「インターネット広告や楽天からのメルマガでよく見かける<楽天銀行スーパーローン>。
簡単に申し込みができるな使いたいけれど…」
「楽天銀行スーパーローン」は、銀行の取り扱いでありながら「楽天銀行の口座開設不要」。
あなたが普段から使っている口座で、毎月の返済をこなせます。
申込がスマホからできる、いつもお使いの口座に入金できるなど、使いやすいのも利点。
初心者の方にもおすすめです。
実質年利 | 限度額 |
---|---|
1.9%~14.5% | 10万〜800万円 |
審査スピード | 融資スピード |
公式HP参照 | 最短翌日 |
- 金利見直しや借り換えを考えている30代〜50代に特におすすめ
- 口座開設不要、お持ちの銀行口座にスマホで入金まで完結
- 初心者にもおすすめ
- 郵送物の回避不可
目次
- 1分でチェック!そもそも楽天銀行スーパーローンってどんなサービス?
- 「安定収入があれば」高限度額を獲得しやすい傾向も
- 注意!意外と審査難易度は高め?アルバイトや自営業者は審査落ち例も多い
- 【要1週間】楽天銀行スーパーローン、契約の流れと必要書類
- 勤務先に電話が掛かってくる「在籍確認(勤務先確認)」は回避不可
- 楽天銀行スーパーローン、契約後の借入方法
- 楽天銀行スーパーローンの返済方法と利息(手数料)の仕組み
- 証拠付き!楽天銀行スーパーローン、利用者3名の口コミ評判・体験談
- FAQ:家族に知られず(自宅への郵送物なしで)借りられますか?
- FAQ:専業主婦でも楽天銀行スーパーローンを利用できますか?
- FAQ:審査落ちにデメリットはありますか?ダメ元で申し込んでもいいですか?
- FAQ:金利や限度額に納得いかない場合、契約をキャンセルできますか?
- FAQ:まだ借りるかどうかは分かりません。入会だけ行ってもよいでしょうか?
- 楽天銀行スーパーローンについてのまとめ
1分でチェック!そもそも楽天銀行スーパーローンってどんなサービス?
楽天銀行スーパーローン(カードローン)の特性をはじめにまとめてしまうと、大体以下のようになります。
カードローンとしての基本サービス |
---|
審査の結果もらえる「限度額(利用可能枠)」の範囲内で、何度でも借りられる 例:限度額30万円なら、借入額が30万円に達するまで自由に借入可 |
他社カードローンと比べた場合の特徴 |
▶銀行カードローンには珍しく、
という3つのメリットを並立 |
▶消費者金融(アコム等)に比べれば低金利だが、銀行の中では普通(上限14.5%) ┗ただしおまとめ目的の場合は他行より高金利になりがち |
▶自宅への郵送物は回避不可&在籍確認(勤務先確認)も必須なので、100%他人に知られず借りたいなら不向き |
▶申し込み~借入までには1週間程度が必要 |
▶意外と審査は属性(年収や勤続年数、正規雇用者かどうか等)重視。アルバイトや自営業者の審査落ち報告は多い |
基本的に、楽天銀行スーパーローンのメリットは「来店不要・口座不要の申し込みやすさ」。
利用までには1週間ほどの日数が掛かるものの、「手間を掛けずに銀行から借りたい」という場合には打ってつけの申し込み先と言えます。
その一方で、
- 少しでも低い金利で借りたい
- 他人に知られず借りたい
- 数日以内に借りたい
- 審査に自信がない
という場合には、他社カードローンを選んだ方が良いでしょう。
CHECKあなたに向いてる金融機関はどれ?選択肢を選んで簡単チェック!
