「現在借りている銀行カードローンの増額審査に落ちてしまった。
このまま返済が出来なくなってしまう前に、何とか借入をまとめたいけれど…」
複数の会社からお金を借りている人にとって、悩みの種となるのが月々の返済負担。
借入先を一本化することにより月々の支払い額を抑えられる「おまとめローン」の利用は、言うまでもなく重要な選択肢の一つです。
……とは言え抱えている借金が重ければ重いほど、「おまとめ」に対応してくれる金融機関が少なくなってくるのは事実。
そこで今回は延べ48名の方を対象に実施したアンケート調査より、実際に「おまとめ」実績の多い各種ローンをピックアップさせて頂きました。
読み進めて頂ければ、今のあなたが取るべき行動が分かります。
おまとめローンを利用する上でのメリット・デメリット等について知りたい場合には、以下のページをご覧ください。
目次
1分でチェック!今のあなたに合った「おまとめローン」申込み先候補
一口におまとめローン(またはおまとめに使えるローン)と言っても、その貸付条件や審査通過の前提条件は大きく異なります。
そこで今回はあなたに合った申込み先を簡単に見つけられるよう、診断ツールを作成させて頂きました。
以下に該当する方は、現在「ブラック状態」である可能性が高いです。ご留意ください。
- 5年以内に各後払いサービス(各種ローン、クレジットカード、携帯電話端末の分割払いなど)で2ヶ月以上の延滞を起こした
- 5年以内に各後払いサービスで強制解約処分を受けた
- 5年以内に債務整理をした
あなたに合った申込み先候補が分かりましたか?
ここからは各金融機関のおまとめローンについて、詳しく解説を進めさせていただきます。
CHECK高難易度・好条件の銀行カードローンについて
CHECK借金断ちに最適な地銀/信金フリーローンについて
CHECK意外と低めの属性での通過例が多い、メガバンク系カードローンについて
CHECK大手消費者金融のおまとめローンについて
CHECK中小消費者金融会社のおまとめローンについて
現在借り入れ中の金融機関がおまとめに対応しているのであれば、まずそちらに相談してみるのがベストな方法です。
何故なら、新規でおまとめローンに申込をするよりも審査に通る可能性が高いから。
金融機関は貸し倒れのリスクを軽減する為に、審査で申込者の返済能力を確認します。借入中の金融機関であれば、今までの履歴から返済能力を認めてもらう事ができ、「貸し付けした分をしっかり返済してくれる人」という信頼を得ている状態で審査を受ける事ができます。貸し倒れのリスクが少ないと判断されるので、それだ審査にも通過しやすくなることが予想できますね。
新規の申し込み口を探す前に、まずは利用中の金融機関がおまとめに対応していないか確認しましょう。
利用中の金融機関で借入先をまとめ、件数を減らしてから他社のおまとめローンに申し込むのも手です。
★勿論これは今まで延滞等をしていない事が前提の話になります。おまとめに対応している借入先が複数ある場合は延滞など問題を起こしていない会社を選びましょう。
信用情報問題なし&安定収入ありなら、やはり銀行ローンで「おまとめ」したい
あなたが原則として、「信用情報問題を抱えていない正規雇用者」であるのなら、筆頭申し込み先候補となるのが各銀行ローン。
ここからは各銀行の「おまとめに使えるローン」について、解説を進めさせていただきます。
★すべての銀行は総量規制の対象外であり、「銀行側が認めれば」年収の3分の1を超える契約が可能です。
①全国から申し込める中で、金利条件が優秀なのは「住信SBIネット銀行カードローン」
あなたが、
のであれば、筆頭申し込み先候補となるのが「住信SBIネット銀行カードローン」でしょう。
審査の結果「プレミアムコース」が適用されたなら、上限金利は7.99%。
