PR

プロミスで「在籍確認なかった」は本当?勤務先への電話なしで借りる方法とは

プロミスに聞いた!在籍確認の基本仕様・電話の避け方&利用者体験談

プロミスは2022年半ばより、公式サイトにて「原則として勤務先への電話確認を行わない」ことを明記しています。

勤務先への電話を避けたいという方にとっては、申し込みやすいカードローンと言ってよいでしょう。

ただし「原則」から外れてしまう方がいないわけではありません。

今回はプロミスの在籍確認について、内容や口コミ・体験談、電話以外の方法で在籍確認を行ってもらう方法などをわかりやすくまとめました。

プロミス(SMBCグループ)

実質年利 限度額 審査
スピード
融資
スピード
4.5%~17.8% 1万〜500万円
総量規制対象
スマホなら
最短15秒事前審査※1)(※2
最短20分
申込条件 郵送物回避条件
  • 満18~74歳
  • 仕事をしており、安定した収入のある方(※3)
  • 来店契約
  • インターネットカードレス契約(Web完結)

ポイント

    • スマホなら最短15秒事前審査で申し込みの可不可・借りられる金額が分かる!(※1)(※2
    • 土日祝日対応
    • 24時間振込対応(一部例外あり)
    • 郵送物の回避が容易
    • 初回30日間無利息(金利0%)
      ※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。

※1)事前審査結果ご確認後、本審査が必要となります。
※2他社借入・信用情報問題などにより、審査に落ちる事があります。詳しくはこちらをご確認ください。
(※3)収入が年金のみの方はお申込いただけません。

  • お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
  • 高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。

現在のプロミスは「原則として在籍確認を電話では行っていない」

現在のプロミスは、原則として電話による在籍確認を行っていません

原則、お勤めされていることの確認はお電話では行いません
ただし、審査の結果によりお電話による確認が必要となる場合がございます。

公式サイトより

勤務先への電話を避けたいという場合にも、申し込みやすいカードローンだと言えるでしょう。

勤務先への電話が必要な場合について

プロミス&実際の利用者に聞いた!実際の「在籍確認」電話の会話内容

「原則として」電話による在籍確認を行わないプロミスですが、審査の結果によって会社へ確認の電話が入るケースはあります。

そのためここからは、仮に電話が必要になった場合、どういった対応が取られるかについて解説します。

①電話はプロミスの名前を出さず、個人名で掛けられる

電話による在籍確認が必要になった場合であっても、第三者に「プロミス」の名前や用件が伝えられることはありません

電話は担当者の個人名を使い、原則として非通知で掛けられます。

例:○○(担当者個人名)と申しますが、××△△(申込者)さんはいらっしゃいますか?

外部から電話がかかってくることが珍しくない職場であれば、周囲に気にされることもないでしょう。

②申込者が電話を取る必要はない

在籍確認の電話を、申込者が取る必要はありません。

電話を取った誰かが「××は本日お休みです」といった対応を行った場合でも、申込者がその勤務先に勤めていることは確認できます。

そのためプロミスからの電話に第三者が対応した場合でも、在籍確認は問題なく完了となります。

また仮に身元や用件を尋ねられた場合であっても、社名などが明かされることはありません。

③電話は1分以内で完了する

在籍確認の電話は、申込者が電話を受けたかどうかにかかわらず、ごく短時間で完了します。

担当者によって異なる部分もあるものの、基本的には二言・三言程度のやり取りと考えて差し支えありません。

また電話を外から聞いている人がいたとしても、用件を知ることはできないでしょう。

参考:在籍確認の会話例

オペレーターの回答
失礼します。
○○(担当者個人名)と申しますが、××△△(申込者)さんはいらっしゃいますか?
【管理人】山本
私です。
オペレーターの回答
××△△(申込者)さんご本人で間違いありませんか?
【管理人】山本
はい。
オペレーターの回答
失礼いたしました。私プロミスの○○と申します。
これにて在籍確認は完了となります。

CHECK4.実際にプロミスを利用した方の「在籍確認」口コミ・体験談

確実に会社への電話を避けたいなら「事前に相談しておく」と安心

ここからは、「確実に勤務先への電話を避けたい」という場合の対応について解説します。

 