CHECK在籍確認なしで使える15カードローン一覧:公式HPに載っていないあの銀行も
「安定収入があれば」高限度額を獲得しやすい傾向も
「手間を掛けずに銀行から借りたい」という方に向く楽天銀行のカードローンですが…。
実はこちらのカードローン、「安定収入さえあれば」最初から高限度額(100万円~)を獲得しやすいという特徴を持ちます。
実際に、これまで寄せられたアンケート結果をいくつか見てみましょう。
★楽天銀行スーパーローン利用者アンケートより
口コミ
- 年収450万円
- 会社員(15年)
- 債務2件、130万円
申込先 | 楽天銀行スーパーローン | ||
---|---|---|---|
金利 | 14.5% | 限度額 | 200万円 |
口コミ
- 年収500万円
- 会社員(9年)
- 債務1件、50万円
申込先 | 楽天銀行スーパーローン | ||
---|---|---|---|
金利 | 14.5% | 限度額 | 100万円 |
口コミ
- 年収650万円
- 会社員(11年)
- 債務1件、5万円
申込先 | 楽天銀行スーパーローン | ||
---|---|---|---|
金利 | 6.9% | 限度額 | 300万円 |
口コミ
- 年収650万円
- 会社員(17年)
- 債務2件、計70万円
申込先 | 楽天銀行スーパーローン | ||
---|---|---|---|
金利 | 11.8% | 限度額 | 100万円 |
口コミ
- 年収976万円
- 会社員(26年)
- 債務1件、250万円
申込先 | 楽天銀行スーパーローン | ||
---|---|---|---|
金利 | 13.9% | 限度額 | 250万円 |
大手消費者金融「プロミス」の利用者アンケートでは、今のところ「最初から100万円以上を借りられた」という報告が存在しません。
それを考えると、楽天銀行ではかなり高限度額を獲得しやすいと言えそうですね。
…が、一般的な銀行カードローンとは違い、楽天銀行の場合は限度額290万円まで金利が14.5%から引き下げられない可能性があります。
(=限度額が高いほど他行より高金利になりがち)
アンケート結果を見ても分かる通り、高めの金利が適用されるのは主に多額の他社借入がある方。
「高限度額を獲得しやすい」という傾向上おまとめ・借り換えも十分に狙えるものの、金利の方面では期待しない方が良いかもしれませんね。
適用限度額 | 適用金利 |
---|---|
100万円未満 | 14.5% |
100万円 ~200万円未満 | 6.6% ~14.5% |
200万円 ~300万円未満 | 3.9% ~14.5% |
300万円 ~350万円未満 | 2.9% ~12.5% |
CHECK1分で分かる!低金利順・9つのおまとめローンの比較と各審査通過状況
注意!意外と審査難易度は高め?アルバイトや自営業者は審査落ち例も多い
「楽天カード」のイメージもあってか、楽天系のカードローンと言うとなんとなく審査が甘いように思えますが…。
実際のアンケート結果を見る限り、楽天銀行の審査はどちらかというと厳しい方。
「属性重視」の傾向が目立ちます。
パート・アルバイトの通過報告もあるにはあるのですが、「他社借入」などのマイナス要素が重なると即審査落ちの結果が出ているのです。
★「楽天銀行」審査結果報告より
口コミ
- 年収100万円
- パート(5年)
- 配偶者の扶養に入っている
申込先 | 楽天銀行スーパーローン | ||
---|---|---|---|
金利 | 14.5% | 限度額 | 50万円 |
口コミ
- 年収100万円
- アルバイト(5年)
- 単身/未婚
申込先 | 楽天銀行スーパーローン |
---|
口コミ
- 年収150万円
- 派遣社員(2年)
申込先 | 楽天銀行スーパーローン →直後に「みずほ銀行」通過 |
---|
口コミ
- 年収200万円
- アルバイト(2年)
申込先 | 楽天銀行スーパーローン | ||
---|---|---|---|
