消費者金融「キャネット」は審査甘い?!ブラックでも通過可能性あり!おすすめは北海道支店

    消費者金融「キャネット」は審査甘い?!ブラックでも通過可能性あり!おすすめは北海道支店

    北海道、関西、九州、東北を中心に展開する消費者金融グループ「キャネット」
    いずれもブラック状態の方も対象に融資を行っていますが、中でも関東から申し込みの可能な「北海道キャネット」業界中最も審査難易度が低いと評判です。

    今回はこの「キャネット」グループについて、そのクチコミや利用の流れをまとめてみました。

    ★キャネットは闇金ではない正規の金融機関ですが、キャネットを名乗った違法業者は別に存在します。
    怪しいリンクを踏んだり、得体の知れない電話番号に電話を掛けるのは絶対にやめてください。
    CHECKキャネットは闇金ではありませんか?

    ★この記事は金融ブラック状態の方、もしくはすでに複数の借り入れがあり、大手消費者金融の審査に落ちてしまった方、金融ブラックの方を対象としています。
    当てはまらない方はより便利に利用できる大手消費者金融、もしくは銀行カードローンをご利用ください。 

    

    ブラック相手に融資を行う「キャネット」ってどんな会社?ローンの特徴まとめ

    canet01

    まずは、「キャネット」グループが取り扱っているローンの概要を解説していきます。

    ①特徴は何といっても審査の甘さ!特に北海道支店は非正規の方も通過報告あり

    消費者金融「キャネット」の特徴は、何と言ってもその審査の柔軟さ
    実際のアンケート調査やインターネット掲示板などを見ても、

    • 破産5年以内
    • ブラックかつ多重債務者
    • ブラックかつ低属性

    といった方の審査通過報告は、他の中小業者に比べても多いです。

    もちろん皆が皆、審査に通過できるというわけではありませんが…。
    特に信用情報面を理由に一般的なローン審査への通過が難しい状況なら、「キャネット」系列への申込みはかなり有効な選択肢となることでしょう。

    特にインターネット上での評判が特によく、ブラック状態の方の人気を集めているのは「北海道キャネット」、通称北キャネ
    属性重視の審査を行う中小業者が多い中、この北キャネではアルバイト等、非正規の方の通過報告もしばしば見られます。

    北海道はもちろん、関東などからの申込みも可能とのことですので、北海道支店を選択できるようなら基本的にこちらを選ぶと良いでしょう。

    とは言え近畿や九州のキャネットにおいても、重度ブラック状態の方の審査通過を確認済みではあります。
    (ただしさすがにアルバイト+ブラック等だと厳しいかも)

    ※実際は会社によって審査基準は異なるため、北海道キャネットの審査に落ちても、アロー、ユニティ(いずれも全国対応)などで通過できることがあります。

    とは言え、合法企業である「キャネット」は無審査で融資を行っているわけではありません。

    注意!いくら審査が柔軟でも総量規制超えの借入は不可

    ブラックOKの中小消費者金融会社の中でも、特に柔軟な審査を行っているとされる「キャネット」。

    …が、いくら審査が柔軟とは言えあくまで正規業者であるこの会社は、「貸金業法」のルールを破ってお金を貸すことはできません。
    あなたがすでに貸金業者(消費者金融、クレジットカードのキャッシング枠)から年収の3分の1に達するお金を借りているのなら、原則として「キャネット」で新規貸付を受けることは不可能と考えて良いでしょう。

    また「総量規制」と呼ばれるこの制限に縛られることは、キャネット以外の正規貸金業者においても同様となります。

    CHECK総量規制対象外のカードローンには何がある?多重債務者の審査通過状況も

    ②金利は法定上限の15%~20%、初回限度額は5万円~50万円

    「キャネット」という名前が付く消費者金融会社は、

    • 北海道を中心に展開するもの
      (いわゆる北海道キャネット/北キャネ)
    • 近畿地方を中心に展開するもの
    • 九州沖縄と青森県に店舗を有するもの

    の3つ。
    それぞれHPや代表者の名前などはバラバラで、一応それぞれ別会社ということになっています。

    以前まで、この3社の関係はイマイチ明瞭でなかったのですが…。

    現在はこの3社のロゴマークが統一されていることから、「同じ会社ではないが、何かしらの関係がある系列業者」であることは間違いないようですね。

    公式HPが地域ごとに分かれている「キャネット」ですが、金利や借入限度額に違いはありません。
    全国共通「キャネット」の基本データは以下のようになります。

    キャネット(特記が無い限り全地域共通)
    金利
      原則法定上限金利

    • 借入額10万円未満
      …20%
    • 借入額10万円~100万円未満
      …18%
    • 借入額100万円以上
      …15%
    限度額初回の場合、上限50万円
    必要日数来店あり:最短即日融資
    来店なし:1週間~
    申込条件