全国から申し込めるカードローンの中ではおそらく最も低い数字かと思います。
さらに適用限度額は最大で年収の2分の1程度。
実際におまとめ成功例も多く、「好条件でのおまとめ」を狙うのであれば打ってつけの申込み先と言えるでしょう。
……ただし、
- 契約には「住信SBIネット銀行」口座開設が必須
- 毎月の返済は「住信SBIネット銀行」口座からの自動引き落としが必須
- 審査結果によっては高金利な「スタンダードコース」が適用されうる
といったデメリットについては、あらかじめ承知しておく必要があります。
CHECK低金利おまとめローンなら住信SBIネット銀行がベスト!ただし…。金額別金利比較も
契約内容 | 150万円、6.99% |
---|---|
属性 | |
契約内容 | 240万円、5.99% |
属性 |
★返済面のデメリットに関しては、普段使いの口座から毎月1度お金を移動させる「定額自動入金サービス」を使うことで、いくらか解消できることでしょう。
CHECK住信SBIネット銀行公式HP「定額自動入金サービス」
ただし毎月が非常に低額、かつ借入残高によって変動することから、支払いを自動引き落としのみに任せることは推奨しかねます。
詳細住信SBIネット銀行カードローンは長所も短所もNo.1?低金利&高限度額で借りる条件
②auじぶん銀行カードローン「カードローンau限定割 借り換えコース」は上限金利12.5%
またあなたがau IDをお持ちの場合におすすめしたいのが、auじぶん銀行カードローンの「カードローンau限定割 借り換えコース」。
このコースが適用されれば、上限金利12.5%で借り換えが可能です。
審査難易度に関しても、以下の審査通過条件を満たしていればパート・アルバイトでも申し込み可能。
- 20歳~69歳
- 安定継続した収入がある(パート・アルバイト可)
- 保証会社の保証を受けられる
実際に、「アルバイト・フリーターでも審査に通った」という方もいらっしゃいます。
CHECKauじぶん銀行カードローン審査と在籍確認:審査は厳しい?甘い?
実質年利 | 限度額 | 審査 スピード | 融資 スピード |
---|---|---|---|
【通常】1.48%~17.5% 【カードローンau限定割 誰でもコース】1.38%~17.4% 【カードローンau限定割 借り換えコース】0.98%~12.5% | 最大800万円 | 最短翌日以降 | 最短翌日以降 |
- 借り換えに強いカードローンとして人気!借り入れ手数料は完全無料!
借り換えコースなら、金利は最大でも12.5% (※ au IDをお持ちの方の場合) - 嬉しいパート・アルバイトもOK!
- 毎月の返済最低額は1,000円から、カードローン利用がはじめてでも安心。
- au IDをお持ちの方 もしくはauじぶん銀行の口座があれば、専用フォームで申し込み楽々◎
③審査に自信があるならオリックス銀行も候補に入るか
あなたが、
- 目安として200万円以上の年収を得ている
- ある程度の属性がある(パート・アルバイトではない)
なら、オリックス銀行のカードローンも申込候補に入ります。
金利面は「住信SBIネット銀行」「auじぶん銀行」に劣りますが、これら2行とは異なり口座開設が必要無い手軽さが魅力的。普段お使いの金融機関口座を使った返済が可能です。
また、申込者の年収に合わせて高い限度額を得やすいのもこのカードローンのメリット。その分審査に自信の無い方にはおすすめできませんが、年収が200万円の方からの審査通過も確認済みなので、決して高い年収が求められる訳ではありません。
おまとめ・借り換え先の候補として、検討してみて損は無いでしょう。
審査を通過した方の年収や属性など、より詳しい情報は下記の記事をご覧ください。
CHECKオリックス銀行カードローンの審査傾向について、アンケート調査結果を元に解説!