金利 | 14.5% | 限度額 | 10万円 |
口コミ
- 年収250万円
- 自営業(11年)
- 自営業であること以外に審査上の懸念なし
申込先 | 楽天銀行スーパーローン |
---|
口コミ
- 年収240万円
- アルバイト(3年)
- 他社借入1社30万円
申込先 | 楽天銀行スーパーローン |
---|
参考:似た属性の方の他行審査情報
口コミ
- 年収100万円
- アルバイト(0年)
- 単身/未婚
申込先 | みずほ銀行カードローン | ||
---|---|---|---|
限度額 | 20万円 |
口コミ
- 年収200万円
- 自営業(0年)
- 他社借入1件44万円
- 配偶者に安定収入あり
申込先 | 山陰合同銀行フリーローン | ||
---|---|---|---|
限度額 | 20万円 |
口コミ
- 年収220万円
- アルバイト(10年)
- 他社借入2社60万円
申込先 | 三菱UFJ銀行 バンクイック | ||
---|---|---|---|
限度額 | 10万円 |
口コミ
- 年260万円
- 自営業(2年)
申込先 | 三井住友銀行カードローン | ||
---|---|---|---|
限度額 | 50万円 |
専業主婦含む、配偶者の扶養に入っている方に関してはむしろ審査に通りやすい傾向にあるようですが…。(参考:後掲の利用者体験談)
- 配偶者の扶養に入っていないアルバイター(特に他社借入がある方)
- 自営業者、個人事業主である
という場合には、より審査に通りやすい他社カードローンを選んだ方が安心と言えます。
CHECK楽天銀行スーパーローン審査難易度は甘いのか?:実際の可決例・否決例から見る
CHECK【年収100万円~】銀行カードローン申込者50名に聞いた!審査の甘い銀行と体験談
CHECK用途不問!自営業者・個人事業主向けカードローン全集:自営に甘い&厳しい申込先とは
★また楽天銀行において、いわゆるブラック状態での審査通過は確認されていません。
CHECK【初心者向け】ブラックリストとは?ブラック条件&期間と確認方法を簡単解説
【要1週間】楽天銀行スーパーローン、契約の流れと必要書類
楽天銀行で借りるメリットは、「来店や口座開設の手間が掛からないこと」。
それを示す契約の流れを、簡単に追っていきましょう。
①楽天銀行スーパーローンの契約の流れ
「楽天銀行スーパーローン」における契約の流れは以下の通りです。
楽天銀行スーパーローン 契約の流れ
(在籍確認の日時指定など)
自動返信メールに記載の番号へ相談
ただしあまり過信しないほうがよい
金利や限度額の提示
(ここまで最短当日)
(回避不可/平日のみ)
(ここまで最短翌営業日、実際は数営業日~が多い)
(希望者のみ、ここまで1週間程度)
(郵送物の回避不可)
(口座は楽天銀行のものでなくても良い)
実際のところは楽天銀行から届くメールや電話での連絡に適宜対応していけばそれでOK。
何をどうすればいいかわからない、という状況に陥ることはないでしょう。
参考:楽天銀行への問い合わせ結果
②楽天銀行スーパーローンの必要書類
楽天銀行と契約を結ぶまでには、以下の書類を提出することとなります。
本人確認書類 ※「A」から1点、または「B」から2点 | ||
---|---|---|
A |
| |
B |
| |
収入証明書類 | ||
以下のうち1点 不要な場合あり(審査状況による)
|
基本的には、
- 運転免許証+健康保険証(+収入証明書類)
- 健康保険証+電気代等の領収書(+収入証明書類)
どちらかの組み合わせで、書類を準備することとなりそうですね。
ただし収入証明書類については、他社のように「限度額50万円以内なら不要」といった明確な基準が設けられていないためご注意ください。
(=限度額が低くても収入証明が必要かも)
ちなみに各書類は、「スマートフォンなどで撮影+アップロード」という形で簡単に提出可能です。
CHECK楽天銀行&利用者に聞いた!カードローン審査の必要書類:所得証明書はほぼ必須
勤務先に電話が掛かってくる「在籍確認(勤務先確認)」は回避不可