    初回契約時の限度額は50万円までと低いですが、取引を繰り返すことで最大300万円までの増額が可能

    何の説明もなくホームページが分かれているために地域制限が非常にわかりにくいのですが、関東など記載されていない地域にお住まいの方はすべての「キャネット」を利用可能です。
    もしも審査に不安があるなら、在籍確認が必須でないこと、延滞中でも借りられたとの報告があることなどから、最も審査が甘いと評判の「北海道キャネット」を選択すると良いでしょう。

    参考3.お住まいの地域ごとの「キャネット」支店と問い合わせ先一覧

    ③審査は最短15分で完了するものの、実際の融資には1週間程度かかることが多い(北海道キャネット)

    最短15分という、非常に短い時間で審査を行っている「キャネット」。
    ですが、インターネットでの契約に対応しておらず、即日キャッシングを利用するためには来店が必須となります。

    お近くに支店があるのならば問題はありません。
    しかし、そうでない場合契約を結ぶためには郵送物を使ったやりとりが必要です。(北海道キャネットへの問い合わせによる)
    この場合、融資までには1週間程度が必要です。

    ④配偶者貸付を実施しているから、配偶者の同意があれば専業主婦でも利用可

    「キャネット」は大手消費者金融会社などと異なり「配偶者貸付」という制度に対応しています。
    こちらは「自分と配偶者の収入を合算し、<2人で合算額の3分の1>までの借入を可能にする」、貸金業法上の制度のことですね。

    専業主婦(主夫)のお客様については、配偶者の同意が得られれば、お申し込みが可能です。

    (北海道キャネット公式HPより)

    配偶者貸付の利用には、

    • 配偶者の同意
    • 住民票の写し等を使った婚姻関係の証明

    といった条件を満たす必要がありますが…。

    銀行カードローンの利用が難しい、ブラック状態の専業主婦(主夫)の方にとっては貴重な選択肢の一つとなり得ることでしょう。

    北海道・関西キャネットのみ、事業性資金の借り入れ可能!

    「キャネット」の非常に珍しい特色として、借りたお金を事業資金として利用できることが挙げられます。(キャネットへの問い合わせによる)
    もちろん事業性資金の貸し付けを専門としているわけではないため、一度に大きなお金を借りることは難しいものの……。
    わけあって金融ブラック状態となった経営者・自営業、あるいは個人事業主の方は、ぜひ検討してみてください。

    ※九州(・東北)キャネットの支店で借りたお金を、事業資金として利用することはできません。

    ⑤50万円までなら比較的増額しやすいとの口コミ多数

    また、キャネットが重宝される理由に「半年以上利用すれば増額を成功させやすい」というものがあります。
    もちろん延滞などの迷惑をかけていない場合に限りますが、ブラック状態の属性の悪い方であっても大きなお金を借りやすいのは嬉しいですね。
    限度額を増額したい方は、6回目の返済が済んだ後に電話でキャネットに相談を行いましょう。

    ただし、キャネットの利用を重ねても50万円を超える限度額をもらうことは難しいようです。

    ★ちなみに増額ではない、「利用限度額内の再融資」であれば6回の返済を待たずとも利用できることは多いようです(ただしカードローンではないので要再審査)。

    キャネットの審査はどれくらい甘いの?実際の審査通過例

    canet02

    「最も審査が甘い消費者金融」として挙げられることも多いキャネット。
    実際の審査通過例を見てみましょう。

    口コミ【可決】

    • Aさんの口コミ

    年収400万円、3年前に延滞(代位弁済)、現在の借り入れ金額は4社から合計約50万円と今までで一番悪い状況でしたが、ネットで勧めてもらったキャネット(京都支店)の審査に通過できました!
    電話対応はちょっと冷たいですが、審査難易度に対して流出などもなくマトモな金融機関だと思います。これからは返済一筋にがんばります。

    口コミ【可決】

    • Bさんの口コミ

    年収600万円程度。任意整理を行い、残債がまだ80万円、かつ借り入れ総額220万円(銀行2、サラ金1)とヤバい状況。
    なので2ちゃんで「神」と呼ばれていたキャネットにダメモトで申し込んだらなんと通過。逆に驚きました。
    東京から北海道に申し込んだので、時間は掛かりましたが借りられてよかったです。

    口コミ【可決】

    • Cさんの口コミ

    自己破産の免責おりてまだ2年でしたがキャネット通過できました!自営のせいかどこも断られてたんで嬉しいです。わざわざ福岡から大分まで行った甲斐がありました笑
    枠は10でしたが、もうちょっと使ったら増額の申し込みしてみようとおもいます。街金の審査に落ちてしまった人もヤミにいく前に相談してみてください!