電話以外の方法で在籍確認を行ってもらう相談もできる

プロミスは、電話以外の方法による在籍確認にも対応しています。

この場合も、在籍確認が必要になるより前の段階で相談を行う必要があります。

具体的には、申込みの直後に届く自動送信のメールに記載された電話番号へ連絡し、希望を伝えると良いでしょう。

実際にプロミスを利用した方の「在籍確認」口コミ・体験談

ここからは、実際のアンケート調査より「在籍確認」に関する部分をピックアップし、紹介させていただきます。

①「在籍確認はなかった」という声は多い

実際にアンケート調査を行ったところ、多く見られたのは「勤務先への電話はなかった」「気付かなかった」という回答です。

口コミ

    • 20代
    • アルバイト
在籍確認はなかったと思います。
※同様の回答多数

在籍確認の電話なしで契約を結べた方が多いことが分かります。

②職場に電話が入った方の体験談

「勤務先へ電話がかかってきた」という方の体験談は、以下の通りです。

口コミ

    • 30代
    • 会社員
職場に電話をするという事前確認があり、元々職場での電話受け取りは私がおこなっていたので、電話をきって5分ぐらいで職場に電話があり、「〇〇と申しますが、〇〇さんいらっしゃいますか?」と私宛にかかり、
私自身が出て私がそうですと伝えたところ、これで本人確認は終わりですという事でした。

口コミ

    • 20代
    • アルバイト
バイト先の営業が夕方からであるため1度目は連絡がつかなかったらしく、営業時間を聞かれた。
タイミングは本人確認の電話から約30分後。

口コミ

    • 20代
    • 会社員
実施されました。
タイミングは申し込んで本人確認の後。
内容はわからないが特に勤務先からなにも言われなかった。

この通り、電話が必要になった場合であってもやり取りはすぐに完了します。

またアンケート調査では、在籍確認の電話についての不満などは見られませんでした。

在籍確認を含む「プロミス」で即日融資を受ける流れと必要書類

ここからは、在籍確認を含む契約の流れについて解説します。

①契約の流れ

現在のプロミスにおける、契約の流れは以下の通りです。

プロミス「Web完結」
契約の流れ

Webサイトまたはスマートフォンアプリから申込み
在籍確認について希望がある場合には
電話で相談
審査開始
※申込確認の連絡が入ることが多い
※在籍確認の可能性あり
必要書類のアップロード
メールで審査結果連絡
契約内容(利用限度額など)の確認
カード発行希望の選択など
契約完了
銀行振込または「スマホATM」で借入
(ここまで最短20分)
※カード発行を希望しない限り、郵送物なし

在籍確認についての希望がある場合には、申込みの直後に電話でお問い合わせください。

②在籍確認を含む審査は最短20分

現在のプロミスの審査時間は、最短20分です。

在籍確認は審査の一過程です。
仮に電話による在籍確認が必要になった場合には、この時間中に勤務先へ連絡が入ると考えてよいでしょう。

CHECKよくある質問:土日祝日の場合、在籍確認はどうなりますか?

③プロミスの必要書類

プロミスと契約を結ぶための必要書類は以下の通りです。

プロミスの本人確認方法(Web完結の場合)
金融機関でかんたん本人確認
(返済用口座の登録を行う場合)
以下のいずれか1点

  • 運転免許証(経歴証明書も可)
  • パスポート
    ※住所の記載があるものに限る
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード
  • 在留カード/特別永住者証明書
アプリでかんたん本人確認
(アプリを使って本人確認を行う場合の必要書類)
以下のいずれか1点

  • 運転免許証(経歴証明書も可)
  • マイナンバーカード
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
※利用限度額が50万円を超える場合などには、収入証明書類が必要となります。

電話以外の方法で在籍確認を行う場合には、追加で書類の提出を求められます。

各書類はWebまたはアプリを通して提出できます。

プロミスの在籍確認についてのよくある質問と回答

ここからは、プロミスの在籍確認に関するよくある質問に回答します。

①パートやアルバイトでも在籍確認は必要ですか?

はい。パート・アルバイトの方であっても、審査の過程で必要と判断された場合には在籍確認が求められます

電話を避けたい場合には、事前に相談を行いましょう。

②個人事業主や自営業者の場合、在籍確認はどうなりますか?

