですね。
CHECK在籍確認なしのカードローンはどこ?会社への電話連絡なし&低金利のカードローンを徹底調査
まとめ
- プロミスの場合、在籍確認の電話は「申込みの直前または直後」に相談することで回避できる!
┗同じタイミングの相談で、電話の時間指定やオペレーターの性別指定も可能 - とは言え電話を使った在籍確認を行う場合も、プロミスの社名や用件が第三者に伝えられることは無い
大手消費者金融会社らしく、申込み者に配慮した在籍確認を実施する「プロミス」。
それでも何かしらの希望(電話を避けたい、時間を指定したい等)がある場合には、「申込みの直前または直後」に相談することをお忘れなく!
CHECKプロミスに聞いた!即日振込(来店なし即日融資)を成功させる3つの条件と注意点
CHECK【証拠付】プロミス審査経験者7名の詳細口コミ
CHECK【月1.483%】プロミスの金利は妥当なの?初心者向け金利・利息システム解説
この記事でチェックしたカードローン情報
実質年利 | 限度額 | 審査 スピード | 融資 スピード |
---|---|---|---|
4.5%~17.8% | 1万〜500万円 ※総量規制対象 | スマホなら 最短15秒事前審査(※1)(※2) | 最短30分 |
申込条件 | 郵送物回避条件 | ||
|
|
- スマホなら最短15秒事前審査で申し込みの可不可・借りられる金額が分かる!(※1)(※2)
- 土日祝日対応
- 24時間振込対応(一部例外あり)
- 郵送物の回避が容易
- 初回30日間無利息(金利0%)
※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
(※2)新規契約時点のご融資額上限は、50万円までとなります。
(※3)他社借入・信用情報問題などにより、審査に落ちる事があります。詳しくはこちらをご確認ください。
SNSでもご購読できます。