    口コミ【可決】

    • Dさんの口コミ

    任意整理の真っただ中でしたが北キャネ※通過!ほんとうに神です!

    ※「北海道キャネット」の略称

    口コミ【可決】

    • Eさんの口コミ

    年収270万円の会社員(勤務年数1年)です。
    キャネットに申し込みする約1年半前に自己破産をして免責を受けておりました。
    対応はとても良いですが、返済の遅れがあるとすぐにメールで会社に連絡しますとか家に行きますとかという点は少し威圧的です。普通に返済をしていれば優良な会社という印象です

    口コミ【否決】

    • Fさんの口コミ

    年収180万円の派遣社員(勤務年数1年)です。
    他社借入(1社13万円)がある上に5年以内に他社借入や携帯電話料金の長期延滞をしてしまっているため、大手では難しいと思い比較的審査が甘いというネットの情報を頼りにしました。

    私の場合は保証人を用意できれば融資OKという結果になったのですが、それがどうしても難しいので融資は受けられませんでした。
    ただ、他の金融機関では最初の電話で断られていたので、実質融資してもらえる状況になったので驚きでした。

    これはほんの一例ですが、これを見るだけでも「キャネット」の審査の柔軟さが分かりますね。
    返済能力さえあれば、ブラック状態でも何の問題もなく審査に通過できるようです。
    また非正規かつブラックという属性の方にも「保証人を用意できれば融資OK」という回答を出すなど、属性が低めの方に対しても、比較的柔軟に対応してくれると考えて良いでしょう。

    ……とはいえ、正規の消費者金融であるキャネットは総量規制の制限を超えた貸付を一切行っていません
    また、さすがにキャネットでお金を踏み倒したことのある方や、キャネットでお金を借りたまま任意整理を行った方が再び同社を利用することはできないようです。

    キャネットの審査に落ちてしまうのはどんな人?

    キャネットの審査に落ちてしまうのはどんな人?

    さて、多くの中小消費者金融会社の中でも特に柔軟な審査で評判な「キャネット」(特に北海道キャネット)ではありますが…。
    もちろん全員が全員、審査に通過できるというわけではありません。

    「キャネット」の審査に落ちてしまう理由は主に以下の通りです。

    キャネットの審査通過が難しい方

    • 他社ローンの支払いを延滞中
    • 返済能力が十分でないと判断される状況にある
      ┗低属性、かつ他社借入が多いなど
    • 総量規制の制限に接している

    いくらキャネットの審査が柔軟とは言え、

    • 年収が低い
    • 自営業者やアルバイトなど、収入が不安定と見なされやすい職業である

    といった場合には、正規雇用者の方であればゆるされる他社借入も審査落ちの理由となり得ます。

    各審査通過状況を見る限り、信用情報の悪さだけが審査落ちの理由となることは無いようですが…。(他社延滞中の場合を除く)

    「支払い能力」そのものに不安がある場合には、キャネットの審査通過も難しくなると見て差し支えないでしょう。

    もしキャネットの審査に落ちたらどうすればいい?

    審査落ちの理由にもよるので何とも言えませんが…。
    「キャネット」に申し込むような属性の方に人気がある会社は、他に

    など。

    ただし正直に言うと、「キャネット」に落ちてしまう状況であれば、これ以上借り入れを増やすことはおすすめできません
    生活や債務の状況によっては、新規借入よりも債務整理の検討をおすすめします。(ただし自己破産で免責が認められるのは基本的に1度きりです)

    債務整理は自己破産だけではありません。
     
    話し合いによって無理なく支払えるよう分割してもらう方法もあります。


    1社から借りてるだけでも、支払いが楽になる可能性大!
    完全無料&匿名でいくらまで減らせるか確認できる診断ツールもあるので、まずは試してみるとよいでしょう。
     ↓↓↓

    

    CHECK【任意整理とは】メリット・デメリットと整理後の信用情報、よくある質問
    CHECK【2社を任意整理した体験談】掛かった費用と手続きの流れ、その後の信用情報