実質年利 | 限度額 | 審査 スピード | 融資 スピード |
---|---|---|---|
1.7%~17.8% | 10万〜800万円 | - | 数営業日~ |
申込条件 | 郵送物回避条件 | ||
|
|
- 口座開設不要
- 任意の金融機関口座を使った引き落とし返済可
- 比較的大きな限度額を獲得しやすい(最大で年収の2分の1程度)
- ガン保障特約付きの団体信用生命保険に加入可
④「借金断ち」を踏まえて考えると地銀や信金のフリーローンの優先度も高い
もしもあなたが金利面よりも、
- 普段使いの口座を使って返済できること(普段から地銀、信金等の口座をご利用の場合)
- 「新しく借りない」こと
を重視したいのであれば、各カードローンよりも、地銀や信金などが取り扱う「フリーローン」「おまとめ専用ローン」を選ぶと良いでしょう。
これらのローンはカードローンとは異なり、一度借りたら分割払いで、返済のみを行うローン商品(証書貸付型)。
自由度は低い一方で、
- 金融機関側から見た貸付リスクがカードローンより低いため、大きなお金を借りやすい
- 追加借入ができないため「借金断ち」に最適
といった利点を持つのが特徴です。
また意外と地銀や信金のローンは、ネット銀行等に比べても難易度が低めに設定されていることが多い模様。
「ダメ元で申し込んだら受かった」という報告も複数確認されていますので、お近くの金融機関のローン商品をチェックしてみて損はないだろうと思います。
北日本銀行フリーローンASMO | 契約内容: 50万円、14.5% |
---|---|
属性:
| |
筑波銀行フリーローン | 70万円、金利不明 |
| |
埼玉りそな銀行フリーローン | 50万円、10.8% |
|
★都市銀行「三井住友銀行」もフリーローンという名前のローンを取り扱っていますが、こちらは「おまとめ」利用不可となっていますのでご注意ください。
⑤低めの属性での通過報告が多いのは、意外とネット銀行…ではなくメガバンク系
「おまとめ」目的での申し込み先として、人気があるのは
- 住信SBIネット銀行カードローン
- オリックス銀行カードローン
といったインターネット銀行系。
……ですが実際のアンケート結果を見てみると、比較的低属性での通過報告が多いのは、ネット銀行よりもメガバンク系のカードローンとなっています。
「おまとめ」を目的とするのであれば、先述の「地銀・信金などのフリーローン」の方が推奨されますが、
- 普段から都市銀行のカードローンを利用している
- フリーローンやおまとめ専用ローンではなく、「カードローン」でおまとめしたい
- 自宅への郵送物を避けたい(ただしみずほ銀行は不可)
といった場合には、こういった申込み先を選んでみても良いでしょう。
CHECK三井住友銀行のカードローン審査基準と在籍確認:通過してるのはどんな人?
CHECKみずほ銀行カードローン、申込前に確認したいメリット・デメリットと契約の流れ
みずほ銀行カードローン | 30万円、14.0% |
---|---|
| |
三井住友銀行カードローン | 50万円、14.5% |
|
収入面などに不安があるなら、大手消費者金融のおまとめローンをチェック
あなたが、
- クレジットカード等を長期間延滞したことがある(現在は解消済み)
- 他社借入を抱えるアルバイターである
- その他低収入などの理由により、審査に自信がない
…といった状況に置かれているのなら、「大手消費者金融のおまとめ専用ローン」への申込みをご検討ください。
ここからは、各ローンの特性や申込み先の選び方についてお話しさせて頂きます。
★ここで紹介するローンはいずれもカードローンではなく、証書貸付型の「おまとめ専用ローン」。
一度借りたら分割払いで、返済のみを行うタイプのローンとなりますのでご承知おきください。
あなたが配偶者の扶養に入っているのであれば、消費者金融会社よりもかえって銀行の方が「おまとめ」審査に通りやすい傾向にあります。
これに該当するのなら、まずは銀行ローンへの申し込みを検討すると良いでしょう。ただし信用情報問題を抱えている場合はその限りでありません。