多くのカードローン審査で行われる「在籍確認(勤務先確認)」。
これは申込者が申込内容通りの勤務先に勤めていることを、金融機関が「電話」あるいは「書類提出」等の方法で確認することを言いますが…。
楽天銀行の場合、この在籍確認は「電話を使い、必ず実施」されます。
★楽天銀行への問い合わせ結果より
(「楽天銀行カードローンに聞いた!在籍確認の電話は回避できる?勤務先電話の口コミも」より)
正直、融通については一切利かないと考えて差し支えありません。
電話の内容自体は「〇〇(担当者個人名)と申しますが、××△△さんはいらっしゃいますか?」程度ですので、この連絡のせいで借入が周囲に知られることはほぼ無いかと思いますが…。
もしも「勤務先への電話は困る」という強い要望がある場合には、他社カードローンを選んだ方が良さそうですね。
楽天銀行の(あるいは他社の)在籍確認仕様について詳しくは、以下のページをご覧ください。
CHECK楽天銀行カードローンに聞いた!在籍確認の電話は回避できる?勤務先電話の口コミも
CHECK在籍確認なしで使える15カードローン一覧:公式HPに載っていないあの銀行も
楽天銀行スーパーローン、契約後の借入方法
楽天銀行にて、契約後に利用できる借入方法は以下の2種類です。
銀行振込(ネットまたは電話で申込み) |
---|
|
ATM出金 |
|
借入額が限度額(利用可能枠)に達するまでであれば、どちらの方法も自由に使えます。
ただし銀行振込の場合、振込先が楽天銀行以外だと反映に時間がかかる場合がありますのでご注意ください。
とは言え、どちらの方法を選んでも、手数料が発生しづらいのは嬉しいですね。
楽天銀行スーパーローンの返済方法と利息(手数料)の仕組み
ここからは、楽天銀行から借りたお金を返済していく方法についてお話しさせて頂きます。
①毎月の返済は「自動引き落とし」で
楽天銀行スーパーローンにおける、基本の返済方法は「自動引き落とし」。
銀行カードローンには珍しく他行口座を利用できる上、引き落とし日は以下の中から選択可能です。
- 1日
- 12日
- 20日
- 27日(※楽天銀行口座のみ)
そして気になる毎月の返済金額は以下の通り。
返済日15日前の借入残高 | 当月の返済額 (引き落とし額) |
---|---|
10万円以下 | 2,000円 |
10万円超 ~30万円 | 5,000円 |
30万円超 ~50万円 | 10,000円 |
50万円超 ~100万円 | 15,000円 |
100万円超 ~150万円 | 20,000円 |
150万円超 ~200万円 | 30,000円 |
200万円超 ~250万円 | 35,000円 |
250万円超 ~300万円 | 40,000円 |
例えば引き落とし日を「20日」に設定し、当月5日の借入残高が25万円だったなら、その月の引き落とし額は5,000円となるわけですね。
★一部金融機関に限り、引き落とし日の選択肢が制限される場合があります。
②放っておくと多額の利息を取られることに…。追加返済は必須
さて、多くの方が上の「引き落とし額」を見て、かなり安いなと思ったのではないでしょうか。
実際、楽天銀行スーパーローンの引き落とし額設定は、他社と比べても安い方ですが…。
「毎月の負担が軽い」ということは一見家計に優しいようで、その実重大なデメリットを伴います。
楽天銀行スーパーローンの上限金利は14.5%。
これは1ヶ月あたり、借入額に対して約1.2%の利息(手数料)が発生することを意味しますが…。
この利息は返済額から差し引かれます。
例:借入額が25万円の場合
利息は約3,000円。
月の返済額が5,000円なら、実際に減っている借金額は2,000円程度。
毎月の引き落とし額が安いほど返済額も小さくなるので、完済までに時間がかかります。
結果、およそ1.2%の利息が毎月発生し続け、知らないうちに多額の利息を支払わされてしまいます。
…文字で説明するよりは、以下の実例をご覧頂いた方が早いでしょう。