    ギャンブル依存症や買い物依存症、その他「お金を使うことを我慢できない」という方は精神保健福祉センターなどへ相談に行ってみるのも良いですね。

    お住まいの地域ごとの「キャネット」支店と問い合わせ先一覧

    canet03

    ▲キャネット札幌支店(googleストリートビューより)
    細かく支店が分かれている上に、公式HPに何の言及もなくわかりにくい「キャネット」の申し込み先支店。
    2021年5月時点で、支店を設置してある都道府県をまとめてみました。
    ここに記載のある都道府県は、地域外の「キャネット」へ申し込みが原則できません。(例:青森県から北海道キャネットへの申込不可)
    ただし、同じ人が「北海道キャネット」と「関西キャネット」の両方を利用できた、という例もあり厳密には決まっていない可能性もあります。
    とはいえ、自宅から最も近い「キャネット」へ申込みを行えば間違いはないでしょう。

    各都道府県の「キャネット」問い合わせ先一覧
    区分(仮)問い合わせ先
    北海道北海道キャネット本店:0120-799-255(札幌市中央区)
    その他6店舗あり
    青森県九州(・東北)キャネット0120-718-982
    滋賀県関西キャネット0120-45-5529
    京都府0120-77-3456
    大阪府0120-91-1755
    その他関西地方店舗なし(任意の関西キャネットを利用)
    四国地方九州(・東北)キャネット店舗なし(任意の九州キャネットを利用)
    福岡県
    佐賀県
    熊本県0120-026-422(熊本市中央区)
    0120-773-960(熊本市東区)
    長崎県0120-374-373
    大分県0120-636-395
    宮崎県0120-924-287
    鹿児島県0120-923-933
    沖縄県0120-929-809

    特に表記のない「中部」「関東」「東北」にお住まいの方は北海道キャネットを利用可能です。

    一方で中国地方の方はケースバイケースなようですので、北海道キャネットへの申込みを希望するのであれば、事前に電話で確認を取っておくと良いでしょう。

    とは言え近畿や九州のキャネットにおいても、重度ブラック状態の方の審査通過は確認済みです。
    また、申し込み先が限られる地域であっても来店の必要はありません。(ただし来店に比べて融資に時間は掛かります。)

    CHECKキャネット(北海道)公式HP「支店情報」
    CHECKキャネット(近畿)公式HP「店舗案内」
    CHECKキャネット(九州、青森)公式HP「支店情報」

    「キャネット」で融資を受ける流れ

    canet04

    「キャネット」で融資を受けるまでの流れを、各店舗に問い合わせた結果をもとに解説していきます。

    ①契約完了までの流れ

    (1)来店契約の場合

    お近くに支店のある方は、来店すれば最短即日融資が可能です。
    店頭での申し込みも可能ですが、事前に電話連絡を入れておくとスピーディな融資が可能になるとのことでした。
    ※九州(・東北)キャネットは現在webからの申込のみ受けつけています。

    「キャネット」店頭契約の流れ

    来店予定の店舗へ電話で申し込み
    審査
    (最短15分~30分)
    メールや電話で審査結果連絡
    必要書類を持って来店
    キャネットがあなたの口座に振り込み

    契約の流れはとても簡単なもの。大手消費者金融会社とさほど変わらない形で契約を結ぶことができます。
    各店舗の住所については以下のページをご覧ください。

    (2)来店不要のインターネット申し込み(郵送契約)を利用する場合

    キャネットでは、来店せずに契約を行う場合、融資までに1週間ほど必要となります。

    「キャネット」契約の流れ
    (来店なしの場合)

    インターネットから申込み
    キャネットから申込確認電話
    在籍確認が必要な場合は在籍確認
    電話またはメールで審査結果連絡
    (最短即日)
    契約書類の送付
    記入して返送
    希望額の振込
    (ここまで1週間程度)

    1週間も待てない!という方は、何とかして店舗へ行くかアローなどの他社を利用するしかないようです。
    キャネットは審査が甘いとされている分、確かな住所を持っていることを書類のやりとりを使って確かめているのかもしれませんね。

    ちなみにキャネットの営業時間/審査対応時間は「平日9:30~18:00」のみとなっています(各地域・支店共通)。

    ★近畿や九州のキャネットでは、契約の際に来店手続きを要求されることもあるようです。

    ★来店契約を希望する場合には、後掲の必要書類を持ってお近くの「キャネット」へご来店ください。

    CHECKキャネット(北海道)公式HP「支店情報」
    CHECKキャネット(近畿)公式HP「店舗案内」
    CHECKキャネット(九州、青森)公式HP「支店情報」

    ②「キャネット」の必要書類:収入証明書は事前に用意しておこう!