①銀行やショッピングリボの債務があるなら申込み先は「アイフル」一択
現在あなたが、
- 銀行カードローン、あるいはショッピングリボの債務がある
- すでにアイフルを利用している
のどちらか(もしくは両方)に該当するのなら、有力な申し込み先候補となるのがアイフル「おまとめMAX」「かりかえMAX」です。
金利 | 融資額 |
---|---|
3.0% ~17.5% | 1万円 ~800万円 |
返済回数 | 融資までの日数目安 |
最長120回 | 2営業日~ ※お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。 |
申込み条件(公式HPより) | |
満20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方で当社基準を満たす方 | |
備考1 | |
| |
備考2 | |
以前は契約内容に相違があったが、今は実質ほぼ同じローン |
- 契約に必要な日数が短い(最短即日、ただし多くは2営業日程度~/問合せより)
- 好きな口座を使って返済ができる
- 在籍確認の電話を避けられる(要事前相談/問合せにより確認)
といった、消費者金融会社ならではのメリットも嬉しいところですね。
……とは言え以下の結果報告を見る限り、
- 年収の2分の1を超えるような債務のおまとめ
- 5社もの債務を抱えた状況でのおまとめ
は、安定収入があってなお難しいようです。
以上二点についてはどこの会社も似たような状況だとは思いますが、あらかじめご承知おきください。
契約内容 | 審査落ち |
---|---|
属性 |
|
契約内容 | 審査落ち |
属性 |
|
契約内容 | 185万円、14.5% |
属性 |
|
★アイフルは貸金業者ですが、「おまとめローン」は総量規制の対象外です。
よって、債務総額が年収の3分の1を超えていたとしても、「アイフル側が認めれば」おまとめ契約が可能です。
②借入先が貸金業者だけなら「プロミス」「アコム」を選んでも良い
あなたが「おまとめ」したい債務が、
- 消費者金融からの借入
- クレジットカードのキャッシング枠(またはカードローンサービス)利用分
のみならば、「プロミス」「アコム」のおまとめ専用ローンを使っても良いでしょう。
特にあなたが日ごろから、滞りなく「プロミス」または「アコム」を利用できているのなら、いくらか審査に融通も利きやすいだろうと思います。
プロミス「おまとめローン」 | |
---|---|
アコム「貸金業法に基づく借換え専用ローン」 |
契約内容 | 58万円、17.8% |
---|---|
属性 |
|
契約内容 | 90万円、16.5% |
属性 |
|
契約内容 | 110万円、15.0% |
属性 |
|
明確なブラック状態であるのなら、中小消費者金融に「おまとめ」の相談を
あなたが現状ブラック状態、その他何らかの理由で大手業者を利用できない状況にあるのなら、中小消費者金融会社のおまとめローンを選択することとなるでしょう。
ブラックの方のおまとめ先として最も定評があるのは消費者金融「スペース」。
ただし現在すでに「アロー」や「いつも」等と契約を結んでいるのなら、まずはそちらに相談をしてみるのが良いかと思います。
スペース |
|
---|---|
いつも |
|
アロー |
|
CHECK【おまとめの神】キャッシング「スペース」の審査通過例と注意点【最長2ヶ月】
★おまとめ専用ローンを取り扱っていない中小業者であっても、あなたの取引状況などによっては一本化に対応してくれる場合があります。
現在借入中の金融機関へ、相談してみて損はないでしょう。
★中小消費者金融会社の審査は、「大手より甘い」のではなく「基準が異なる」と言った方が的確です。
実際、多くの中小業者は大手に比べ、
- 正規雇用者であること
- 他社延滞がないこと
- 健康保険に加入していること
┗ただし国民健康保険の加入者は低評価となりやすい
…といった点を重視する傾向にあります。
あなたがアルバイト等であるのなら、かえって大手業者を利用した方が審査通過を狙いやすいかもしれません。