毎月自動引き落としのみで返済 (15,000円 →10,000円 →5,000円 →2,000円) | 2,357,620円 (291回/24年3ヶ月) |
一貫して毎月3万円を返済 | 1,287,578円 (43回/3年7ヶ月) |
差額 | 1,070,043円 |
---|
ということで楽天銀行の場合、毎月の返済を自動引き落としに任せていると、知らないうちにとんでもない利息を支払う羽目に陥ることも。
そんな事態を避けるため、楽天銀行では
- 各ATM入金
- インターネット返済
(インターネットバンキングを使い、お手持ちの口座から返済) - 銀行振込
での追加返済(随時返済)に対応しています。
余裕があるときには任意の追加返済方法を使い、「できる限り早く返す」よう努めたいところです。
参考簡単♪プロミスの金利・利息は「月1.5%弱」:初心者のための返済システム解説
証拠付き!楽天銀行スーパーローン、利用者3名の口コミ評判・体験談
ここではこれまで実施したアンケート調査より、楽天銀行スーパーローンユーザーの口コミ評判・体験談をいくつか紹介させて頂きます。
今回は情報の信ぴょう性を確保するために頂戴した、「申し込み・契約の事実を確認できる画像」も一緒に掲載しました。
①年収103万円、パート主婦の方の口コミ評判・体験談
まず紹介させて頂くのは、申告年収103万円で40万円の契約に成功、さらに金利優遇も受けられたというパート主婦の方の体験談です。
▲▼契約の事実を確認できる画像と体験談
属性 |
|
---|---|
契約内容 |
|
借入目的 | |
リボ払いの一括返済のため | |
感想など | |
パートで、カード利用額が多いし、携帯名義も多いので支払い能力がないと判断されるかもと思いました。 申し込み確認と、仮審査に通ったのはメールできて、その後本審査が通ったら携帯に確認がきました。 |
他のアンケート回答と照らし合わせてみると、楽天銀行が「配偶者の扶養に入っている人」を明らかに優遇していることが分かりますね。
参考:楽天銀行の審査落ち例
口コミ
- 年収100万円
- アルバイト(5年)
- 単身/未婚
- 親の扶養に入っている
申込先 | 楽天銀行 |
---|
口コミ
- 年収150万円
- 派遣社員(2年)
- 扶養から外れている
申込先 | 楽天銀行 →直後に「みずほ銀行」通過 |
---|
口コミ
- 年収240万円
- アルバイト(3年)
- 他社借入1社30万円
- 扶養から外れている
申込先 | 楽天銀行 |
---|
あなたが「配偶者の」扶養に入っているのなら、収入や他社借入方面で不安があっても、申し込んでみる価値はありそうです。
CHECKFAQ:専業主婦でも楽天銀行スーパーローンを利用できますか?
★ただしアンケート調査を見る限り、「親の扶養に入っている」状況だと審査優遇は受けられないようです。
②年収350万円、会社員の方の口コミ評判・体験談
こちらはごくスタンダードな、「年収350万円、特に審査上の懸念なし」という方の利用体験談。
▲▼契約の事実を確認できる画像と体験談
属性 |
|
---|---|
契約内容 |
|
借入目的 | |
新生活資金のため | |
感想など | |
審査はスムーズに通りました。 引き落としができなかった等延滞してしまうと、1週間くらいでハガキが届き、その間に携帯にも電話があります。 今日入金してください。何時頃までに入金できますか?という内容です。 その場合の返済はコンビニのATMで手数料0円で入金出来るので、とても簡単です。 |
この方は正規雇用者でこそありませんが、安定収入を得ていることから審査上の問題はほぼ無かったと見て良いでしょう。
(先に挙げた被扶養者の方の方が金利が低いというのには変なかんじがしますが)
支払い延滞時の体験も非常に参考になりますね。
もしも借入を家族に隠したいという事情があるのなら、延滞時のハガキの送付は絶対に避けたいところです。
参考三井住友銀行に聞いた!カードローン返済遅れ時に取るべき対応&程度別の延滞ペナルティ
FAQ:家族に知られず(自宅への郵送物なしで)借りられますか?