    「キャネット」との契約に必要な書類は以下の通りです。

    キャネットの必要書類
    本人確認書類※1
      いずれか1点または2点

    • 運転免許証
    • 健康保険証
    • パスポート
    • 年金手帳
    • 在留カード
    • 特別永住者証明書
    • 印鑑証明書
    • 住民基本台帳カード
    収入証明書類
    (不要な場合あり)
      いずれか1点

    • 源泉徴収票
    • 直近2ヶ月分の給与明細書
    • 確定申告書
    • 納税通知書
    • 所得証明書
    • 年金振込通知書
    その他
    • 配偶者用の借入同意書
      ┗配偶者貸付を利用する場合のみ
    • 借入計画書
      ┗自営業者は事業資金を借り入れる場合
    • ※いずれも公式HPよりダウンロード可

    ※1 記載の住所と現住所が異なる場合には、別途住所確認書類(住民票の写し、公共料金の領収書など)が必要となります。

    その他、「他の貸金業者とキャネットとの借り入れ合計が100万円を超える場合」には貸金業法により、収入証明書(源泉徴収票など)の提出が必須となります。

    必要書類自体は一般的なものですので、キャネットの申込みを検討している層であれば難なく用意できるかと思います。
    ただし、キャネットでは他社借入額に関わらず収入証明書を求められることが多いとのこと。
    特に店頭で即日融資を狙う方は、事前に収入証明書を用意しておくと良いでしょう。

    CHECK【職業別】すぐ分かる!収入証明書類の入手方法とよくある質問

    ③北海道支店であれば、在籍確認が行われないことも

    キャネット、中でも北海道に店舗を構えるものの特徴として、「在籍確認なしで利用できることが多い」という点が挙げられます。

    正しくは「在籍確認を行うかどうかは、審査上の判断による」(キャネットへの問い合わせによる)とのことですが…。

    電話を用いた在籍確認を必須とする中小消費者金融会社が多い中、100%とは言えずとも在籍確認を避けられる可能性があるのは、かなり珍しいメリットと言って良いでしょう。

    ★近畿や九州のキャネットは原則として、電話を使った在籍確認を実施するようです。

    ★確実に在籍確認の電話を避けたいのであれば、「在籍確認なし」を明言している消費者金融「アムザ」をお選びください。
    こちらも破産後5年以内の方などの審査通過報告が複数確認されている業者となっています。

    ④借り入れ方法は振り込みのみ、再融資には審査が必要

    キャネットが取り扱うものはカードローンではありません。
    基本的にはフリーローンなどと同じく、「一度貸したら返済だけを行う」形となり、限度額の範囲であっても再融資を受けるためには審査が必要です。

    契約時に融資を受け、返済を重ね、限度額に空きが出てきたら、電話などを使い再び申し込みを行うのも良いでしょう。

    「キャネット」の返済方法

    canet05

    次に、「キャネット」で借りたお金を返済する方法について解説していきます。

    ①毎月の返済額は3000円からと低額、返済日は選択可能

    「キャネット」の返済は、他社と同じように借り入れ残高に応じた最低返済額以上のお金を支払う形で行われます。(元利定額残高スライドリボルビング方式)
    最低返済額の表を用意しました。

    毎月の最低返済額(北海道キャネット)
    借り入れ残高最低返済額
    10万円以下3,000円
    10万円超過~20万円6,000円
    20万円超過~30万円9,000円
    30万円超過~40万円12,000円
    40万円超過~50万円15,000円

    10万円以下の借り入れ時、3000円という最低返済額の設定は消費者金融の中ではかなり低め。無理なく返済しやすい仕様となっています。

    また、返済日は契約時に自由に決められますが、途中で変更することができません
    給料日の直後を第一候補として、慎重に決定しましょう。

    ★返済期間は「返済日から10日前~返済日当日」のみとなりますのでご注意ください(北海道キャネットの場合/11日以上前での返済は繰上返済扱い)。

    ちなみに一括払いを希望する場合には、事前にキャネットへ問い合わせを行い、当日分までの利息を計算してもらい支払う必要があります。

    ②返済方法は中小業者らしく「店頭支払い」または「銀行振込」の二択

    「キャネット」における毎月の返済方法は、

    • 店頭支払い
    • 銀行振込

    の二択となります(近畿キャネットは現金書留も可能なようですが、手数料も手間も掛かるので非推奨)。

    銀行振込時の手数料は利用者負担。
    ATM等を使うよりはインターネットバンキングを使った方が振込手数料を抑えられることが多いため、こういった銀行のサービスを上手く活用できると良いですね。

    もちろん手数料の掛からない店頭支払いを利用できるようなら、それに越したことはありません。

    「キャネット」に関するよくある質問と回答

    最後に、「キャネット」についてのよくある質問にお答えしていきます!