★どこの中小消費者金融へ申し込んでも審査に通れない、という場合には、
- おまとめを諦めて、今まで通りの返済を続ける
- 債務整理(主に任意整理)の検討
といった対応を取る必要があるでしょう。
CHECK【任意整理とは】メリット・デメリットと整理後の信用情報、よくある質問
CHECK【2社を任意整理した体験談】掛かった費用と手続きの流れ、その後の信用情報
場合によっては労働金庫や不動産ローンも要検討
審査通過の自信が無い場合、労働金庫のおまとめローンを検討してみるのも有効です。
労働金庫とは、労働組合と生協が立ち上げた福祉金融機関のことで「ろうきん」と呼ばれています。
中央労働金庫、東北労働金庫など、地域毎に分かれていますが、それぞれが「労働者の経済的地位の向上」の為に融資を行っています。
公式サイトにも記載がありますが労働金庫は営利を目的としないため、全体的に低金利で融資を受けられます(5%前後)。
当然ですが、借り入れには申込条件や審査があります。
審査の詳細は公開されていませんが、銀行や消費者金融と同じ基準ではない可能性は高いです。近くの労働金庫がおまとめに対応している場合は、相談してみると良いでしょう。
また、どこの審査も落ちてしまった場合は不動産担保ローンへ申込する選択肢もあります。
不動産担保ローンなら不動産を担保にすることで、万が一債務者が返済できなくなった場合も資金を回収する事ができます。
なので担保の無いローン商品よりも貸し倒れのリスクが低く、審査基準も異なる事が予測できるので、他社借り入れ件数や金融ブラック等で審査に通らない人にも可能性が残されています。
担保にできる不動産物件を所持している場合は、最終手段として不動産担保ローンがあることも頭の隅に置いておくと良いでしょう。
延べ48名の「おまとめローン」審査結果報告の一覧
最後に、今回のアンケート調査にご協力くださった、延べ48名の属性と審査結果を簡単に紹介させて頂きます。
あなたの属性に近い方の回答を、申込み先選びの参考にしてみてくださいね。
JUMP年収300万円未満の方の回答を見る
JUMP年収300万円~500万円未満の方の回答を見る
JUMP年収500万円以上の方の回答を見る
情報の信憑性は高いと見て良いでしょう。
またいずれの情報も、「2015年」以降の申込に関するものとなります。
①年収300万円未満の方の「おまとめローン」審査結果
専業主婦を含む、年収300万円未満の方の「おまとめローン」審査結果は以下の通りです。
みずほ銀行カードローン | 30万円、14.0% |
---|---|
| |
※ここまで被扶養者※ | |
北日本銀行フリーローンASMO | 50万円、14.5% |
| |
プロミスおまとめローン | 58万円、17.8% |
| |
宮崎銀行「おまかせくん」(カードローン) | 50万円、14.5% |
| |
ソニー銀行カードローン | 50万円、13.8% |
| |
北海道銀行「ラピッド」 | 審査落ち |
| |
新生銀行スマートカードローンプラス | 審査落ち |
| |
三井住友銀行カードローン | 審査落ち |
| |
三井住友銀行カードローン | 50万円、14.5% |
| |
PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)「ネットキャッシング」 | 審査落ち |
|
やはり
- 非正規雇用者
- 自営業者
- 勤続1年未満
といった属性の方の審査落ちは目立ちますね。
審査に自信がないのであれば、
- 消費者金融系おまとめローン
- お近くの金融機関のフリーローン
あたりが有力な申し込み先候補となることでしょう。
……とは言え属性を問わず、年収の2分の1に達するような債務を抱えている場合、どこの金融機関であっても審査通過は困難となります。
「安定収入ある配偶者がいるかどうか」は、しばしば申込み者本人の年収よりも重要となります。
- 個人の収入と世帯収入のどちらを重視するか
- 「安定収入ある配偶者がいること」と「非扶養下であること」どちらを重視するか
は申込み先によって異なりますが……。