残念ながら、楽天銀行は郵送物の回避に一切対応していません。
契約時に届く郵送物を回避したいのであれば、目的に合った申込先をお選びください。
CHECK郵送物なしの銀行フリーローンは未確認:家族バレ回避なら「カードローン」を選ぼう
FAQ:専業主婦でも楽天銀行スーパーローンを利用できますか?
はい、問題なく利用可能です。
実際に審査通過報告も複数確認済みです。
楽天銀行は「配偶者の扶養に入っている方」を審査上優遇する傾向にあるため、独身のアルバイター等の方に比べればかえって好条件で借りやすいとまで言えるでしょう。
CHECK楽天銀行スーパーローンは主婦の方も利用OK? 気になる限度額や在籍確認は?
FAQ:審査落ちにデメリットはありますか?ダメ元で申し込んでもいいですか?
短期間にあまり多くのローン等へ申し込むと、一時的に審査通過が難しくなることはありますが…。
1社程度の審査落ちであれば、実際のところ特に問題ありません。「ダメ元」での申込みも視野に入るでしょう。
FAQ:金利や限度額に納得いかない場合、契約をキャンセルできますか?
はい、もちろん問題なくキャンセル可能です。
そのまま契約手続きを行わなければ、一定期間経過後にキャンセル扱いとなることでしょう。
FAQ:まだ借りるかどうかは分かりません。入会だけ行ってもよいでしょうか?
はい、維持費や年会費は一切かかりませんので、「一応契約だけ結んでおいて、必要になったときに借りる」ことも十分視野に入ります。
特に楽天銀行の場合は契約までに1週間程度の日数が掛かりますので、あらかじめ準備を整えておくに越したことはないでしょう。
楽天銀行スーパーローンについてのまとめ
▶銀行カードローンには珍しく、
という3つのメリットを並立 |
▶消費者金融(アコム等)に比べれば低金利だが、銀行の中では普通(上限14.5%) ┗ただしおまとめ目的の場合は他行より高金利になりがち |
▶自宅への郵送物は回避不可&在籍確認(勤務先確認)も必須なので、100%他人に知られず借りたいなら不向き |
▶申し込み~借入までには1週間程度が必要 |
▶意外と審査は属性重視で、アルバイトや自営業者の審査落ち報告は多い |
「来店不要&好きな口座で返済可」ということで申し込みやすさに優れる一方、審査や郵送物などの方面で注意点も多い「楽天銀行スーパーローン」。
基本的には「手間を掛けずに銀行から借りたい」という場合に、重要な選択肢になってくれるだろうと思います。
金利 | 1.9% ~14.5% (~月1.208%程度) |
---|---|
限度額 | 10万円~800万円 |
口座開設 | 不要 |
自宅への郵送物 | 回避不可 |
勤務先への電話 (在籍確認)担当者個人名で実施 ※申込者都合での回避不可 | |
申込み~融資の所要時間 | 1週間程度 |
借入方法 |
|
返済方法 |
|
審査傾向 | |
| |
その他・備考 | |
|
この記事でチェックしたカードローン情報
実質年利 | 限度額 |
---|---|
1.9%~14.5% | 10万〜800万円 |
審査スピード | 融資スピード |
公式HP参照 | 最短翌日 |
- 金利見直しや借り換えを考えている30代〜50代に特におすすめ
- 口座開設不要、お持ちの銀行口座にスマホで入金まで完結
- 初心者にもおすすめ
- 郵送物の回避不可
カードローン診断ツール
「もしも、カードローンを使うなら、自分にはどれがいいんだろう……?」
そんな疑問に答えるカードローン診断ツールを作りました!
匿名&無料で使えるので、ぜひ試してみてください!