在籍確認が必要になった場合には、申込みの際に入力した「勤務先電話番号」宛てに連絡が入ります。

店舗、事務所など決まった営業拠点をお持ちなら、そちらに連絡が入る形となるでしょう。

一方、特定の勤務先電話番号を持たない場合には、「確定申告書の控え」などの提出を求められることが多いです。

★実際のアンケート回答より

口コミ

自営業だという話を最初にしたためか、とくに在籍確認はありませんでした。
身分証明書に保険証と、パスポート、あれば見せて欲しいと言われたので仕事の支払い明細書も提出しました。

③派遣社員の場合、在籍確認はどうなりますか?

実際に問い合わせを行った際の回答が以下の通りです。

【管理人】山本
派遣社員の場合、在籍確認の連絡先はどちらになりますか?
オペレーターの回答
原則としては「派遣元」の方にご連絡させて頂いております。

派遣元への在籍確認に不都合がある場合には、事前に相談を行っておくと良いでしょう。

④在籍確認以外で職場に電話がかかってくることはありますか?

「カードローンの返済を延滞し、携帯電話への連絡を無視し続けた場合」には勤務先へ連絡が入る可能性があります。

ただしこの場合も在籍確認と同様、第三者に社名や用件が明かされることはありません。

また延滞を起こしても、連絡を無視せず次の返済の約束を取り付けられれば、勤務先に電話が入ることはありません。

⑤増額審査の際にも在籍確認は行われますか?

プロミスの増額審査は、最短60秒で完了します。
原則として在籍確認は行われません

また勤務先が変わった場合でも、二度目の在籍確認は行われないとのことでした。

【管理人】山本
増額審査の際、在籍確認は必要ですか?
オペレーターの回答
いえ、在籍の確認は不要でございます。
オペレーターの回答
勤務先が変わっているのですが問題ありませんか?
【管理人】山本
はい、ご勤務先が変更されているという場合であっても、特段増額の際に在籍の確認は必要となりません。

⑥土日祝日の場合、在籍確認はどうなりますか?

プロミスは土日も審査を行っているため、必要とされれば土日に在籍確認が行われる可能性があります。

このとき申込者の勤務先に電話が繋がらなかった場合には、「後日改めて在籍確認を行う」または「電話以外の方法で在籍確認を行う」などの対応になります。

基本的には担当者からの連絡を待つことになるでしょう。

まとめ

ポイント
  • 現在のプロミスは原則として、電話による在籍確認を行っていない
  • ただし「審査の結果」電話が必要になる場合は存在する上、その基準は不明。勤務先への電話を必ず避けたい場合には、事前に相談を行っておくと安心
  • 現在のプロミスの審査は、在籍確認を含め最短20分で完了する

現在のプロミスでは、多くの方が「勤務先への電話なし」でカードローンを利用できます。

ただし例外がないわけではありません。
必ず勤務先への電話を避けたいと言う場合には、申込みの直後にプロミスへお問い合わせください。


この記事でチェックしたカードローン情報

プロミス(SMBCグループ)

実質年利 限度額 審査
スピード
融資
スピード
4.5%~17.8% 1万〜500万円
総量規制対象
スマホなら
最短15秒事前審査※1)(※2
最短20分
申込条件 郵送物回避条件
  • 満18~74歳
  • 仕事をしており、安定した収入のある方(※3)
  • 来店契約
  • インターネットカードレス契約(Web完結)

ポイント

    • スマホなら最短15秒事前審査で申し込みの可不可・借りられる金額が分かる!(※1)(※2
    • 土日祝日対応
    • 24時間振込対応(一部例外あり)
    • 郵送物の回避が容易
    • 初回30日間無利息(金利0%)
      ※メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。

※1)事前審査結果ご確認後、本審査が必要となります。
※2他社借入・信用情報問題などにより、審査に落ちる事があります。詳しくはこちらをご確認ください。
(※3)収入が年金のみの方はお申込いただけません。

  • お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
  • 高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。



カードローン診断ツール

「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
 
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
 
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!
 

【Q】今日・明日中に借りたい

SNSでもご購読できます。