少なくともあなたが専業主婦、あるいは配偶者の扶養に入っている状態であれば、一般の独身アルバイター等に比べいくらか審査に通りやすいと考えて良いでしょう。
★金融機関によっては専業主婦の申し込みを受け付けていない場合があります。あらかじめご確認ください。
★「親の扶養に入っていること」はあまりプラスに働かないことが多いようです。
ただし例外的に「みずほ銀行」では、「親の扶養に入っており、年収100万円台」といった属性の方の審査通過報告が複数確認されています。
②年収300万円~500万円未満の方の「おまとめローン」審査結果
おそらく「おまとめローン」申込み者のボリューム層であろう、年収300万円~500万円未満の方の申し込み結果は以下の通りです。
筑波銀行フリーローン | 70万円、金利不明 |
---|---|
| |
アイフル「おまとめMAX」 | 審査落ち
|
| |
セントラル | 審査落ち |
| |
福岡銀行カードローン | 100万円、金利不明 |
| |
プロミスおまとめローン | 90万円、16.5% |
| |
プロミスおまとめローン | 110万円、15.0% |
| |
イオン銀行カードローン | 審査落ち |
| |
PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)カードローン | 審査落ち |
| |
埼玉りそな銀行フリーローン | 50万円、10.8% |
| |
アイフル「おまとめMAX」 | 審査落ち |
| |
キャレント | 審査落ち |
|
安定収入があるにもかかわらず審査に通過できなかったのは、主に
- アルバイト、自営業者
- 債務が年収の半分に達している、あるいは借入件数が多い
- ブラック状態
といった属性の方。
逆に言うとこれにさえ該当しないのであれば、十分に「おまとめローン」審査通過を狙っていけるだろうと推測されます。
③年収500万円以上の方の「おまとめローン」審査結果
年収500万円以上の方の「おまとめローン」審査結果報告は以下の通りです。
住信SBIネット銀行 | 150万円、6.99% |
---|---|
| |
三井住友銀行カードローン | 230万円、8%台 |
| |
住信SBIネット銀行 | 240万円、5.99% |
| |
アイフル「おまとめMAX」 | 185万円、14.5% |
| |
三井住友銀行カードローン | 100万円、12.0% |
| |
オリックス銀行カードローン | 審査落ち |
|
審査落ちの理由は、
- 他社延滞中
- ブラック状態
と明らかですね。また該当者はいらっしゃらないものの、各銀行の上限融資額が年収の2分の1程度となっている以上、これを超える金額の債務を抱える方の通過も難しいと推測されます。
とは言え、
- 借入総額が年収の2分の1未満
- 信用情報問題なし
といった状況であれば、多くの銀行をはじめとする金融機関で「おまとめ」成功を狙っていけることでしょう。
申込み先&属性別、3名の「おまとめ」成功口コミ/体験談
ここでは参考情報として、アンケートに協力下さった方から属性も申込み先もバラバラな3名をピックアップ。詳しい体験談を紹介させて頂きます。
①【年収130万円】みずほ銀行カードローンで30万円の債務をまとめられた体験談/口コミ
まずは今回の調査において、専業主婦の方を除き最も低い年収で、複数の債務をまとめられた方のアンケート回答をご覧ください。
属性 |
|
---|---|
契約内容 |
|
審査についての不安など | |
クレジットカードが2枚あり、キャッシングをメインで利用していたので審査が通るか不安だった。 | |
ローンについての感想 | |
みずほ銀行の預金と一体型なので、銀行残高が足りなくても、自動融資機能がついていて便利でした。 余裕があるとき、平日9:00から18:00ならセブンイレブンからローン返済も出来るので、金利もあまり気にならず利用しやすいと思います。 取り立ても延滞が少ないせいか、電話でかかって来たことはありません。 返済が遅れたらハガキで通知されるくらいです。 |