    ①利用明細は送られてきますか?

    HPに明記の通り、定期的に利用明細が送られてくることはありません

    canet06-0

    ▲キャネット公式HPより
    ただし、キャネットはインターネット上での書類送付に対応していません。
    よって「契約・借入・返済のすべてを来店で行う」ような場合を除き郵送物の回避は不可能と考えて良いでしょう。

    振込ローンでのご融資や現金書留などでのご返済の場合は、自宅または勤務先のどちらか、お客様にご指定をいただいた方へ、貸付明細書または受取証書を郵送させていただきます。

    九州キャネット公式HPより)

    郵送物なしでの契約を希望する場合には、

    • AZ(ただし審査は属性重視かも)
    • アムザ(必要書類が多い)

    あたりの選択をおすすめします。

    CHECK問合せに基づく「郵送物なし」の中小消費者金融(街金):破産5年以内での通過例も

    ★キャネットは郵送物の郵便局留めにも対応していません。

    ②学生でも借りられますか?

    20歳以上、かつアルバイトでの定期的な収入があれば申し込み可能です。
    ただし、キャネットの借り入れは総量規制の範囲内のみとなりますのでお気を付けください。

    ③キャネットは闇金ではありませんか?

    キャネットは各都道府県の許可を得た、正規の消費者金融です。

    参考各「キャネット」登録番号
    • 北海道知事(6)石第02857号
    • 近畿財務局長 (4) 第00813号
    • 九州財務局長(6)第00127号

    この業界、正規業者=優良業者とは限らず、「審査を受けさせるだけ受けさせて、グルになっている弁護士事務所に紹介する」ような業者の評判もしばしば聞かれるのですが…(いわゆる紹介屋)。

    キャネットの場合、そういった悪評はありません。
    また、何か法律に違反することを行えばすぐに営業許可は取り消されてしまうため、違法な金利や手数料について心配する必要はありません。
    3系列すべてで審査通過・融資実績が確認されていますのでご安心ください。

    …ただし電話対応等が大手並みとは言えませんので、この点についてはあらかじめ承知して頂く必要があります。
    またキャネットを名乗る違法業者(闇金)は存在するため、怪しいメールに返答したり、掲示板などで見た電話番号に電話を掛けないようにしてください。

    ④おまとめローンとして利用できますか?

    残念ながら、キャネットはおまとめローンを取り扱っていません
    審査の結果、おまとめに足りる限度額をもらえれば不可能とは言えないものの、あまり現実的とは言えません。

    キャネットなどの中小消費者金融を利用中の方に評判の良い、審査が甘いとされるおまとめローンには「キャッシングスペース」が挙げられます。

    また、近畿/九州のキャネットにはおまとめ専用ローンの取り扱いがあります。
    状況によってはこちらの商品への申込みを検討するのも良いでしょう。

    CHECKキャネット(近畿)公式HP「貸金業法に基づくおまとめローン」
    CHECKキャネット(九州)公式HP「おまとめローン」

    まとめ

    ポイント
    • いくつか存在するキャネットの店舗のうち、北海道を中心に展開する通称「北キャネ」最も審査に通過しやすい金融機関として有名
    • 「北キャネ」以外のキャネットであっても金融ブラック対応!ただし法律は遵守するため総量規制を超える借り入れは不可
    • 店舗契約ができないのであれば、融資までには1週間以上必要
    • カードローンでないため、追加融資には再審査が必要

    いわゆる「街金」の中でも、特に審査に通りやすいとして人気の高い「キャネット」。
    過去に金融事故を起こしたユーザーからの喜びの声も多い一方、キャネットの返済が不可能となるともう後がないという声も……。
    必ず確かな返済計画を立てた上で、返済できるお金だけを借り入れられるよう、お気を付けください。

    

    カードローン診断ツール

    「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
     
    そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
     
    匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!
     

    【Q】今日・明日中に借りたい

    SNSでもご購読できます。