限度額は30万円と高くはありませんが、この方の元々の債務合計額も30万円ですので問題なく「おまとめ」に成功できた形ですね。
みずほ銀行のカードローンは「本人の属性は高くないが、配偶者や親の扶養に入っている」方の審査通過報告が多いです。
契約にはみずほ銀行の口座が必要ですが、あなたがもしこの審査通過者と近い状況にあるのなら、新しく口座を開いてでも申込みを検討する価値があるかもしれません。
CHECKみずほ銀行カードローン、申込前に確認したいメリット・デメリットと契約の流れ
②【年収380万円】プロミス「おまとめローン」で110万円の債務をまとめられた体験談/口コミ
続いては消費者金融「プロミス」のおまとめ専用ローンを使った審査通過例。
属性 |
|
---|---|
契約内容 |
|
審査についての不安など | |
総量規制の限界値に近づいていたので、おまとめ目的とはいえ規制値の影響がでるのではないかと思っていました。また、職も当時派遣社員でしたのでやはり正社員より不安定でありその部分が審査に影響するのではないかと考えていました。 | |
ローンについての感想 | |
審査自体は電話でのやり取りで円滑に進み、その後自動契約機にて契約手続きを行いましたがスムーズでした。 返済についても、インターネットの会員ページからネットバンキングで支払いが出来たり、内容確認なども出来るので便利で助かっています。 |
この方の場合は正社員でないのが不安だったとのことですが、100万円を超える債務を問題なく一本化することができました。
ローンの使い勝手も上々とのこと、加えて金利も下がったと思われますから(SMBCモビット、アコムの金利は原則18%)、「おまとめ」の理想例の一つと言って良いでしょう。
CHECKプロミスに聞く!おまとめローンの詳細&即日契約の流れ【在籍確認他】
★プロミスのおまとめローンで一本化できるのは、貸金業者(消費者金融/クレジットカードキャッシング枠)からの借入のみとなります。
③【年収510万円】住信SBIネット銀行カードローンで240万円の債務をまとめられた体験談/口コミ
最後に紹介するのは、「住信SBIネット銀行カードローン」を使い240万円という高額債務を一本化できた方の審査通過例です。
属性 |
|
---|---|
契約内容 |
|
審査についての不安など | |
自分の年収でどれほどの枠を確保できるか。 | |
ローンについての感想 | |
コンビニ等でいつでも借りれて、返済もできるので非常に利便性が高いと思います。 |
特筆すべきはその貸付条件の良さ。240万円という限度額はもちろんですが、住信SBIネット銀行ならではの5.99%という低金利はやはり魅力的です。
こういった好条件で契約を結ぶためには、この方のように一定水準以上の属性が必要ですが…。
審査に自信があるのなら、「高難易度・低金利」なカードローンをおまとめ先に選んでみるのも良いでしょう。
ただし先述の通り、住信SBIネット銀行は「口座開設と、それを使った毎月の自動引き落とし返済」が必須ですので、この点についてはあらかじめ承知しておく必要があります。
まとめ
こんな人は要チェック! | |
---|---|
住信SBIネット銀行 |
|
地銀や信金のフリーローン |
|
みずほ銀行 三井住友銀行 のカードローン |
|
アイフル おまとめMAX かりかえMAX |
|
プロミス アコム のおまとめ専用ローン |
|
スペース |
|
備考 | |
|
金融機関から見れば一度に大金を、すでに借金を背負っている方に貸すこととなる「おまとめローン」。どうしても低リスクとは言えない分、審査難易度は一般カードローン等に比べ高くなってしまいますが……。
あなたの借入状況や属性によっては、今からであっても審査に通過できるおまとめ先を見つけられるだろうと思います。
各アンケート回答も参考にした上で、現状に見合ったおまとめローンを選んでみてくださいね。
CHECKおまとめローンとは:借り入れをまとめるメリット・デメリットと契約の流れ
カードローン診断ツール
「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!